お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

カスミソウ( 霞草) 元気でいましょうと囁きました 

2021年05月20日 | 雑感

カスミソウ( 霞草) ナデシコ科


大雨 各地豪雨注意報 ず~っと降り続いています

ピンクのカスミソウが雨の恵みを受けて咲いてくれました
種をいただいて振り撒いていた種なのですが 私でも咲かせる事が出来たのに感激 
嬉しくていただいた方の顔が浮かんできました
時々2回ほどの化成肥料をやっただけなのに






玄関の コデマリを夏用に変えました 気持ちだけでも涼しく






ザ・ベンチャーズ 雨の御堂筋~京都慕情





雨を見つめていたのですが 少し寂しくなりましたので
2.3人のブロ友さんへコメントを投稿でした
元気でいましょうと囁きました 

徒然訪問有難うございます 感謝です 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 紫陽花 単独トップは照の富... | トップ | イブキジャコウソウ 男の人... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨止まず… (デ某)
2021-05-21 09:49:49
「ベンチャーズ」も「雨の御堂筋」も... ほんと!懐かしいです。
高校時代、文化祭と言えばエレキバンドが幾組も登場し覇を競いました。
大抵は ベンチャーズもどき?でしたが…(笑)
「カッコいいなぁ」と思いつつ 私は弾けず歌えず…
ですのでネクラな友人たち数人と同人誌をつくりイジケていました(笑)
同人誌「器」... 3号まで出して自然消滅いたしました(泣)

その同人の一人「押村光雄」は 成績はそんなにパッ!としなかったのに(笑)
やがて生命科学の分野で華々しく脚光を浴びました。
「いずれノーベル賞!」と私達は期待していますが、期待しっぱなしです(涙)

八代亜紀さん「雨の慕情」…梅雨に聴くと "やけくそ" っぽくなりますが…。
https://www.youtube.com/watch?v=qNE0qOAw3sU
 (お母ちゃんの徒然)
2021-05-21 16:59:09
デ某さんへ
雨にちなむ唄はそれぞれにいい曲ですね
ベンチャーズ オヤジバンドの定番でした
パイプライン テケテケテケテケ~なんて
同人誌(器) さぞやデ某さんレベルの高い同人誌だったことでしょう
器って響きが良いですね (*'▽')

子供の小さい頃は図書券ほしさに新聞の「広場欄」へ投稿図書券ゲットに勤しんでおりました デ某さんとはレべルが違います(微笑)

何もかもがコロナ騒動で
まつはワクチン接種 むなしくなります
コロナ収束に向け 楽しみを見つけましょう
サークルもお休み 昨日は仲間がお喋りに来てくれてささやかな時間でした

コメント有難うございました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。