蕎麦(そば)好き! 栃木県

勝手気ままな蕎麦(そば)屋巡り
NORABOW'S CLUB

鹿沼市花木センター内 鹿沼そば店 (鹿沼市)

2010-05-02 | お蕎麦(鹿沼市)
 活性水素還元水を使った、身体に優しく美味しいそば。
          ~鹿沼そば認証店パンフレット掲載文~

≫旨みを引き出すこだわりの水が決めて
 花木センターの一角に店を構えるそば店。店主の石川昭さんが
こだわっているのが水だ。そばの旨みをぐっと引き出し、素材に
なじむ還元水を使っているので、こねる際に使う水の量を減らす
ことができるとか。これにより風味豊かでコシのしっかりとした
そばが味わえ、「にらそば」に使うにらも、いったんこの水に
つけるという。つゆには昆布を水出ししてダシをとり、粗削りの
鰹と鯖、そして最後に薄く削った鰹で風味を加えている。キリッと
辛口に仕上げており、芳醇な香りのそばとのバランスは絶妙だ。
          ~小冊子「鹿沼そば」の掲載紹介分全文~ 

 このお店の場所ですが、正しく「花木センター」内にあります。
それでは、「花木センター」までの来方ですが、高速道路の
鹿沼ICからご説明します。鹿沼ICを降り、県道6号線へと
出ます。その時、宇都宮市方面へは出ないでください。料金所を出たら
右側を進み、県道6号線の上を渡って道なりに右回転して
降りて来ます。すると出て来た道が県道6号線になります。
 その道を左折して最初の交差点「上石川」(ここの左側手前に
「田中屋」があります)を右折します。高速道路の上を渡り、
「文石庵」の横(右側にあります)を通り過ぎ、「セブンイレブン」の
ある交差点を過ぎ、次の信号機のある交差点まで行きます。
 ちなみにこの道は国道121号線になります。国道?って
感じですが、まさしく国道です。
 さて次の交差点(上石川交差点から2つ目の信号機のある
交差点)を左折します。この交差点の目印ですが、左側前方に
畑の中にマンションがポツンとありますので気を付けて
ご確認ください。
 左折して道の両側にさつき園が多いことがわかったら、
さすが鹿沼だと感じ、そのまま走ると左側に「花木センター」が
あります。ここの駐車場に車を停め、やや登りの道を上がり、
ガラス温室がある方向へと進みます。すると写真の風景が
飛び込んでくるでしょう。

 所 在 : 鹿沼市茂呂2086-1(鹿沼市花木センター内) 

 時 間 : 11:00~14:30(終了時間は融通がきくみたいだ)

 定休日 : 火曜日

 店 内 : テーブル:4人×6、2人×3
       外テーブル:屋根有り4人×6、屋根無4人×4
      
 駐車場 : 1000台以上(花木センター駐車場)

 H P : 情報誌掲載、口コミ情報等多々あり

 4月の下旬の土曜日、午後2時35分に入口外にある券売機で
「盛り蕎麦」の券を買って、中に入った。(午後2時35分?って
思った人も居ると思いますが、土日祝日は大体の時間で営業している
みたいです)入口直ぐ横上にテレビがあり点いていた。

 カウンターに券を置き、替わりに番号札を貰い、テーブル席に座った。
先客は2組(2、2)いた。後からも2組(2、2)入って来た。
あれ?後からのおばちゃんたちは、券売機で券を買わず、カウンターで
先にお金を払い、注文している。
 こんなところも緩くて、いいところかもしれないですね。たまに、
「券売機で券を買って来て下さい!」なんて怒られる感じのお店が
ありますからね。(笑)

 飲み水は入口横に2台あり、片方が「奇跡の水」と書いてあり、
血圧・糖尿病の薬を飲んでいる方はご遠慮ください。と書いてあった。
別にカウンター内の人に言えば、普通の水も貰えるとも書き添えてあった。
 それから片方は、普通のお茶。こちらをいただく。

「68番の番号札のお客様~」と呼ばれたので、「盛り蕎麦」を
取りに行った。



 蕎麦ですが、そば色?(無難な言い方ですみません)で四角い。
太さ的には普通でしょ? 粒粒がはっきりとわかる。長さは
40~50センチぐらいが多かった。歯ごたえですが、それほど
モチモチじゃないけれど、それほどコリコリでもない。弾力もある、
歯ごたえもあると表現した方がいいのかな?確かに麺を見た感じ、
一本一本がパンパンとしている。のど越しは滑らか。普通に
良い感じである。良くは分からないが、うどん系の打ち方の蕎麦って
部類かな?、女性的な打ち方の特徴が出ている?って言った方が
納得出来ますかね。
(もし、男性が打っていたらごめんなさい。その時は繊細な打ち方と
表現しておきます。調子良くてすみません)

 蕎麦汁ですが、カツオ風味がすぐにわかり、しょっぱめの辛口?
後で、小冊子「鹿沼そば」の掲載記事を読みましたが、正しく
このとき感じた通りだとビックリしました。

 麺には半分ぐらいまでが良いかもしれませんね。私は麺に
合うと思いますが、ややしょっぱいと思う方も居ると思います。
その時は、蕎麦汁に少しだけ浸けて食べて下さい。かえって
その方が、蕎麦の味を感じることが出来るかもしれませんよ。

 薬味は、ねぎとわさび。
 蕎麦湯は、いつでも言えば持って来てくれた。実は先客が
蕎麦湯を頼んでいたので、頼まないとでてこないと思い、蕎麦が
出来た時に蕎麦湯をお願いしたのである。だから私の場合は
最初からここにあります。色は白くサラサラではなくややトロめ。
単体で蕎麦湯を飲んでみたが、蕎麦の味がにじみ出ている。久しぶりに
単体で飲んだ気がする。勿論蕎麦汁に混ぜて飲んだが、こちらは
甘くなり、ダシの味がして来た。

 ご馳走様でした。

 午後2時50分お店をでた。私が来たこの日は、「魅惑のバラ展」の
開催中だったせいと、土曜日だったせいもあり、大変混雑していました。
 車を駐車する時は、駐車スペース探しで面倒臭いですが、たまには
こんな混雑がなければお店の人達は、商売あがったりでしょう?
 草花・木・エクステリア・etc、沢山何でもかんでも売れるといいですね。

 それから、お蕎麦を食べ、草花を見て買って帰る。
 楽しい一日にして下さい。

 尚、詳しくはHP、情報雑誌、情報検索(PC)で調べてください。

 一度食べてみてください。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