goo blog サービス終了のお知らせ 

お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

昨夜のお月さま 秋のシチュエーション

2018年08月26日 | 雑感


夕方7時 陽が落ちるとお月さまは存在感をひときわ輝かせる
綺麗なお月さまでした グリーンの向こうの彷徨 気の遠くなる宇宙の世界

お月さまを見上げる時って 案外孤独で一人の世界に浸りたい時
束の間の自分の世界の身近なお月さまです   

日本には 「おぼろ月夜」日本情緒 童謡の世界
しみじみお月さまを見た昨晩でした



   絵手紙の時間

ハナミズキの葉 オクラを描く 


絵手紙の素材はないものか 周りを見回すとハナミズキの葉が色づいている
ひと枝 手折って教室へ持参 農家のKさんはオクラを袋一杯持って来てくれた
早速 描く 無言時間は10分もたない 誰かが喋りだす

ブドウ狩りに行きましょう そこで絵を描きましょうよ
とっても好い秋のシチュエーション 行こう行こう 決定


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« モミジ種と抜け殻 甲子園の... | トップ | 寂聴さん 俳句集 ひとり »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (asakawayuki)
2018-08-26 22:05:13
素敵なお月さまと夕暮れの空。
旅に出て列車の車窓から眺めた夕暮れの何とも言えない寂しさを思い出しました。
私、毎晩、お月さまを見上げています。
娘を想いながら・・・
昨晩は特にお月さまが光り輝いていましたね。
お母ちゃんも同じお月さまをご覧になっていらっしゃったのですね。

絵手紙のオクラ、採れたて新鮮な感じが描かれて素晴らしいです。
ブドウ狩り、良いですね~
花より団子になりそうですね。
返信する
この日のお月さま (お母ちゃんの徒然)
2018-08-27 07:19:09
この日のお月さまは 際立って綺麗でした
お月さまって想いを受け止めてくれる優しさがありますね
一人孤独なブルーな気分もお月さんはやんわり受け止めてくれます

それに絵手紙も下手な絵でも優しさが伝わればと描いております

これから洗濯物を干しますね
yukiさんコメント有難うございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。