今日は長女の通う高校の学園祭
一応3年生で最後の学園祭なので見に行ってきた。
長男はハゼ釣り体験、次女は友達と、この学園祭を見に行く。
学校に着いたとき、体育館から吹奏楽部の音楽が聞こえたが、
間に合わず見られなかった。
結構好きなんですよね、吹奏楽とかブラスバンドとか。
「笑ってコラえて」とかでやってたりすると見てしまう。
学生が一生懸命がんばっている姿に感動したりします。
まあ、自分が学生時代あんまりがんばらなかったから
そういうのが好きなのかも知れない。
がんばらないのは、今も同じかもしれないが。(ヲィ
長女のクラスの催し物は「カレー屋」
隣りの教室は「ラーメン屋」
どちらも繁盛していた

具材は農家やってるクラスメートから仕入れた地産地消、
300円なので盛もそれなりだが美味しかったです!
体育館で長女の出るバンドを見たりして帰ってきた。

良かったね、バンド組めて。
ちょっと腹が満たされないので、ある店に・・・To Be Continued
一応3年生で最後の学園祭なので見に行ってきた。
長男はハゼ釣り体験、次女は友達と、この学園祭を見に行く。
学校に着いたとき、体育館から吹奏楽部の音楽が聞こえたが、
間に合わず見られなかった。
結構好きなんですよね、吹奏楽とかブラスバンドとか。
「笑ってコラえて」とかでやってたりすると見てしまう。
学生が一生懸命がんばっている姿に感動したりします。
まあ、自分が学生時代あんまりがんばらなかったから
そういうのが好きなのかも知れない。
がんばらないのは、今も同じかもしれないが。(ヲィ
長女のクラスの催し物は「カレー屋」
隣りの教室は「ラーメン屋」
どちらも繁盛していた

具材は農家やってるクラスメートから仕入れた地産地消、
300円なので盛もそれなりだが美味しかったです!
体育館で長女の出るバンドを見たりして帰ってきた。

良かったね、バンド組めて。
ちょっと腹が満たされないので、ある店に・・・To Be Continued
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます