goo blog サービス終了のお知らせ 

のんののへや

はんどめいど日記

多肉植物展

2013年04月10日 21時52分07秒 | 日記

先週の土曜日、楽しみにしていた多肉植物の展示会に行ってきました。

 

3年くらい前だったと思います。

偶然行った宇治植物園で開催されていた多肉展で「おしりちゃん」に出会いました。

育てているうちに興味を持ち、もっと増やしたくなりました。

というわけで行ってきました「サボテン・多肉植物展」♪

 

で、新たに多肉植物をおうちに迎えることになりました。

それも5種類・・・。

雨で写真を撮ることができなかったので、次の機会に紹介します。

 

購入した多肉植物は4種類だったのですが、一つプレゼントしてくれました。

種類はハオルチア「ヘルバセア:Herbacea」

展示してあったものの子株をもらいました。

どんどん大きくするとこんなカンジになるそうです。

もりもり~

私もこんな感じに育てることができるかな~?

楽しみです。

 

で、ショックな出来事も。

我が家のおしりちゃんは「李夫人」ではないそうです。

主催していた「京都シャボテンクラブ」の人とお話をしているときに教えていただきました。

おしりちゃんの華の色は李夫人ではないそうです。

信じていた3年は何だったのだろうか・・・。

次の機会に、おしりちゃんを持って行ったら名前を教えてくれるそうです。

また一つ楽しみが増えました。

来年まで枯らすことができませんね。

すごいプレッシャー・・・。


待ちに待った春が来た!

2013年03月17日 08時37分20秒 | 日記

春が来ましたね~♪

梅、アセビ、木蓮、ミモザ・・・。次々とお花を咲かせています。

ウキウキしますね。

 

我が家にも春が来ました。

多肉植物にもお花が咲くようです。

ハオルチア3種類に花がついていました。

 

氷砂糖

 

オウテニクエンシス

 

・・・・。忘れた。

 

お花が楽しみです♪


節分草

2013年02月11日 20時02分51秒 | 日記

実家に帰っていたときに、せっかくだからとこんなものを見に行ってきました。

節分草です。

節分の時期に咲くお花。

 

小さくてかわいいお花でした。

満開まではもう少しだったかな?

 

久しぶりに山にも行くことができて満足まんぞく。


お久しぶりの更新

2013年02月11日 19時04分17秒 | 日記

お久しぶりの更新です。

いつの間にか、今年も一ヶ月以上が過ぎてしまいました。

日が過ぎるのが早いです・・・・。

年明けから、いろいろなことが起こります。

大変な一年になりそうな予感。

マイペースでがんばります!!

 

年明けに同僚からいただいたお菓子のご紹介。

山口は萩の夏みかんの丸漬けです。

何かというと、夏みかんの皮の砂糖漬けの中に羊羹が入ったもの。

 

おっ、重い・・・。

断面はこんなカンジ。

 

ほろ苦い皮が美味しかったです。

会社では、同じお菓子屋さんの別のものをもらいました。

夏みかんの皮の砂糖漬け。

私としては、そっちのが美味しかったなぁ~♪

 

お店の名前を忘れないようにアップしておきます。

なかなか楽しいお菓子でした。


父からの贈り物

2012年12月16日 08時37分43秒 | 日記

前に実家に帰ったときに、父からこんなものをもらいました。

原木しいたけ・・・の原木。

 

父がいうには

「5年間はしいたけに困らないぞ!!」

だそうです。

 

週末に収穫をしようと思っていたら、大きくなりすぎました。

でも、原木しいたけは美味しいですね♪

 

父よ、ありがとう。

でも、来年しいたけが出てくるように管理する自信はないよ・・・。