ボギイはいつも寝ている

              

のらぼうの雑日記ページ
NORABOW'S CLUB

お祭り男の血が騒ぐ?! 7月19日

2014-08-22 | お気楽な日々


 日時:7月19日(土曜日)
 集合時間:午後4時30分
 終了時間:午後8時解散
 天気:生憎の雨

 家の事務所が入っているビルのオーナー(美容室の店主)の処に、
町内会からお神輿を担ぐ“担ぎ手”の参加要請がきた。
 オーナーは、お店の従業員を“担ぎ手”に獲られたんじゃお店の
仕事に支障がくるので、私の所に白羽の矢が向けられた訳である。
(もう一人、オーナーの知り合いにも白羽の矢は向けられていた)

 実は私は、おみこしを担いだことが有ります。それも宇都宮市の
守り神の二荒山神社のお神輿(太鼓)を2度ほど担いだことが有ります。
 それは25年も前のことです。その時のお神輿は総勢70人ぐらいで
担がないと担げないくらい大変重いお神輿(太鼓)だったのです。

 しかし、今回打診された天王祭のお神輿はその時のお神輿とは
比較にならないぐらい小さい(標準的ですね)お神輿なので、
今度は簡単に担げると内心思いました。

 それに事務所のことでいつもお世話になっているので、今回は
渋々ですが引き受けることにしました。

 午後3時10分、我が家を自家用車で出発した。



 土日は無料の市役所の駐車場に車を駐車した。生憎の雨だから
割と空いている。ここから集合場所(我が事務所)までは、歩いて
10分てところですね。

 途中、太鼓の音がしたので覗いてみた。



 オリオン通り商店街の町内会が既に、オリオン通りにお神輿を
用意して、祭り太鼓を叩いていた。

 ひぇ~~!! 気合入っているな~。(苦笑)

 そこから事務所まで歩き、オーナーと会う。祭り支度は預かって
有るそうなので、事務所横で着替えた。その頃には、もう一人の
雇われ?担ぎ手もやって来た。

 自慢じゃないけれど、祭り支度なんて時代劇の支度にくらぶれば
全然簡単。私が指導して足袋から鉢巻きまでカンペキにセット完了!!

 ここの自治会の集合場所へと向う。受付を済ませる。いよいよ開始だ。

 全員で50名ぐらいいたと思います。とりあえず、担がないで
後ろを歩きながら適当に流しながら参加すれば良いと思っていた。
 今回は雨のため、一旦オリオン通りの真ん中にオリオン通りに
関係している町内会のお神輿が集ることになったのである。そこは
先ほど写真を撮った“オリオンスクエア”である。

 そこまで約300メートル、お神輿が動き出した。

 しかし!・・・・・・・・・!!
 なんて下手な担ぎをする若い衆がいるんだ~! 

 ・・・・・・と思って見ていたら、居ても経っても居られなくなって
仕舞った。あまりにも格好悪過ぎだから・・・・。

 開始5分もしない内に、後ろだけど担いでいた。

 足の出し方手の振り方、声の掛け合い、そして腰の延ばし方。
25年前の動きの指令が脳内から各部位(器官)へと伝達された
のである。

 だめだ、もう担がなきゃいられない。格好良く足を揃えて、
跳ねるように蹴りながら進む。満足係数が上がって来た。(笑)


 ※私の参加した町内のお神輿

そして<各町内の人達>











(中略)

 そう距離にして1キロぐらいかな? オリオン通りの端から端まで
歩いて自治会に戻って来た。私ともう一人の人はそのまま事務所に
戻って来て着替えたけれど、他の皆さん(自治会の人、自主参加の人)は
駐車場に設けられた??所でお酒を飲む。

 来年も参加してくれと言われたらどうしよう?

 今年は雨だったので、オリオン通りしか歩かなかったけど、本来は
二荒神社の階段を登って“親子対面”(二荒神社の“お神輿”)を
行うのが通例なのである。今年は何年かぶりに、“親子対面”が
行われなかったのである。

 皆さんには申し訳ないが、私は良かったと安堵したのは事実です。

 お祭り万歳!





 


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