7月10日(月)
バディとココを病院に連れて行きました。
具合が悪い訳ではないのでご心配無くです
通常の診察とお薬を頂いてきました。
ココがお耳の中を痒がるので診てもらい
他はいつものお薬を二か月分です。
バディはわきの下と内股が少し痒いのと
爪が伸びすぎて指が曲がってしまっているので
初めて病院で爪切りをしてもらいました。
14日にトリミング予約してるけど
過去に深爪で血を出して戻って来た事があり
痛い思いをした記憶があるからか
爪切りをとても嫌がるというバディさんの爪を
お店ではあまり短くは切ってくれません
こんな時は病院だったら安心ですね
ランキング参加中
宜しければ、ポチっと応援お願いします。
9日(日)試着会に行って来ました。
そろそろドレスを決めないと
まだ色々やる事があるんだからさぁ
そんな会話をしたかなぁ
1ばん
候補になってるドレスの最終確認しました。
パニエを膨らませてみたり
ベールの長さを見比べてみたりです。
オフショルダーのドレスは
ブーケトスの腕が上がるか試してみたり
2ばん
そして。。
ここから新たに3着のドレスを試着です
ポイントは胸元のデザイン
座ってみなさんと写真を撮る事が多いので
胸元を注目されると聞きました。
ロングトレーンが取り外せた方がいいね
3ばん
タイプはAラインに決定です。
同じドレスなのに
後ろ姿がガラッと変わります。
挙式が終わったら
ベールとトレーンを外し入場する
そういう着方が一般的の様です。
4ばん
担当さんのおススメを着てみました。
浅めのハートカットの胸元には
取り外せるアメリカンスリーブをお好みで
腰にリボンか花でもあればもっと素敵かもね
2種類のドレスを着た様な変化が楽しめる
トレーンにはキラキラのストーンが散りばめられ
歩くとライトに反射して光ります
5ばん
胸元に立体的なお花飾り
腰の大きなりぼんが裾まで続いてます。
スリッパだったので
裾が入り込んでしまいました。
取り外せるオフショルダー付きで
ネックレスは無くても大丈夫とアドバイス
ロングトレーンの透け感が素敵なので
ショートベールが良いとの事です。
ちなみにベールのレンタル料がバカ高いです
ロング35000円、ショート1~20000円
グローブ買取で3~5000円だったかなぁ
そんな事も考慮しながら。。
カラーとウエディングドレス決定しました
どれに決まったのかは本番までのお楽しみ
クイズにしちゃおうかなぁ
ランキング参加中
宜しければ、ポチっと応援お願いします。
ローラちゃんのお料理コーナーで紹介されていた
このギーという油が気になっていたのが去年の事です。
今年も話題になっていたので
さっそく入手困難になる前に買ってみました
体に良い油と聞いてます。
キャラメルコーンのクリームソーダ味
大人のメロンアイス
よく変わったお菓子を買って来てくれる娘①
他にも色々。。
お店の前を通ると甘い香りしてたけど
ステラおばさんのクッキーを食べたのは初めて!
詰め放題があるんだって
香りの通り甘~いいっぱい食べられないね
紙袋に入れっぱなしにしてたら
湿度高いから湿気てふにゃっとしてしまった
3COINSでコサージュも売ってるのね
これは母にプレゼントした服に合いそうなのであげます。
セットのコサージュが地味だと
兄嫁に言われたので
ランキング参加中
宜しければ、ポチっと応援お願いします。