goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽてぽての庭

ぽてぽて、ぼちぼちいきましょか?

アリス イン ワンダーランド 3D

2010年05月19日 | 観劇とか鑑賞とか読書とか
先日やっと観た。
映画では初めての3D!(境港の鬼太郎を除いて)

3Dはちょうどいい時間が吹き替えしかなかったので、吹き替えを見た。


何より宣伝で、オードリーが出てきて、
3D鬼瓦に感動。
1人声を出して笑ってしまった。

きゃ~すが最高♪あのキャラが好きだ♪♪



内容はまだまだ上映してるから割愛だけど
面白くないって評価もあったけど私は好きだな

いい世界観も素敵だと思った。
双子もいい味出してるし。
アリスはキュートだし、最後爽快だし。
もちろん帽子屋のダンスも素敵。
赤の女王はプリティだった。
でも何よりも白の女王の腹黒さが好きだ。

あの人、純粋すぎて腹黒いって感じ。

ホントはやらなくちゃならないことがある
でもそれは
「やらないと決めているから約束に反するの」って言って最後までやらない。
そしてその役目をアリスが担う。

汚いことは人任せで統治者になる白の女王。
その素晴らしい笑顔と存在で全てを魅了する女王。



光が強ければ強いほど後ろに影が出来るんだ



とは、ガラスの仮面の中の月影先生のセリフの通り、
この人はどんな統治者になるんだろう?
この人が気がつかずにどれだけダークな世界が後ろに存在することになるんだろう?

それを考えると
白の女王の存在って、めさめさブラックだと思う。
だからこそとても美しい。

赤の女王なんてそれに比べたらなんだか可愛らしく見えて(笑)



って見方はひねくれてるのかなぁ?



とにもかくにも面白かったです!!

恒例

2010年04月26日 | 観劇とか鑑賞とか読書とか
友人が参加している演奏会に行く

気楽に行けるコンセプトが良い

客席の小さな男の子がなかなか素敵なマエストロぶりを見せてくれてた
かわいかったぁ~


今回も第二部は素敵で
オペラ座はかなり感動
でも反対に
オペラ座が見たくなった~

次回も楽しみにしてまぁす(´∇`)

今度は愛妻家

2009年12月08日 | 観劇とか鑑賞とか読書とか
試写会を観てきた
年明け公開作品だからネタバレできないけど


いいっっっO(≧▽≦)O



マジでいい作品っっっ



2002年、同名(タイトルね)の舞台が上演され
それの映画化になるこの作品
その舞台のDVDを借りて観た
何て良い話なんだと思った


その世界を壊さずに
映画らしい世界を新たに観せた魅力的な作品


女性は共感し
男性は反省するストーリーと最初の挨拶で言ってたけど
わかる気がする



でも私は共感した
そして反省した(^_^;)


当たり前なんて何一つないそれを忘れちゃダメだねってさ



公開されたらまた観に行っちゃうかも?
いや、DVD買っちゃうかも~って思えた作品だった



是非是非皆様、公開を楽しみに!!
絶対いいよっっ!!

笑えて泣けるよ!!
役者、最高っっ♪( ̄▽ ̄)ノ″


以下私信

付き合ってくれてありがとうっっ
お土産もありがとうっっ
少しだけど久々お話しできて楽しかったで~す♪
また機会あったらぜひぜひ~♪♪

蛮幽鬼(ぷちネタばれ有)

2009年11月17日 | 観劇とか鑑賞とか読書とか
そんなわけで、観てきた。蛮幽鬼。
一つ飛んで下の像が『蛮幽像』というもので、ロビーにいらっしゃいました。
休憩後に見ると、覆いが外れていて、同じ像なのだろうけど
全然印象が違って驚き。

とてもとても良い作品。

到着して客席にて舞台を見ると『蛮勇記』の文字。
そしてその後『蛮憂記』の文字にかわり、最後が『蛮幽鬼』となる。

その文字の移り変わりが何を意味するのかなぁ?って思ったけど、
やはりそれはストーリーを意味してて
なるほどなるほどなんて思った。


そして客席を利用した作りや
客席に向けた照明で
モヤや牢獄から出た外の光を表現するのはすごいなぁって新鮮。

役者さんたちも素晴らしくて誰も彼も素敵だったけど、
激しい殺陣をしながらも、
ずっと笑顔を絶やさないサジ役の堺雅人さんに激しく感動!!!

すごいな、あの役。
ホントにすごいな。

DVD出たら欲しいなぁって思う作品。
物販に、リチャード三世のDVDがあって、
この作品、蜷川シェイクスピア版で最高に感動したので
他の演出さんはどういう風に作品を作るんだろうって思ってた。

でも今回は3連休に旅も控えてるし、泣く泣く諦めた。
でもいつかゲットして拝見したいなぁって思った。


あああああ
いい舞台ってホントにいいね。

ホントにホントに素敵だね!!

続 オリオン座流星群

2009年10月21日 | 観劇とか鑑賞とか読書とか
あや?
今日が極大日らしい

どうりで見えなかったわけだorz

そういえば21日がどうのって書いてあった気がする
教えてもらってから調べた時に


うん、早とちりでした(^^;


そんなわけで、今日は北海道展に行ってから頑張ろうと思う
そして北海道展に行ける様に頑張ろうと思う


ファイト!!