ノッポの放冗記

エンジニアとバスケのどうでもいい体験・知識・情報を綴ります。行くボールのながれは絶えずして、しかも私の本に帰ってこず。

ANTIQUES:練習@浅野川

2020-09-27 23:58:04 | Basketball

 昨夜、長姉が「除湿機壊れてんて、買わんなん」と言っていたような言っていないような(さらりと交わしたので機嫌は急降下していたよう)。

 「いつ買いに行けらん?」「このままでは乾かん!」「午後、はあ?」

 ひとまず先方の考え(思い付き)を吐露させて、たまたま本日練習が11時からなので、開店の10時に行って10分程度で決まるだろうと返すと、ノー返事・・・。

 10時近くになると「行く用意はできてるんやけど」と「えっー!?」で慌てふためきバスケットボールの準備もして電機店へ。

 除湿機には大別すると2種類あり、デシカント式とコンプレッサー式で前者はゼオライト吸着の一般的なもので安価ながら電力消費量は多め、後者は名のとおり空気圧縮を利用した物理変化を利用したもので電力消費量は少なめながら高価、そしてその両者を備えたハイブリッド式があります。

 長姉はそもそも知っていたのか、事前勉強だったのかは定かでありませんが、後者かハイブリッド式を欲していたようながら店に在庫が無く迷っていたところ、必要性を考慮して間髪入れず安価な前者を選択するよう促し、購入の運びへ。

 それでも後出しジャンケンが得意なところを発揮して、本当は後者が欲しかったんやけど電気代も嵩むし、高い方が寿命も長いし、と前者を選択したノッポに批判コメントを多数寄せていました(毎度のことですので馬耳東風)。

 イニシャルコストとランニングコストのバランスはどうなっているのか、本当に後者の方が得だったのか、試算検証してみたところ概算では3年で回収できる見込みも条件設定次第なところがあるので5年程度でしょうか。

 何年持つか分かりませんが、そのときに買い替えても良いかもしれませんな。

 

 

 本日の練習は体育館の空き状況が芳しくなく、通常から1時間遅らせる形で初めての浅野川体育館。

 

 

 ノッポ勤務地が近いので、DRAGONS.BBやGOLDチームの練習へ通う前、バスケットボール愛好家たちが会社に所属していた時分(皆、退職しましたね)には終業後によく連れ立って来ていました。

 今回は久々、大がかりな改装工事を経ており当時から見るとユーティリティスペースはきれいになり(その分更衣室は狭くなった)、コートも床面はきれいで3Pラインなども現行ルールで引かれていました。

 

 

(久々登場、O40参戦ほやほやのKOHI君ジャンパー)

 

 彼岸も過ぎ、汗が止まらないことはなくなりつつあるほど涼しくなったこの頃、つい先々週までの必ず足が止まってだれる後半とは大違いな2時間でしたかね。

 午後からはこれまたいつ以来か?ステップワゴンにガラコの塗布作業(出足、強めのにわか雨でやめようかと思うもすぐに晴れた)。

 

 

 夜はナイトラン。

 今宵も短めで3 km、4:40 min/kmとなったが終了時にボタン操作が手間取ったことを考慮すると前回とほぼ変わらないペースは維持。

 

 

 ただ、前回とは違いラスト1 kmを4:24 min/kmまで上げることができたことは薄底だったことからも収穫でしょうか。

 10月も距離を伸ばさず短距離×セット数で調整をして、11月になってから長距離に臨んでみようかなと思う次第で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする