goo blog サービス終了のお知らせ 

スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

拗ねるフクチョン&レオ君の血液検査☆

2018年11月08日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


 


ここ最近は、レオ君ファーストスコクラブ

かつてはスーパーニャンドルの地位を欲しいままにしていたフクチョンですが

 



何となく影が薄くなっています





すると、飼い主へのアピールが多くなってきて

2階で鳴きながら飼い主を呼びます

飼い主が行ってみると

階段の吹き抜けへ身を乗り出して

飼い主が来るのを待っているのですが





ポールの間から身を乗り出して、危ないのです~




しかも、吹き抜け側の狭い狭い縁を歩きだします

肉球がはみ出しています~



飼い主がキャ~キャ~言うのが面白いらしくって

ワザとしているとしか思えません~




こうして、飼い主の愛情を確かめている昨今のフクチョンです~


 

 

********


11月5日のレオ君の血液検査の結果です



体重は増加しました

お母さんが目標としていた5,3㌔に到達です(嬉)

(心血注いで食べさせていますから・・・)

血糖値もイイ感じで正常値でした

ただ、点滴を毎日にしたにもかかわらず

BunとCreの数値がさらに悪くなっていました(涙)

貧血もまた出てきました・・・

ジワリジワリと腎臓の数値が悪くなっています(悲)

食欲も下降気味です


日々の補液の量を150ccから200ccへ増量

貧血対策にペットチニックを飲ませることにしました



ドンマイドンマイです

これから先、どんな状況になっていくのか

皆目見当もつきませんが

レオ君の許された時間

少しでも穏やかに過ごせるようにレオ君と一緒に頑張ります

 

尿管ステントの手術をしなければ夏は迎えられなかったと思います

次は術後の回復が思わしくなくて、夏を乗り切れるかと案じていたのが

もうすっかり秋です



一日一日を積み重ねていったら

お正月が来て、春が来て

そして、レオ君の11歳のお誕生日を迎えることができます



多発性嚢胞腎の進行がゆっくりゆっくりゆっくりでありますように

今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんが元気になりますように



追悼;一緒にお正月を迎えようねと、誓い合っていたりっくん
先に旅立ちました。。
重篤な病状でも、本当によく頑張ってくれたりっくんです。。
あっぱれりっくん、立派な猫生だったね。。




今のレオ君は皆さんの応援と元気玉のおかげでご機嫌でいますよ~


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 cat.blogmura.com/scottishfold/img/originalimg/0009863158.jpg" alt="
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ" width="240" height="160" border="0" />
cat.blogmura.com/scottishfold/ranking.html?p_cid=00520706" target="_blank">にほんブログ村
ありがとうでしゅ~



頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね



蘭ママさんへ;蘭ちゃんをはじめ蘭ちゃんファミリーのミンニャがご機嫌で健やかに暮らしてくれるように
元気玉を送りますからね~
今度は私が蘭ちゃん達に会える日を楽しみにしています
蘭ママさんもお身体を労わって睡眠時間も取るようにしてくださいね

ひなママさんへ;ひなママさん、いつもありがとう~
お孫ちゃんのお世話が一段落したら、またいつでも遊びに来てくださいね~
ひなちゃんにも会いたいです~

たってぃんさんへ;そうそう、「数値よりも銀ちゃんの体調」ですよね
少しでも銀ちゃんがご機嫌さんで居てくれることの方が大切だと思います。。
私もレオ君に対して同様に思っています。。
大好きなたってぃんさんにお世話してもらえることが、銀ちゃんにとってはそれ以上の安心はないと思います
その為にもたってぃんさんも元気でいてくださいね。。
体力イコール気力です
点滴も頑張ってくださいね応援していますよ

gongonさんへ;gongon君の鼻の検査結果が腫瘍でなくて本当に良かったです
その後の調子はどうですか
蘭ママさんも頑張っておいでます
みんなで一緒に、心折れそうになりながらでも励まし合って頑張りましょうね


