みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
7月からロイカナとヒルズのフードが値上がりすると聞いて
少しだけ買いだめをしました
(ドライの下にはヒルズの尿ケアの缶詰が4ケースあります)
獣医さんの2ヶ月分の請求&領収書です~
スケ坊の手術もあったので、2ヶ月分まとめてなのですが
いや~、久し振り(レオ君の闘病生活依頼)に、2桁2本近くの金額に
飼い主夫婦のお財布も真っ赤っかで熱いです~
暑さも熱さも吹き飛ばすために、ビスクドールの辻先生ご夫婦をお招きしました
お口はじめ・お通し・前菜??
茄子とキュウリとインゲンは、義兄さんの畑直送です
タコは地物のタコで、ゴマ油と醤油(少々)とおろしニンニクで合えただけですが美味しいのです
焼きナスは、レンチンを知ってしまったら暑くて直火やグリルで焼けなくなりましたよ~
辻先生にデパ地下で焼き鳥を買って来てもらい~
メインデッシュは酢豚風黒酢炒めですよ
豚肉は揚げてないので、ハードル低し~
タレは水50㎖・黒酢大1・砂糖小2・醤油大1で、最後に片栗粉でとろみをつけました
続いては
スルメイカは地元の朝採れです
このマグロがめっぽう美味しくて
千代ちゃんが大喜びで、お刺身芸を披露~
(お腹が可愛い~と思う親バカ飼い主)
わずかな刺身で何度も強要するお父さん~笑
もったいぶらずに、食べさせるでち~
この怒ったような困ったような表情も好きなお母さん
楽しい会食でした~
たいした料理は作れないのですが
旬の新鮮な食材が一番の御馳走ですよね~
おまけの一枚
3匹がそれぞれ面白くない微妙な顔をしていますが
このメンバーなら、この距離で落ち着くようになりました~(牛歩の歩み)
千代ちゃんは相変わらず、この輪には入りたくないと拒絶して
部屋から出て行きましたよ~(スコクラブの壁)
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
不安定な天候が続いていますが
良い週末をお過ごし下さいね~
千代の血液検査は問題なしでした~
↓
にほんブログ村
スコクラブは人も猫も女系かも~
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;朝の5時台にジム通いをしているんですね~(早っ)
そんな時間でも来ている人はいるのですか??
鍼灸の方にも通って体力と健康を維持してくださいね
お酒は楽しく程々に食事はしっかり、健康の秘訣ですね
むらすずめさんへ;うちの子達、歯磨きの習慣がないんですよ・・・
だから、ミンニャそれなりに歯石が溜まっているようです
小さい頃からもっと歯磨きの習慣を頑張れば良かったと後悔しています・・・。。
台風通過でも、水不足は解消されませんでしたか・・・?!
紅緒ままさんへ;まーちゃん、頑張ってお薬を飲んでくれて良い子です
私も最初の頃はフードにこだわって「ねばなりません!」でしたが
食べてくれなかったら体重が減っていくだけで、元も子もありません。。
できれば、しっかりとした療法食を食べてもらいたいのですが
多少なりとも腎臓対応の食事であればと考えるようになりました
まーちゃん、頑張って長生きするんだよ~
ひなママさんへ;男の子の牙は大きくて長くて立派ですよね
のんちゃんとか千代ちゃんの牙も歯も小さくて可愛いですよ。。
ひなちゃんもオンニャの子だから小さいのだと思います~
ニゲラの種、みいはあさんが送ってくれるそうだから、ひなママさんにも差し上げますね
水さえあげていれば、大丈夫です
モコままさんへ;ポンちゃんも大人しくさえしていれば、可愛いのですがね~笑
まぁ、若いから仕方がないかもです
台風のおかげで少し気温が下がりましたが
モコままさん地方の雨は大丈夫でしたか??
モコままさんも、しっかり食べて夏を乗り切ってくださいね~
蘭ママさんへ;うちの子達、歯磨きの習慣がないので歯石満載ですよ~
取ってあげた方が良いのかしら??
歯石除去も大変そうだし・・・悩んでいます
アンリ王子君達は5月にサマーカットしたんですね。。
そっか、夏の間は2回もカットが必要とは・・・確かにお財布が痛いです~
たってぃんさんへ;あはは、猫好きには般若顔も「あばたにえくぼ」で可愛いんですよね
当選して良かったです~、Sさんはくじ運も強いのかにゃ
前泊はSさんも興奮している(笑)でしょうから、お構いなしにしますね。。
どうぞ、予定を組んでマラソンが終わったら皆でお疲れさん会をしましょうね~
私達も今から楽しみにしています