
寒さの底を感じるここ2.3日 今朝は放射冷却 真冬の寒さ
通勤 通学 朝靄で土手の上は霞んでいたでしょう 用心用心
お昼のメニューは? 冷蔵庫をみると 牛蒡 コンニヤク ニンジン 鶏肉あり
炒めて炊きましょう
ご主人様はスーパーまでお買い物 いらぬ買い物をしないように釘をさす
買い物好き 息抜きもあるでしょう 私がそうであるように
スーパーで近所の人と会うと 「御主人が買い物なさるなんて 奥様は助かるでしょう」
なんて言われてるようだ 狭い世間である(笑)

あっと言う間に満開になりました 急いで筆をとって描いてみました

丁度 高菜の 新漬けの時期で古漬けを頂きました
塩辛いので暫らく水につけて塩けを抜きます
そしてオリーブ油で炒めます ご飯がおかずなしで軽く1杯いけますよ
昔人間 食生活も高菜漬けとご飯で育った時代なんです
父が早くに亡くなって 祖父母が作るお米は豊富にありました
お米がなくなると 自転車でお米もらいに行ってました
私の体重よりお米が重たかったりして
慎重に自転車の荷に乗せて帰ったのを思い出します
祖父母のおかげ飢えなくて 可愛がられました
父親のいない孫を不憫におもって 嫁に行ってまでも助けてくれました
そんな優しさを決して忘れてはいけないと 老齢に向かいしみじみ祖父母を想うのです
祖父の匂いは いつも土の匂いがしていました
お母ちゃんの徒然 今日もいらして下さって有難うございます
今日は 日中は暖かそう お昼過ぎにゆっくり歩きましょう
好い日暮らしをなさって下さいね 失礼します
私の地は高菜は食べる習慣がありませんでした、
大きくなり九州出身の方に高菜の油いためをごちそうになりました、
あの時の美味しい味は忘れられません、
今では簡単にスーパーで手に入り私も時々高菜の油いためをすることがあります、
あの当時のことが思い出させます、
優しい祖父母に見守られていたのですね、
羨ましいです。
こちらでは高菜漬けは田舎では1年分漬けこまれます
葉っぱの部分でお握りを包んだり
刻んでチャーハンの具にしたりと
いろいろです
今ではスーパーで売ってありますが
田舎の手作り高菜漬けは また格別美味しいです
祖父母の想いではセピア色
昭和のある意味好い時代でした
そらさん コメント有難うございました
柊南天もう咲いたのですね
さむさののこる頃に咲く花は香り高くて
沈丁花もそうなんですね
絵手紙いい作品になりましたこと
うれしいですね
父親のない家族私もそうでした
その分愛情をおよせいただいたように思います
そうですね 感謝です
fuyouさんもそうでしたか
昭和の景色は 祖父母の野良仕事が過ぎります
今のように機械のない時代 田を這うように農作業をしていましたね
時々は思い出して祖父母の供養をしてあげないとですね
fuyouさんコメント有難うございました