goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

確認お願いします!

2010-01-28 | Weblog

良いお天気の日が続いていた横浜でしたが。。

今日は、久し振りに雨が降っています

もうすぐ。。めりぃさんの旅立ちです。

やっぱり涙雨。。なのでしょうかね。。

ぱとみるさんちのみるくちゃん

虹の橋まで、道案内してくれるんだって

 

◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇

 

さて。。

企画締め切りまで残すところ3日となりました

今回は、初参加の方にでも解りやすい様に

出題したつもりでしたが正解者のみなさん

いかがだったでしょうか <( ̄- ̄)v

それでは、現在までの正解者を発表します。

お名前が抜けていないかと、ご自分の抽選番号の

ご確認もよろしくお願い致します

やぁまんさん 莉音ママさん ケネママさん めぇままさん

ぷるぷるさん きなこさん まみっちさん エミリー苺さん

6わんずのママさん 10けんママさん 11モリーママさん 

12ryanさん 13ももたんママさん  14MOCOままさん

15はろぎるさん16雛のご主人さん 17あんずさん

18むつこさん 19きぃこさん 20ららさん 21annさん

22nanaさん 23ぷーネネさん 24ともちろさん 25こまめさん

26junさん 27びんちぇさん 28あきママさん 29きりっぴさん

30ぱとみるさん  31カオごろうさん 32ぷみままさん

33サンジャンママさん  34まるさん 35ミキランスーママさん

※前記事では、ご心配おかけしてすみませんm(__)m

なんと言うか。。今は、出来る事をがんばっています。

また、お話聞いてもらえる時に話します。 

その時には、またお話聞いてくださいませ^^;

ランキング参加中


今年も。。

2010-01-08 | Weblog

毎日良いお天気に恵まれている横浜です。

しかし。。私のデブショウ(漢字に変換してね)で

なかなかお散歩に連れて行ってもらえないB&Cは

今年も窓の外を恨めしそうに眺める日々。。

ワンワンが楽しそうにお散歩してるのを見つけて

もう大騒ぎ イイナ o(^^o ) ( o^^)o イイナ

~l(-"-;)l~ ウルサイナァ・・・

仕方なく。。このあとお散歩に行きましたわよ~

昨年は、我が家が喪中だったので

年賀状交換が出来なかったので寒中お見舞いを

勝手に送らせて頂いたのですが。。

今年は、たくさんの方が年賀状を交換して下さいました

莉音ママさん、エミリー苺さん、bibiさん、のりさん

yukoさん、ラムままさん、まみっちさん、ケネママさん

ららさん、ぱとみるさん、annさん、たいままさん

奈津ママさん、あんずさん、ちーちゃんママさん

ミミさん、タックンママさん、友里恵さん、めぇままさん

こまめさん、kaoさん、kazuさん、みみこさん

MOCOままさん、nanaさん、ももごんママさん

ぷーネネさん、ちゃちゃまるさん、きぃこさん

ミキランスーママさん、ひよパパママさん

びんちぇさん、なおたさん、はるさん、さなちんさん

mieさん、ぷみままさん、みちこママさん、きりっぴさん

ミル姐さん、michikoさん、雛のご主人さん、みぬさん

ルルママさん、けんママさん、おぎわんさん、ともちろさん

Booさん、プリンママさん、6わんずのママさん

そして、虹の橋から。。

きょん☆きょんさん、ryanさん、てんさん

どうもありがとうございました。

♪ァヽU´∀`Uリ@(・ェ・)@ガ⊂(゜(ェ)゜)⊃トン(^-(OO)-^)ノ♪

こんな私達ですが。。

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m

 

ランキング参加中

お気に召したら。。

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪


ニューフェイス♪

2010-01-07 | Weblog

今年も、なかなか訪問が出来て無くて

本当にごめんなさいm(__)m

ブログ開設2周年の企画を考え中です

そのうち、簡単なクイズを発表しますので

是非、参加して下さいね((o( ̄(●●) ̄)o)) ワクワク

 

今年から、我が家に仲間入りした

新入りで~~す

な~んてね ^(⌒T⌒)^♪

実はね。。

息子が亡くなってから、お墓のそばに置いてあげられる

B&Cの代わりはいないかなぁ♪

なんて。。ず~っと考えていたのですよん

そしたら、ご縁があって。。ご縁ですよ(笑)

誰ですか(・・?

