goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきに日記

うさぎ(ネザーランドドワーフ)のココ。
平成30年3月4日お月様に帰りました。

リトルペッツに行ってきました(アンジュちゃん&てんちゃん)

2013-06-07 08:18:25 | リトル ペッツ
昨日の続きです。

販売中の仔うさぎさちゃん。

写真だけでは伝わらないと思うので、
動いてる姿をのせてみました

なかなか思ったように動いてくれませんでしたけど、
それでも可愛いですよ~



動画撮影うまく撮れればもっと仔うさぎちゃんの可愛さ伝わるかな~


私がお店にいた間にご来店いただいたうさぎさんの紹介です。
アンジュちゃんですよ~

   


がパッチリしていて誰かと似てませんか
そうなんです。
私が好きなファーちゃんがママなんです。
まだ1才ですよ

   

アンジュちゃんの飼い主様、写真撮影&ブログ掲載を快諾いただきありがとうございます



そしてそして。
このうさぎさんはリトルペッツのパパうさぎ、てんちゃんですよ~

   


今回てんちゃんを抱っこさせてもらえました
感想は・・・軽い。
体重が700g前後しかないんですよね。
ココと比べると半分(笑)

   


耳がネザーの理想の長さだと、
リトルペッツのツイッターで見ました。
小さくて可愛い一面、
食べてる時の迫力はパワフルですよ
もずくママさんのブログで見てくださいね ★

   

いつも突然の誘いなのに来ていただきありがとうございます♪
もずくママさんとてんちゃんに会えて嬉しかったです

また次の記事もリトルペッツのことが続きます。

リトルペッツに行ってきました(仔うさぎちゃん紹介)

2013-06-06 22:39:24 | リトル ペッツ
久しぶりにココを連れてリトルペッツに行ってきました

かなり前に写真を預けて、
それ以来行ってなかったのでココの写真を確認しました

  


販売中の仔うさぎちゃん。
生後2ヶ月ぐらいなのかな

  


『ん』牧草入れで逆立ちしてる子がいる

  


ココは生後1ヶ月で迎えましたが、
こんな感じだったなぁ~って思いました。

  

初めてお迎えする方にはこれぐらいしっかりしてたら安心だなって思いました。



店長の弟には『可愛く写真撮ってね』と言われていたんですけど。

  

フォーンの子邪魔してる


いつも同じような写真ですみません。

  

可愛さが微妙な写真でした


こちらは4月20日生まれファジーホーランドのファーママとラミネス君パパの仔うさぎちゃん。

  

この子に会いたかったんですよねぇ~
三兄弟だったけど他の子はもうお家が決まったようです。


可愛いですねぇ~
顔と体のバランス良いなぁって思いました。

  


リラックスしてるとお腹の白い部分がきれい~

  


動いてる姿を動画にしようと思ったけど今度は全然動かない・・・

KVID4108



私の思ったようにはいきませんね

卯里ママと仔うさぎちゃんの戦い?

2013-05-28 22:39:08 | リトル ペッツ
久しぶりにリトルペッツのうさぎさんの写真を撮らせてもらいました

するとチモシーを食べる卯里ママにくっついている仔うさぎちゃん2匹

   


おっぱい飲みたい仔うさぎちゃん卯里ママが戦っているように見えました

   


仔うさぎちゃんはちょっとの隙を狙っています。
このぐらいの勢いがないとダメなのかなぁ~

   


戦い(?)が終わって休憩中の卯里ママ親子

   

仔うさぎちゃん達は元気いっぱいでした
もうすぐお店に行くようです。
親子の姿は見てて癒やされますねぇ~




そしてこちらのママ。
うめママです。
私がいる間チモシーをずっと食べていたので顔が撮れませんでした

   


巣箱の写真も微妙・・・

   

またの機会に挑戦したいと思います

リトルペッツのママうさぎと仔うさぎちゃん♪

2013-04-23 23:07:33 | リトル ペッツ
リトルペッツのうさぎさん達の写真を撮らせてもらいました

定休日なのでお店のうさぎさんもいました。
まずはゆうママと3月29日生まれのフォーンの仔うさぎちゃん達4匹

  


家族そろっているゲージが入口の床にあったので、
上からの写真しかありません。

   


いつものことですが、
仔うさぎちゃん達はくっついて離れません。
可愛いですよね

  




そしてデビュー前の仔うさぎちゃんを子育てしているポポママ(4/5出産)。

  


良く見るとその後ろには巣箱から出ていた仔うさぎちゃんが1匹いました

  

実はポポママ。
4/11出産のネネコママ(ポポママの母)の子2匹と自分の子4匹子育てをしています。
詳しくはこちら
一緒にいる子はポポママの子ですよ


他の子は巣箱に居ましたよ。
手前の2匹がネネコママの仔うさぎちゃんです。

  


ポポママが牧草を食べてる間、
お尻につぶされてる・・・

  

この子はたくましいです。

  

巣箱にたくさんの仔うさぎ達がいるので強くないと生き残れないんでしょうねぇ~

  



4/20出産したファーママ。
もっと可愛いのですが、
私の写真の撮り方がイマイチでごめんなさい

  


赤ちゃん達は・・・
  
  

...

  

顔がちょっと見えましたが、
まだよくわからない写真ですみません



最後にココ
弟がお休みだったので、
大事なところの腫瘍の様子を見てもらったところ以前と変化があることが判明。
私も良く見せてもらい確認して驚きました。
検診に行ったばかりだし、
先生にも診てもらい問題ないと言われたばかりだったので安心してたけど、
念のため他の病院でも診てもらおうと思ってます。
(先生を信用してないのではなく、私の不安解消のためです)

  





  

ゆうママと仔うさぎちゃん(^^)

2013-04-14 18:01:33 | リトル ペッツ
頑張って子育てしてるゆうママ
食欲旺盛ですよ

   


ゆうママのゲージの中には仔うさぎちゃんがたくさんいました
全員で6匹
育児放棄してしまったシュガーママの仔うさぎちゃんが2匹(オレンジの子)いました。

   


6匹の子育てをこなしているゆうママ。
応援してますよ~

   


仔うさぎちゃん達はなぜか右奥のすみにいました。
ママは違うけどみんな仲良く集合してました

   

オレンジの仔うさぎちゃん2匹。
ゆうママの子供達と大きさがかなり違いましたが、
みんな元気に動き回ってました



そしてこちらのフワフワな毛のお布団がたっぷりあるのはポポママの巣箱ですよ

   


性格の良いポポママも子育て頑張ってます

  

近いうちに赤ちゃん見せてください~


何度説明されても名前が覚えられない私。
かなり前の記事に名前間違えて投稿していたようです...
すみません


先週ペレットクッキーを作りました。

  

今回も少ししか出来ませんでした。


いつものようにココに味見(毒見)をしてもらいました。

  


何日かに分けて食べさせましたが、
健康を害することなかったので問題はないと思います。

  


換毛がまだまだ落ち着かないので、
毛並みが悪いけどココは元気にしてます。

  

腫瘍と書いたことでご心配をおかけしておりますが、
今のところは問題ないです。
嫌がって私がなかなか確認出来ないことを相談したら、
リトルペッツの店長の弟がみてくれるってことになったのでお願いすることにしました