釣れる子、釣れない子~♪

2018年06月11日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



ねこちぐらに手を掛けて立っちするレオ君~






いつもへそ天で寝ているばかりではないのですが・・・






運動の為に傍でジャラシを振っているのですが

タメが長すぎで、全く動いてくれない・・・

しかも、ジャラシから視線が外れているし・・・



ドン臭いにもほどがあるわ~




そんな様子をルービックキューブの影からジッと見つめるフクチョン




こちらはいつでも全力やる気満々です~



難易度をあげてキューブの穴経由でジャラシに飛びついてきます~笑




別の日

まったり寝ているのんちゃんに背後からこっそり忍び寄っています・・・

もちろん、ライバルののんちゃんを襲うためですよ~

 



******* おまけ *******


「くらしのギャラリーちぐさ」さん風に

お店の花 

京鹿の子(きょうかのこ)





一つ一つの花が線香花火のように咲いています




山の中で見るシモツケソウと似ていますね

この可愛い花が大好きです



北陸地方も10日に梅雨入りをしました

でも、ちょっと肌寒いくらいの気温です



今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように



いつでも100%オモチャで釣れるフクチョンにポチッと応援してね

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ありがとうでち~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね



gongonさんへ;gongon君とレオ君はキャラが似ていますよね~
おとなしくてゆるゆる~なのだけど芯は強い子だと思います
gongon君の調子はどうですか??
今日も特大の元気玉を送りますね

蘭ママさんへ;やはり加齢が一番の問題ですか~
私も最近は、能力・体力・容姿の衰えを顕著に感じます~
猫達のお世話も体力・気力・財力が必要ですが、どれも不足していますよ~汗焦涙
蘭ママさんも無理をしない様にね

ひなママさんへ;ひなちゃん、ご機嫌にしていますか??
ひなママさんがおっしゃる通り、病気と上手に付き合いながら長生きしてほしいですね
かけがえのないオンリーワンの存在ですからね
ひなちゃんへ、特大の元気玉を今日も送りますよ~


肉球~♪

2017年10月05日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


前回、のんちゃんの11歳のお誕生日おめでとう~コメントをありがとうございました

のんちゃんを含めてどの子ご機嫌で過してくれることが一番と

つくづく思う今日この頃のお母さんです

多くを望むとしんどいですものね


気温は低くなりましたが

お天気の良い昼下がりです

仲良しれおくんフクチョンが並んでタワーの頂上でお昼寝です



 



フクチョン、思いっきり伸びています~

寝姿も大胆なのですよ~笑





フクチョンの肉球はピンク色

かかとのハゲも相変わらず健在です




何気にタワーからはみ出している肉球に萌え萌え~なのです



 



ちなみにレオ君の肉球はオレンジ色です





お母さんがウロウロしていたら目を覚ましたようですが

ゴロゴロ言いながら、体勢を変えてまた眠ってしまいます~




4ニャンともぐっすりお昼寝している

静かな秋の昼下がりです~



秋と言えば、毎年陽だまり堂さんから

お庭の木に生った酢橘を送っていただけます~

今年もこんなにたくさん




酢の物には皮を千切りにして

焼酎のお湯割りには果汁を入れてと

陽だまり堂さんから酢橘が届くと「秋だな~」って感じます

陽だまり堂さん、ありがとうございました~



イカ刺しには酢橘を絞って、美味しいお塩を少量降って食べても美味しいですよ



北海道・伊達市の塩はカムイ・ミンタル(アイヌ語で神々の遊ぶ庭)

お父さんの同級生が、不振な建設業の傍ら一人で作っています・・・



お客様から頂いたコスモス





皆さんはどんな事に秋を感じておいでるでしょうか~

今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように



秋になってレオの肉球もうまうま~、ポチッと押してでしゅ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ありがとうでしゅ~


頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね



gongonさんへ;のんちゃんへのお祝いコメントをありがとうございました
gongon君の高齢故の粗相と異常行動・・・
愛おしい半面切ないですね・・・。。
これからの時間が飼い主としての正念場になるのではないでしょうか。。
お世話をするgongonさんも大変でしょうが、gongon君が頼るのはgongonさんだけだから
どうか、良くしてあげてくださいね。。

蘭ママさんへ;蘭ママさん、お祝いコメントをありがとうございました
蘭ママさんとお知り合いになれて、蘭ちゃんを知ってからは
蘭ちゃんがズーッとお手本のお姉ちゃんで頑張ってこれました。。
蘭ちゃんの穏やかな日々を心から言煮ってますね

