goo blog サービス終了のお知らせ 

のんののへや

はんどめいど日記

はりぼての城

2012年12月08日 17時00分37秒 | 旅行

京都伏見にある、桃山城に行ってきました。

りっぱな門構え

どどーんと目の前に広がるお城。

立派!!

他のお城と比較してもキレイ!!

 

でも、このお城・・・・・。

ハリボテといわれるのです・・・。

 

入り口にはこんなお知らせが

遊園地のアトラクションの一つとして作成されたために、歴史的価値なし。

こんなに立派なのにもったいないです。

 

ちなみに南の方から見ると山の上にそびえる立派なお城なんです。

本当に残念。


なつまつり

2012年07月24日 22時34分36秒 | 旅行

今年も行ってきました。

実家の氏神様のお祭りへ。

 

今年も着付けのお手伝い。

母のようにしたいとは思いつつ、やはりお手伝いしか出来ない。

もっと訓練しないとダメですね・・・。

各町内で着替えた人が神社に集合。

まるで時代劇の風景のようです。

皆様、暑い中お疲れ様でした。

 

今回は、前日から行くことが出来たので奉納花火も見ることが出来ました。

一番手前で花火を出しているのがお父さんです。

 

無事に奉納花火を出すことが出来ました。

あんな大きな花火を持つのは物好きだなぁ~。

と思うのですが、これが楽しいらしいのです。

まぁ、生きて帰ってこれて良かったです。

(本当に毎年の感想・・・。)

 

無事に花火も奉納できたので、一年何事もなくすごしてくれることをねがってます。


花盛り

2012年05月13日 09時48分32秒 | 旅行

GWの最終日に、「三室戸寺」まで行ってきました。

花で有名なお寺です。

この時期は、つづじがキレイと聞いたことがあるのですが

一度も行ったことがなかったので行って来ました。

山の斜面につづじがいっぱい。

想像していたよりもキレイ♪

 

山の上から~

どちらもキレイ♪

 

アジサイもいいけどつづじもいいですねぇ~。

 

新婚旅行に京都を計画している友人よ。

京都市内ほど華やかではないですが、宇治もなかなかいいですよ~


こってりin大阪

2011年07月25日 23時18分45秒 | 旅行

週末にべったべたの大阪満喫旅行してきました。

まずは、お好み焼き~。

時間がなかったので、「ぼてじゅう」で!

おいしかった。

 

そして、はじめての「吉本新喜劇」

もうすぐつぶれてしまうかも!?といううわさの京橋花月に行ってきました。

満席(売り切れ)だったらどうしよう・・・

とドキドキしながら行くと、残りわずかながらも入ることができました。

入ってびっくり!

後ろから3番目くらいの席でしたが、舞台が近い。

あきえさんの顔がはっきり見える!

中条さんの緑の靴だけじゃなく、緑の靴下まではっきり見える!!

知っているギャクながらも笑える新喜劇のスゴサをカンジながら1時間楽しんできました♪

ぜひまた行きたいな。

内場さんみたいし、ぱちぱちパンチも、めだかさんも、オクレさんもみたい!

きっとまた行きそうな予感がします。

お土産を買ってきてしまいました。

芸人さんのステッカー。

誰かわかります?

「ザ・パンチ」です。懐かしいですね~。

結構好きだったんです。

レアものを求めているわけではないので、M1チャンピオンも買ってきました。

「笑飯」です。

特徴をよくとらえててびっくり。

スーツケースに貼る予定で買ってきたのですが、ダンナさんの許可でるかな~?

 

後は、なんばに行って

おいしいといっていたの「ヨーグルトランド」でアイスたべて

なんばグランド花月みて、お土産みて

法善寺横町みて

新世界ではないですが、「だるま」で串かつ食べて

歩いて、見て、しゃべって、ふざけて、笑って楽しい1日でした。

また、大阪デートしようね♪


カメラは楽しい

2011年04月17日 06時56分52秒 | 旅行

昨日は、宇治市植物園に行ってきました。

温室では、南国の花がいっぱい咲いていました。

ラン・カトレア・聞いたことがないような名前の花。

とてもきれいでした。

「エクメア ガモセパラ」という名前だそうです。

実物はきれいというより奇妙という感じだったのですが、アップで写真をとってみると

とてもきれいでした。

楽しくなっていろいろな花の写真をとってきました。

写真をとる!

となると、花を見る視点が変わっていつもと違う楽しみ方ができました。

 「はなすおう」です。

普段見ている花も写真にとるときれいなもんですね。

今は、道端にケシ?の花がきれいに咲いています。

写真を取りに行ってみようかな~