久しぶりにやってきました、編みものしたい病。
ずいぶん前に作った方眼編みのテーブルセンターです。
写真は、実家で写したもの。
母にプレゼントしたの。
う~ん。いいなぁ~。キレイ。
なんだかほしくなったので、現在製作中。
いつできるかなぁ~。
予定は、一ヶ月後くらいかな?
実はこのテーブルセンター。失敗しているんだよな。
本来ならば、6つのバラがあるはずなのに5つ。
失敗したように見えないからいいかな♪
今作っているのは、失敗しないようにがんばろう!!
久しぶりにやってきました、編みものしたい病。
ずいぶん前に作った方眼編みのテーブルセンターです。
写真は、実家で写したもの。
母にプレゼントしたの。
う~ん。いいなぁ~。キレイ。
なんだかほしくなったので、現在製作中。
いつできるかなぁ~。
予定は、一ヶ月後くらいかな?
実はこのテーブルセンター。失敗しているんだよな。
本来ならば、6つのバラがあるはずなのに5つ。
失敗したように見えないからいいかな♪
今作っているのは、失敗しないようにがんばろう!!
私の憧れのお姉さんが結婚しました。
私の欠点は何事も適度(適当ともいう)で済ませてしまうこと。
もう一歩の踏ん張りができないところだと思っています。
彼女は違っていて、何事も一生懸命。
そして努力家。
いつも関心と憧れと・・・尊敬しています。
そんな彼女が結婚するということで、お祝いを作りました。
ケロリン1号2号!
リボンには「オヤ」をつけてみました。
かわいい
本当は、フラをしている彼女のためにビキニをきたケロリンを作成する予定
だったのですがリボンをつけてみたらカワイイ
いたずら心より、かわいさを採用してしまいました。
そして結婚式当日は、この子達を飾ってくれていました。
うれし、はずかし、はずかし、うれしい。
正直に・・・。うれしかったです
ありがとう!!
もう一つ、お祝いのカードも作ってみました。
中は、内緒。
消しゴムはんこで作った文字は、よい感じです。
上手ではないですが、誰かを思って何かを作るのはやはり楽しいですね。
そして、それを喜んでもらえると幸せな気分になります。
幸せのおすそ分けありがとう!!
そして、何かをしてみよう。
という気持ちももらいました。
さぁ、何を始めようかなぁ♪
リボンを使ったコサージュを作ってみました。
作り方は、「アトリエ」を参考に
http://atelier.woman.excite.co.jp/api/v/?c=38839
通販で購入したときに、おまけにつけてくれたリボンがあったので作ってみました。
おぉ、とてもキレイ☆
他にももらったリボンあったんだよな~♪
というわけで、いろいろ作ってみました。
伸縮性のあるリボン。
色は地味だなぁ~。
と思ったんだけど、出来上がりはカワイイ☆
綿のリボンも!!
これはこれでカワイイ☆
姪っ子にでもプレゼントしようかな~。
趣味に時間を掛けることができるようになったみたいです。
次は何をつくろうかな~♪
たまにはハンドメイドのことを。
ここ最近、仕事がとても忙しくなかなか自由な時間を持つことができませんでした。
そのうえ、仕事のし過ぎか遊び過ぎか腱鞘炎予備軍となってしまいました。
編み物は、手首に良くない。
と母親に言われ、編み物はしばらく禁止。
また、仕事でパソコンを使っている私は家でパソコンも見たくない。
というわけで、ブログの更新もなかなかできない状況でした。
やっと仕事も落ち着いてきたので「ものづくり」を再開します!!
ずーっと前に作ったハーダンガー刺繍です。
カットするのが面倒・・・いや・・・。
言い訳の言葉が思いつかない。
面倒なので仕上げていなかったものをとうとう完成させました。
デトバ刺繍のキットを購入したときについてきたグラデーションのDMCの刺繍糸を使用。
う~んやはりカットワークのものはステキですね☆
もっと作りたくなってきました。
この刺繍で初めてDMCを使用したのですが、あまり好きに慣れなさそうです。
だって、失敗して糸をほどいたときに布に色うつりしていたんです。
摩擦堅牢度?が低い?
知らない言葉は使うものでないですね。
失敗の多い私にはちょっとあわない糸のようです。
この糸だけなのかなぁ~?
もう少し研究しよう!!
春になったので、金魚も春の中を泳ぐようにしてみました。
3部作の中で一番初めに作ったんだよなぁ~♪
飾り始めて1ヶ月以上、
やっと紹介できて満足♪