先週の土曜日、楽しみにしていた多肉植物の展示会に行ってきました。
3年くらい前だったと思います。
偶然行った宇治植物園で開催されていた多肉展で「おしりちゃん」に出会いました。
育てているうちに興味を持ち、もっと増やしたくなりました。
というわけで行ってきました「サボテン・多肉植物展」♪
で、新たに多肉植物をおうちに迎えることになりました。
それも5種類・・・。
雨で写真を撮ることができなかったので、次の機会に紹介します。
購入した多肉植物は4種類だったのですが、一つプレゼントしてくれました。
種類はハオルチア「ヘルバセア:Herbacea」
展示してあったものの子株をもらいました。
どんどん大きくするとこんなカンジになるそうです。
もりもり~
私もこんな感じに育てることができるかな~?
楽しみです。
で、ショックな出来事も。
我が家のおしりちゃんは「李夫人」ではないそうです。
主催していた「京都シャボテンクラブ」の人とお話をしているときに教えていただきました。
おしりちゃんの華の色は李夫人ではないそうです。
信じていた3年は何だったのだろうか・・・。
次の機会に、おしりちゃんを持って行ったら名前を教えてくれるそうです。
また一つ楽しみが増えました。
来年まで枯らすことができませんね。
すごいプレッシャー・・・。