先日の24日(日)、横浜の野毛で大道芸を楽しんできました。
※野毛大道芸に出演する出演者さん達は交通費と食事のみ支給され
ギャラは大道芸を見に来た人たちが投げ与える投げ銭のみで稼ぐという
自分の腕が頼りという厳しいものだそうです。
高さ2メートルのボードの上で
ジャグリングなどのバランス芸をするRikiさん
to R mansion (とあるマンション)という意味のパフォーマンスユニット
ウォーキングアクトのMr.Golden
全身金色の大きくてコミカルな動きをする銅像
一度見たら忘れられない大きな頭の4人組
おじゃるずさんのおひとりと記念撮影していただきました。
人間美術館の雪竹太郎さん
ある時は、観客も参加して作品を完成させる!
ちなみにこれはピカソのゲルニカ(笑)
金粉舞踏のささらほうさらさん
体をおおう金の粘膜は触れると伝染してしまう~!
自己責任でお逃げ下さいだって伝染したら落ちないらしい
舞踏天空揺籠の吉本大輔さん率いる舞踏集団
独特の世界観があります。
ウォーキングアクトのクラウンジュカさん
バルーンアートを作りながら
東日本大震災復興支援の募金を集めていました。
『ふくしまのお米を食べてくださ~~い!』という
呼び込みで売っていたお米を買って応援することにしました。(風評被害)
我が家は、風評なんて全然気にしてません!
福島産でも茨城産でも栃木産でもなんでも気にせず美味しく食べてます
え~っと、このロボットを知っていますか?
名前は『のぞみ』テレビでも紹介されているのでご存知かな?
やっと映せた動画がほんのちょっぴりで
今までご紹介した他のパフォーマーさん達も
PC検索すると色々な動画が紹介されてますので探して観てね
さて、楽しんだからそろそろ帰ろう!
ランキング参加中
宜しければ、ポチっと応援お願いします。
いろいろ楽しそう、見てみたいわぁー。
お休みはどっかおでかけするのかな??
いつもコメントくれてマジ嬉しいぞぉ^^
横浜って大道芸人が多くて公園でもやってるよぉ
見れるのは良いけど見たら投げ銭しなきゃだからね(^^ゞ
お休みの過ごし方は決まって無いけど。。
昨日は、やっと出掛けてきたよ♪
GWは、どこも混んじゃってね(;一_一)疲れるし。。
3月から何だかバタバタしてしまい、すっかりご無沙汰してしまいました。
野毛の大道芸は、いつか母と行きたいと思ってましたが、
今年はもう終わってしまったのね…
毎年、GWの時期なのかしら。
赤レンガ倉庫・フラワーガーデンのB&Cの写真はどれもよく撮れてるね
のんちさんの記事見る度に、行けば良かった~
コメントどうもありがとうです♪
大道芸、ともちろさんもお母さんと行けたらよかったのに。。
残念ながら、もう終わってしまいました(・・;)
山下公園では、お店(ローソン)の前辺りで1組だけいつもやってるけど。。
毎年だいたい4月後半に開催されてるみたいよ!
もし、早めにわかったら来年はお知らせしますね♪
赤レンガ倉庫・フラワーガーデンならまだ間に合うんだけどなぁ
ちろちゃんもお花と一緒の写真はどうですか?
GWはもう終わりなのかしら(・・?