
朝の合言葉は「眠れた?」 である
泌尿器科からのお薬で トイレの回数は2回ほどで眠れているようです
主人 眠れなかった夜は不機嫌です どうも冷え込む夜がトイレへ起きているようです
お薬のおかげで 回数が減りました やれやれ 順調に体の不調は 齢を取っている証拠
あんなにお茶好きで1日に何杯も飲んでいたお茶が減ったみたい
いつものように お茶は飲まないとだめだよと言いました

灯台草 土手にいっぱいです 何気に摘むと白い汁が痒くなります用心

蔓日々草と蕗の薹
忍冬 因幡晃
今の若い人は知らない人が多いでしょうね
若いころ大好きで 通勤の車のなかはいつも因幡晃の曲でした
作曲は吾亦紅の すぎもとまさとさん いい曲がたくさんですね
今日も佳き日暮らしが出来ますように 失礼します
お玄関のお花季節感いっぱいですね
いいお花
馬酔木の花粒おでこに当てて鳴らしてあそびましたね
懐かしいです
すぎもとまさとですか
吾亦紅 私も好きです
何だか毎日がコロナのニュースで塞ぎますね
玄関は適当に季節の草花を挿しています
暗いニュースばかりですので
気持ちだけでも癒されればと
fuyouさん元気でいましょうね
いつもコメント有難うございます
「すぎもとまさと」さんの 吾亦紅↓
https://youtu.be/TbCH7ZvmipY