また、衝動買いしたなんて言ってる人は!

絶対そう思ってるでしょ~(;一_一)

我が家の玄関に、息子が生前とっても気に入っていた

この子がいるのだけど。。

同じ物を探したけど、もう見つかりそうもないもんで。。

この石像は。。

12月13日のお墓参りに行く途中で立ち寄った

ナ~ム~♪で有名なお店に展示してあったもので

売り物では無かったんです( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

もし売るとしたらならおいくらですか?

と聞いてみたら。。

この半分の大きさで欲しいというお客様がいらして

一体12万で注文して、買われたそうでして

その倍なので、24万ですって。。。。(’▽‘;;アラ?

深海石というお墓に使う石で作ってるらしいの。。

ずっしり25kgもあって、確かに良い物なのはわかるけど

さすがにねぇ、その値段じゃ二体は無理じゃん ( ▽ ;)ははは

でも、私とっても気に入ってしまって。。

で、うちの旦那さんが値下げ交渉してくれて

上司に相談してみないと何とも言えないという事で

こちらの連絡先を伝えて後日連絡貰う事にして

お店を後にしてお墓参りに行ったのでしたε=(o--)oブーン

そして、電話がかかってきて交渉成立して

先日、引き取りに行ってきたのでした(э。э)bうふっ

特別価格なので、公表はまずいかと。。

とにかく、破格値ですよん

ですので、値段は内緒で~すキャッホ-..\(@^o^)/..

さぁ、これで喜ぶ顔が見れるぞ

 

ランキング参加中

お気に召したら。。

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪


正月太り♪

2010-01-06 | Weblog

2010年のお節料理の記録です。

マグロは、知人の魚河岸からの頂き物です

タラバ蟹は、エアコンを買った時のエコポイントで

年末に北海道からグッドタイミングで届きました

自分達で用意したのは、ズワイガニと真蛸と酢蛸

メインは、今年も息子の元バイト先の

お惣菜屋さんのお節です。

我が家でよく登場するみかん缶

お正月には、毎年必ず作る煮豚

ローストビーフも頂いていたので

4日に来客があったので振る舞いました

大好評でした

他には、海老料理やハムを焼いたりしたのに

バタバタで、写真を撮り損なってしまいました。

っていうか。。お客様の前でカメラ撮影は無理(^○^)

バディとココにも野菜のお節を作りました

娘①は、4日からお仕事始まってますし。。

今日からパパさんもお仕事に行きました

あとは、娘②が明日からだとか。。

私も、ようやくお正月気分から抜け出せそうです

鏡開きが終わったら、頑張りま~す

何を?

 

そうそうお知らせですが。。

もうすぐ記念すべきイベントがあるよ!!

2009年の12月記事からクイズを出す予定♪

感の鋭い方はなんとな~くわかってそうだけど。。

ランキング参加中

お気に召したら。。

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪


川崎大師へ初詣♪

2010-01-05 | Weblog

私達の前を、駅伝の選手が通り過ぎ。。

鶴見中継所では

今年もきっとドラマがあるんだろうなぁ

と思いながらその場を離れ。。

なおたさんに頂いたスリングにバディを入れ

私が作った袋にココを入れその足で、電車に乗って

向かったのは、関東では有名な川崎大師です。

電車の中では、ココがブルブルと震えちゃって

やっぱりガタンとかプシュ~なんて音に

ビビってしまいましたバディは余裕

三が日に初詣するのは、5年ぶりです

2005/1/3にバディを連れてお参りに来ました!

その次の日に、ココを我が家に迎えました

そう1/4は、ココの“うちの子記念日”で~す

さすがに凄い人混みです

本堂に辿り着くまでに

1時間以上掛かってしまいました

でも、バディもココも大人しくしていてくれて

袋の中で、ウトウトしてました

普段の日には見られない屋台も出ていて

お正月ならではの雰囲気で、たまにはいいですね。。

今年も何事も無く穏やかに過ごせる事を願って

皆さんの分もお参りして帰りました

 

ランキング参加中

お気に召したら。。

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