
大相撲も御嶽海の優勝で終わりました
なんだか大相撲が終わったら 老夫婦 腑抜け状態で
楽しみ みつけの日々を暮しております
私はと言うと 大根干しと漬物作りに邁進 良い仕上がりです

1回目の干し大根を溜まり漬けにしましたら これが絶品のお味でした

皆さんへお届け出来ないこの味 残念

椿が咲き始めました 家々の塀越しに楽しんでおります
平々凡々の暮らし ご主人様 新聞見乍ら世の中の暮らしも
これでは良くならんと ぼやいております
年金生活の我が家 かろうじて衣食住には たりております
漬物作りに興じている日々を まんざらでもないと
常に上を見るのではなく 倹しい生活の老夫婦 これで満足で御座います
今日の1日が始まりました 徒然訪問 感謝 ありがとうございます
失礼致します
友に指摘され うそでしょうと思うほど何十年も使い続けていたスナックエンドウです。
干し大根は4つ割りにして干していますか?溜まり漬け これきっと私は好きです。
白ご飯の友みたいなおかずが大好きですが制限せねばなりません。
あとが短い人生に せめてメシくらい食わせろよ!
と思う日々です。
そうありがたいことです 年金生活静かに暮らしています
スナックエンドウ大きくなっていますね
我が家はまだまだ
時々迷っちゃいます 今回はスナップに致しました
私のブログは 花の名前 それに漢字 等検索なしでは
ブログアップできないのですが
時々ヒット違いで間違ってる時があるのですよ トホホ~
そんな時はご容赦頂いております
大根 我が家は4つ割で現在干しております
ちょっと長く4日程干しております
保存したり
煮物にしたり お漬物と
お漬物は食べだしたら止まりません これはイカン イカンと セーブ
ご近所の友へ持っていくと待ってましたとばかり喜んでくれます
あとが短い人生 お互いそうなんですよね
胃瘻までして生きろうとは思いませんが
せめておいしいものを 少しづつでも頂きたいものです
くりさん コメント有難うございました
そうでないと ご近所のお付き合いもついていけません
ありがたいの気持ちで暮らしています
老夫婦 いつまで一緒に居れるものか愛おしくもあるのですよ
これも 齢を重ねるに至る過程なのでしょうね
fuyouさんお元気でいてくださいネ