goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

へばらなかった♪

2011-06-09 | お散歩

え~っと、いつの日のお散歩だったか忘れちゃったけど

胃腸炎になる前に撮ってあったものです

この日、空はどんより曇り空だったから

が降りだす前に、急いでお散歩に行ったのでした

リードをグイグイ引っ張ってるココ元気元気

バディは歩く事より、水撒きと匂い嗅ぎが忙しい

ココは張り切ってピョンピョン飛び跳ねてたし

本当は、ジッとしてられなくてズンズン歩くタイプなんです。

ちょっと、疲れてきたみたいなので

途中の公園で休憩タイム

よし、いくよ~

バディは頑固だよ~!!

行きたくない方向へは、断固として『行かないよ!』って

動こうとしないんだからみなさんとこはどう?頑固ちゃんいますか?

仕方ないから、根競べして私も暫しジッと立ち止まる

4~5分すると、あれは何だったの?って感じで歩きだします!

ちょうど、がポツポツ降りだしてきて

ウンもスンも言わせず、ふたりを引っ張って小走りで帰りました

ココも、こ~んなヘロ顔にはなってたけど

いつもみたいに、道にペッタリンコもしないで頑張りました

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。


滅多にない日☆

2011-06-08 | 犬の病気

今日は朝からが降っていて少し肌寒い横浜です。

このふたりは、かなり退屈気味

晴れて、お散歩に行けると良いのになぁ

 

先日、お買い物に行って青梅を買ってきました。

梅干しでも作ってみようかなぁなんて→正確には干し梅を作りたくて

実家では、自家製の梅干しを作っていたみたいだけど(多分父が)私は初めて

作り方を確かめず、先走って梅と塩だけ買ってきてシソを買うのを忘れてしまったぁ

さっき、坂の下のスーパーに行ってみたけど売って無かったよん

入荷未定なんて…、一気にやる気がなくなる。。

梅が傷まないうちに手に入るだろうか

 

                                                  

 

え~っと

日曜日は、バディとココの病院でした。

バディは初めてのエコー検査、ココはACTHという副腎皮質機能異常の検査

ふたりとも朝食を抜いて、朝8時半にお預けして夕方お迎えのコース

滅多に無い、犬のいない日曜日の時間。。

普段行けない場所に、行こうと思えば行けるぐらいの余裕があったけど

特に行きたい気分にはならず、買い物して家で時間を潰してました

やっぱり、BCいないとつまらんわぁ

ママのお会計待ち、外のベンチで待つ不安げなふたり

特にマザコンバディが(笑)

バディの腹部超音波検査の結果

胆のうに胆泥が少々、肝臓の腫れがあるという事です。

よって、半年毎に超音波検査と血液検査をすることになりました。

それと、ココと同じ『ウルソ』というお薬が増えました

 お耳が頻繁にカユカユジュクジュクになるので

お耳のお薬も追加。。

ココの検査結果は、1週間後になるという事で

ひとまず、お腹の調子が悪かったからそっちの治療薬といつものお薬いただきました。

プロヘパソン→へパテクトに変更

今年も、バディのフィラリア薬はシステックM

ココは、お肉タイプのカルドメックチュアブル68にしました。

6月から12月まで飲ませます。

で、請求額ですが…なんと!62000円高い

か、かわいいふたりの為ですから仕方ありませんけどね。。

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。


嬉しいなぁ☆

2011-06-07 | ギフトetc

6月になって。。

肌寒い日があったと思えば暑い日が続いたり。。

気温差のある日が続いたせいかな?ココが吐き下したり(吐くのは珍しくない)

『仕事中、気分が悪くなって吐きました』と職場で診察してもらって突然早退して帰宅した娘①

家に帰ってきてもぐったり吐き気も治まらず。。

だったんですけど、今度は私が少々体調を崩し、断食しながら(胃腸炎)やり過ごしたり

そんな6月のスタートで、ばたばたしたけれど今はみんな元気になりました

あ、バディが少々ユルイカモ…。(6/7)

 

                    

 

そんな我が家に、2つの贈り物が届きました

1つはケネママさんからです。

6月と言えば。。

そう、息子の命日がもうすぐなんです

近づくその日まで、気持ちが落ちない様に日々過ごしている私達ですが

そんな時に、ケネママさんから心のこもった贈り物が嬉しかったです。

ケネママさん、ありがとうございます

蝋燭は、命日に改めて灯させていただきますね!

 

 

                    

 

 

そして、もう1つの贈り物はけんママさんからです。

正確には、けんママさんとお母様からです

いつも、旬の色々なものを送って下さるので箱を開けるのが楽しみ

その中から、息子にはビワを供えました

今回は、新じゃがを収穫したって事だったけど

新玉ねぎや精米したてのお米も一緒に入れて下さって嬉し~い!

以前にも、沢山の贈り物を頂いてますが

美味しいものが色々あるのに、いつも紹介出来なくて残念だったの

以前頂いた『伊勢たくあん』が美味しかったので、今回はリクエストして送って頂きました。

他にもひじきをいっぱい入れて下さったけど、三重県の特産品なんでしょうか?

同封されてたレシピブックを見ながら色々な調理法を試して、いっぱいいただきたいと思います。

※余談ですけど、うちの息子がひじきの五目煮(大豆・鶏肉・人参・竹輪・ひじき他)を

混ぜご飯の様にして食べるのが大好きでした何か意味のある様な偶然で驚いたよぉ

けんママさんとお母様、大地と海の恵みをありがとうございます

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。


お家が遠いなぁ(・・;)

2011-06-02 | お散歩

前の記事の続きです

テクテククンクンテクテククンクン

これはみんなも一緒だよね~

ちょっと~!ストップ~!何かを発見

 

何が落ちてるのかと思ったら、プッチョだった

プッチョのキーホルダーかな?

 私が立ち止まると。。

すぐ、休憩タイムになっちゃう

ココは、日陰を探すのがお上手

2~3歩進んだら、今度は白線の上で休憩タイム

もう~!ちゃんと歩いてよ~

仕方ないから、小脇に抱えてショートカット

今度は、あのよそ様のガレージで休憩タイム

そんなに暑くないと思うけど。。

と思ってたら。。

アラ珍しいわぁバディも一緒に休憩タイム

 そんなに疲れるほど歩いたっけ?

 

 

 

 

 にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

ランキング参加中

バディとココをポチっと応援お願いします。