ひなママさんへ;ひなママさん、のんちゃんへのお祝いコメントをありがとうございました
ひなちゃんも痛みが出ない様に祈ってますよ
ひなちゃんも一緒に長生きできますように
ババちゃまのご様子・・・辛いですね。。
何とか回復して元気になるように重ねて祈っていますよ。。

ほたる。さんへ;初めまして、コメントをありがとうございました
FIPで可愛い盛りの子を亡くされたのですね。。
今6ヶ月の男の子、頑張って治療に耐えて穏やかな日々を過ごせますように祈ってますよ
またコメントで様子を聞かせてくださいね


オンニャの戦い~☆

2017年08月26日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます



夜の宴会が始まると

お刺身待ちのフクチョンはもちろんのこと

最近では、のんちゃんもやって来ます



のんちゃん、いったん椅子に乗ってからテーブルに上がることがまだ可能です(嬉)



フクチョン的には「何しに来たでちか~みたいな感じですが・・・



慌てて、お皿をどかしてのんちゃん寝るスペースを作ってあげます

場所は、必ずお母さんの前

(のんちゃんはお母さんっ子)




のんちゃん、ものすごく仏頂面していますが

これでも本猫は精一杯甘えています~笑

 



おつまみのお皿が並んでいるのに

突然のカイカイ~

飛び散る毛のことをのんちゃんのふりかけと言っています



のんちゃんフクチョン並みに好き勝手をします~



のんちゃんのテーブル出没率が高いのは調子の良い証拠なのですが

あまり面白くないのがフクチョン~

テーブルの上はフクチョンの縄張りなのです





一日の中でテーブルの上にいることが多いのです



仲が悪い訳ではないと思うのですが

のんちゃんにとってフクチョン(千代)天敵

フクチョンにとってのんちゃんはとっても気になるライバルのようです



 



****** おまけ *******

今年の夏は「陸前高田」のTシャツがお気に入りだったお父さん

 



日中はまだまだ蒸し暑いのですが

晩には虫の声が聞こえて、風も涼しくなってきたスコクラブ地方です

良い週末をお過ごしくださいね

皆さんの今日の一日が良い日でありますように



ツンデレのんちゃんにポチッと応援してね~

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;お店の方は築38年なので、それなりに水廻りが老朽化しているんですよ~
テーブルの上には、ラウンドベッドとビールの箱ベッド、そして千代の箱が置いてあって
飼い主はその隙間で飲んでいます~
蘭ちゃんへの応援、ありがとうございます

蘭ママさんへ;gongonさん共々、蘭ちゃんのことを応援していますからね
皆で可愛い蘭ちゃんのことを見守ってあげましょう~
蘭ちゃんの様子、また詳しく効かせてくださいね


気まぐれ更新(七夕まつり~♪)

2017年07月06日 | 2匹

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


大雨で被害に遭われた地域の方々にお見舞い申し上げます

近年の梅雨はゲリラ豪雨が多いですね


週後半の気まぐれ更新です


七夕の日にはね~





ミンニャで




笹の葉を食べるでしゅ~

 



ご馳走様でした




のんちゃんレオ君笹の葉(園芸種)が大好き

この日ばかりはパンダネコです~笑



******* 誕生日 *******

先日、お父さんの64回目の誕生日でした~

いつもなら二人でしっとりとお寿司屋さんへGOなのですが

2番目の義兄さん(りんちゃんの飼い主)が

「外で食べたら高付くから、肉でも買って行ってやるよ」

何故かしら我が家へ押しかけてくる羽目に・・・・


指先もまだ不自由なのに

朝から買い物へ行ったり、おかずを作るお父さん

「自分の誕生日なのに、どうしてだ~~

でもね、兄貴さんもたくさんもらっている年金の中からお肉を買って

クーラーボックスに野菜や惣菜を詰めてドレッシングまで入れて持って来てくれました



お父さん、お誕生日おめでとう~



高級魚のあらは奮発して買ってきました~



最近、痛風対策で好きな日本酒を控えて洋酒を飲んでいるお父さん


いつの間にか1本づつ増えているでち~





それでは皆さん、良い週末をお過ごしくださいね~




今日も僕の出番がなかったですにゃ~、ポチッと応援してくださいにゃ

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ありがとにゃ~



gongonさん、ひなママさん、蘭ママさんへ
いつもありがとうございます
個々のお返事は、通常更新の月曜日にさせていただきますね