goo blog サービス終了のお知らせ 

Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1-2

野に咲く花のように風に吹かれて~♪

晴れた日はフィールドにいます

ロコ・ソラーレ敗れても準決勝進出

2022年02月17日 21時13分41秒 | 冬季北京オリ・パラ
カーリング1次リーグ最終戦でスイスに敗れたロコ・ソラーレ、試合後のインタビューで悔しさに涙していた4人ですが、韓国が敗れたため準決勝進出となりました。
ルールが分ってくるとオセロやチェスのような先々を読みながら組み立てる頭脳戦であることが理解できます。 
準決勝の相手は今日敗れたスイスですが、ぜひ勝利を勝ち取って決勝に進出してほしいですね。


高木美帆1000ⅿで悲願の金メダル

2022年02月17日 20時28分50秒 | 冬季北京オリ・パラ
おめでとうございます!
今大会、スピードスケート500m・1500m・女子団体パシュートで3つの銀メダルを獲得していた高木美帆さんが、先ほどの1000mでオリンピックレコードで金メダルに輝きました。
3度目の冬季五輪個人種目で初の金メダルです。


ノルデック複合ラージヒルクロスカントリーで渡部暁斗が銅メダル獲得

2022年02月15日 20時21分08秒 | 冬季北京オリ・パラ
おめでとうございます!
ノルデック複合ラージヒルクロスカントリーで、渡部暁斗さんが銅メダルを獲得しました。
2014年のソチ五輪と2018年の平昌五輪での銀メダルに続く3大会連続のメダルはコロナ禍の国民は感動をいただきました。

これで北京冬季五輪で日本が獲得したメダル数は過去最多となりました。

女子パシュート決勝は連覇ならず銀メダル

2022年02月15日 18時02分48秒 | 冬季北京オリ・パラ
女子パシュートの決勝は、最終周までリードしてましたが、高木菜那が最終コーナーでバランスを崩して転倒、カナダが金メダル、連覇を目指した日本は銀メダルでした。
高木美帆はこれで銀3個銅3個合わせて6個のメダルを獲得しました。

スノボ女子ビッグエア村瀬心椛さんが銅メダル獲得

2022年02月15日 17時59分06秒 | 冬季北京オリ・パラ
17歳の村瀬心椛さんが銅メダルに輝きましたねぇ。 東京五輪のスケボでも若い力がメダルを獲得しましたが、冬季のスノボの若い力が今後も楽しみです。
おめでとうございます


高木美帆500mでも銀メダル

2022年02月13日 23時57分40秒 | 冬季北京オリ・パラ
高木美帆さんが1500mに続き自己ベストのタイム500mで2つ目の銀メダルに輝きました。
連覇を目指した小平奈緒さんはスタートで出遅れ17位でした。


小林陵侑ラージヒルで銀

2022年02月12日 21時58分12秒 | 冬季北京オリ・パラ
1回目トップの小林陵侑ですが2回目逆転され銀メダルでした。
ノーマルヒルの金メダルに続き2つ目のメダル獲得です。

スノボーハーフパイプで平野歩夢が劇的大逆転で金メダル獲得

2022年02月11日 12時49分47秒 | 冬季北京オリ・パラ
平野歩夢が劇的な大逆転で金メダルに輝きました。
おめでとう!
予選9位で通過し、決勝1回目に超大技のトリプルコーク1440を成功させたものの着地に失敗し9位
2回目は2位でしたが、3回目に1位に躍り出て金メダルを取りました。
東京五輪のスケートボード出場から半年の準備期間でよくぞここまで完成させたものですね。

冬季五輪日本勢初の金メダルージャンプの小林陵侑

2022年02月07日 09時42分33秒 | 冬季北京オリ・パラ
やりましたねぇ(喜) 長野五輪ラージヒルの船木和喜さん以来24年ぶりの金メダルです。
日本のエースが黄金の輝きを放ちました。
コロナ禍の開催やウイグル族の人権問題などで盛り上がりは今一つですが、金メダルは素晴らしい!