いそがしのトトロ

きたぐにのせいかつ日記。 

金時豆を煮る

2024-07-17 09:50:05 | 日記

金時豆を煮た。

鍋帽子を作ってから、たまに思い出したときに作る。黒豆や棒鱈を煮る時にも鍋帽子は役に立つ。

金時豆250gを鍋に入れてよく洗う。

火にかけて沸騰寸前で火からおろし、ふたをして鍋帽子をかぶせ放置する。沸騰すると豆が煮崩れるので。

さめたころ、最初の煮汁だけ捨てる。

豆がじゅうぶんにかぶるくらいの新しい水を入れて、火にかけ、沸騰寸前で火からおろして、またふたをして鍋帽子をかぶせ放置する。

あとは、火にかけては冷めるまで置くという作業を豆が充分やわらかくなるまでくりかえす。(私は5回ぐらいかな)

柔らかくなったら、汁を全部捨てて、砂糖150g(豆の6割)と大さじ1の醤油を入れて、またふたをして鍋帽子をかぶせ、冷めるまで置く。

これで出来上がり。

 

鍋帽子は、私はざぶとんの綿を使って ”婦人之友” の本に載っていた型紙で作ったが、新聞紙とベビー毛布のような物を使って保温してもいいらしい。時間はかかるが、めんどうではない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップル

2024-07-11 10:41:37 | 日記

今の時期、沖縄からパイナップルが届く。

こちらから沖縄には、桃を送ることにしている。

3個入っていた。”ゴールドバレル”という品種。パイナップルは品種改良して、色々な品種があるらしいが、今度のは、見かけは緑色で熟しているかどうかわからないが、食べごろなのですぐに食べてくださいと言われた。

次の日に、冷やして朝食でいただいた。

あっさりとした味で程よい甘みのパイナップルだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モナルダ

2024-07-01 08:38:05 | 日記

花づくりに精を出している山形に住む友達が、5月にいくつか珍しい花の苗をくれた。

そのなかのひとつ、モナルダ(たいまつそう)が咲き始めた。私はこれまで見たことがない。

6月19日

6月26日

6月29日

白花も咲きはじめた。

 

でも、近所の家の庭に、赤紫のモナルダがたくさん咲いているのに出会った。

宿根草だ。夏に映える花だ。

散歩道で、今年もみごとにさいているラベンダーのような花の名前がわかった。2・3年、きれいだなと思いながら、名前を知らなかった。

玄関前に日差しをあびて咲く。

ロシアンセイジというらしい。 ロシア由来でもなく、セイジの仲間でもないらしい。見た目の雰囲気で名付けたのかしら。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフィニアとブラックベリー

2024-06-02 09:33:04 | 日記

3月にホームセンターで、白いサフィニアを3株買って、30cmぐらいの鉢に植えた。あれよあれよという間に大きくなって、今は70cmぐらいの大鉢になった。

サフィニアは、日本人がペチュニアを品種改良して作ったという話をNHKのラジオ深夜便で聞いた。ヨーロッパの窓がサフィニアであふれたらしい。

原種をさがして、品種改良するという。

少し前までは、どこの園芸店でもペチュニアを売っていたが、ペチュニアは日当たりを好むし、私の庭はあまり日当たりが良くない。それにペチュニアは、雨が当たると見苦しくなるので、うちには向かないなと思っていた。その後、ペチュニアが見当たらなくなって、サフィニアという名前の花が出てきたが、ペチュニアとの違いがわからなかった。しばらくすると、サフィニアも見かけなくなり、花の小さな、いろんな品種改良したペチュニアのようなものしか見当たらなくなって、どうしてだろうと思っていた。

そうか、ヨーロッパに売り込んでいたのね!(個人的感想)

今年になって、店頭でサフィニアを見かけたとき、ひさしぶりにあったような気がした。白花と濃紺の2種類を3株づつ購入した。

濃紺のほうが、花も葉も大きい。大きくてきれいだが、花の数とまとまり具合は白花のほうがだんぜんいい。

白花は驚くほど花をつける! ヨーロッパの窓辺を飾るのに売れる訳だわ。

 

ブラックベリーは、去年近所の人に苗をわけてもらった。まだ小さいが、たくさんの花をつけている。楽しみ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人静の花

2024-05-22 15:29:29 | 日記

去年、散歩道で一株もらってきた二人静がさいた。

山の花の本には、一人静と二人静の写真があって、美しさでは一人静のほうに軍配が上がる。と書いてあった。

一人静は雪解けと同時ぐらいに、白い花から先に顔を出す。あまり大きくならない。

二人静は5月初めごろから葉が出て、4枚の葉がひらいてから真ん中に、真っ白い花がビーズ細工のように立ち上がってくる。二人のみならず三人、四人もある。高さも30cmぐらいまでのびる。

一人静は山野草として売っているが、二人静は見たことがない。

でも、これも好きな花だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする