みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
フクチョンは良く首をかしげます
階段の吹き抜け部分で、隙間から顔を出すフクチョン
思いっきり首をかしげて
可愛さをアピール
小さい頃、ここから落ちて大騒ぎしたことがあります
もっと危ないのは玄関の吹き抜け部分です
この高さでドヤ顔
↓の写真、鳴いているのではありません
走り回った挙句に飛び乗って、開口呼吸になっているのです
(尻尾もボンボンになっています)
まるで猛獣の様相です・・・トホホ
なまじっか 『フクチョン!!』と、声掛けると(叫ぶと)
喜んで右に左と動きます(かえって危ないのです)
無視して見ないことにしています
とは言っても、ここから落ちたらさすがに危険なので
サオを2本渡して転落防止、飛び乗り防止の策を講じました
お兄ちゃんを見習って、少しはおとなしくしてくださいね~
シンガプーラとチンチラのMIXだから
それなりに活発なのかしら??
大人になったら、もう少し落ち着くかしら??
スコちゃんはとってもおとなしいのですけどね
******* ご報告 ******
“麻布十番わたしの猫日記”のスミレさんが無事に帰国されました
タマちゃん、生きて間に合いましたよ
(こんな書き方は頑張っているタマちゃんに失礼ですね)
でも、具合が悪いのでさっそく入院、酸素室にいるそうです
唯々、間に合ったことを神仏に感謝です
アメリカでの生活はスミレさんにとって
これからの人生の素晴らしい糧となり価値観となるでしょうが
渡米中にもしものことがあったら、後悔が残らないかと
心配していました
猫のタマちゃんは、迷いもなく真摯に自分の与えられた猫生を生き抜くでしょうから
ある意味、人間より強いかもしれません
いつも、ありがとうございます
↓
ポチッと押してね
頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に替えさせていただきますね
gongonさんへ;4ニャンズがスヤスヤと幸せそうに寝ている昼下がりは
切なくなるほど穏やかで甘~い時間です。。ニャンズの傍にいにいたい一心で、
最近はほとんど仕事をしていないダメダメ飼い主です~
小松菜さんへ;のんは丸顔で、肩の線や腰の線が丸いので、写真ではふくよかに見えるかもしれません。。
実際はかなりガリガリです
フクチョンはアタック№1(→古い!)張りの闘魂です~笑
蘭ママさんへ;お~、やっぱり蘭ちゃんが女王様ですね
蘭ちゃんはいろんな意味で特別な存在ですね。。
夢ちゃんの炸裂パワーに、他のミンニャはタジタジかな~~