
いつもより早起き、相方をバスセンターまで送る
登頂はどうであれしばし解放されることの方がメリット
さぁ帰るまでの貴重な時間どう過ごしましよう

ザック新調、山のアイテムは派手なのが良い、爺臭いのは嫌だ(爺のくせに)と納まったのがこの色


幾つもの抜け殻が葉にかがりついてます

水路の側 イヌビワ これは食べられません

同じく水路の側のオグルマソウ
今の時間福岡空港へ着いたころでしょう、今日のうちに富士7合目まで登り山小屋泊のスケジュール
翌日は山頂めざしその後8合目まで下山、山小屋泊、翌朝5合目までの下山のようだ
自由奔放な協調性のない人である、私と低山登るのと違うのだからと釘をさす
体調悪くなったら早めにギブアップしてよねとも・・・・・・・・