
毎年わんさかと咲いてくれるタカサゴユリ盛夏の花のない時には盆花に添えて仏壇へ挿すと際立ちます
秋にはドライになり種がぐっしりと詰まっています、種が飛ばないうちに摘まないと来夏は
畑、庭は一面タカサゴユリに覆われます、2,3本種に残し後は根元から切らないとね
毎年リビングには大きな花瓶に挿して楽しみます、絶えることが無いように見守っています
野性の強さを持っていますので軒下、山路では良く見かけますよね


壁に掛けた蔦にタカサゴユリの種の袋をドライ挿し、画像左、何百も種がぐっしり入っていましたよ

お昼に挽肉、茄子、玉葱、豆腐でオリジナルマボートーフでした

クズの花のあとこのように豆がぶら下がっております

カボチャの画像はご愛嬌
高校野球九州から九州国際大付(福岡)が2―0で初のベスト8入りを果たした
やれやれ名門作新学院に負けるかと思ったよ、沖縄興南高校も残ってるね、頑張れ
、