のんののへや

はんどめいど日記

ランポー玉のお世話(備忘録)

2014年04月10日 20時38分18秒 | 多肉植物

京都シャボテンクラブの人にランポー玉のお世話の方法を教えてもらいました。

忘れないようにメモしておきます。

 

まずは、大きく育てるために必要なこと。

サボテンの生育条件を覚えること!

サボテンは、乾季があけて雨季に入ると成長をはじめるそうです。

成長条件を満たすためには、1年に1回植え替えをすると良いそうです。

 

手順としては以下のとおり。

1.鉢から出して、根っこの掃除をする。

2.1週間ほど乾かす。

3.新しい土に植え替え。(水をあげない)

4.1週間後、お水をあげる。

 

植え替えをすることにより、乾季を作ってあげるそうです。

その後、お水をあげると雨季が来たとおもい、成長をはじめるそうです。

納得!

 

聞き間違えがあるかもしれないので、正しいとは限りません。

私はこの方法で1年様子を見てみます。

うちのランポー君、さっそく植え替えをしています。

我が家に来て、おそらく5年ほど。

成長したかも不明なこの子がどうなるか楽しみです♪


新しい仲間 2014

2014年04月10日 20時10分14秒 | 多肉植物

今年も行ってきました。

京都シャボテンクラブ主催の「サボテン・多肉植物展」。

またまた仲間が増えました・・・。

 

今回はおしりちゃんが3種類とサボテンが仲間入りです。

まずはサボテンから!

 

「白星」という種類だそうです。

これまで、サボテンは仲間にしたくないものと思っていました。

理由は、かわいいけど、トゲが痛いから植え替えができない。

この子は、トゲが気持ちいい♪

ふかふかしていて、いつまでも触っていたいカンジ。

この子ならうまくやっていけると判断してきてもらいました。

たくさん増えてもっとモコモコになるといいなぁ~♪

 

次におしりちゃん。リトープスです。

「紫勲」。

いきなり3頭からのスタートです。

 

「ナウレニアエ」。

緑がとってもキレイです。

 

「福来玉」。

大きい・・・。

 

さぁ、来年まで持たせることができるかな・・・。

心配です。

 

今回、我が家のおしりちゃんを持っていってました。

前回、名前がちがうのではないかとの疑いがあったので・・・。

タグのとおり、「李夫人」であっていたようです。

1年間の疑問が解けました。

良かったよかった。

 

我が家のおしりちゃんを持っていたことによって育て方のポイントを聞くことができました。

生育環境(風通しと日当たり)は良いらしいです。

ただ、水が足りてないということがわかりました。

この子もしわしわでもうだめかと思っていたのですが、対処方法を教えてもらったおかげで復活しつつあります。

上から水をあげるのではなく、腰水をしてあげるといいそうです。

本当に復活しつつあるのでびっくり!

さぁ、この子達が来年も元気でいられるようにお世話してみよう!!

 

補足)

おしりちゃんを13頭まで増やしたことをほめられちゃいました♪

うれしさのあまり調子にのってしまいそうです。

世話しすぎてダメになったらどうしよう・・・。


平等院

2014年04月09日 20時38分14秒 | 旅行

週末に平等院に行ってきました。

4月3日から、一部修繕を終えた鳳凰堂が公開されたからです。

キレイになったということで桜を見つつ行ってきました。

 

平安神宮のような鮮やかな赤を想定していたのですが、結構渋い。

でもこれが建立当初の色だそうです。

艶やかさはないものの落ち着きのある色合いはいいですね。

見ていてあきません。

 

ニュースで見たのですが、平等院を見るのに一番いい時間は、夕暮れ時だそうです。

背後から夕日をうけた鳳凰堂は、極楽浄土に見えるそうです。

今度は夕方に行ってみようと思います。

 

この日の平等院についた時間は8:40。

なぜこの時間に行ったかというと・・・。

4月3日の拝観再開初日にも平等院の前まで行きました。

そのときは、拝観受付のために行列が・・・。GW並み?

平日でこの行列なら、週末は・・・すごい行列?

というわけで、朝イチから出かけました。

 

さすが、朝イチ。並ばず拝観受付できました。

ですが、内部拝観受付場所にはすでに行列が・・・。

100人以上?

外部から見たところ、内部の修繕はおこなわれていないようなのでまたの機会に変更。

宝物館を含め、1時間ほどかけて拝観してきました。

満足まんぞく。

 

その日は桜祭りもしていたので、宇治川付近を散策。

桜は、今年もキレイでした。

行ってきて良かった♪