noharm

コメント・トラックバック歓迎

働く人の権利を知らないと絶対損をする。

2007年05月21日 | 政治・経済・社会・国際
16歳「茶髪」少女 バイト先からクビ通告 個人で労組へ(朝日新聞) - goo ニュース
ビジュアル系バンドや少女漫画が好き。そんな16歳の少女が、髪の色を理由にアルバイト先の店長から突然、クビを通告された。「納得できない」。彼女は闘うことを決めた。個人加盟できる労働組合(ユニオン)に入り会社と交渉、撤回させた。


学校の勉強ができる≠賢い なんだと思うようなニュース。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jin rock)
2007-05-21 05:30:31
勉強ができる=知識
賢い=知恵 なので 必ずしもイコールには ならないですね 試験の運とか要領とかもありますし

もともとこの子は ドロップアウトしたのではなくて
家計を支えるため やむなく高校進学をあきらめて大検取得のためにがんばってたんですよ 見た目なら最初 面接で断ればよかったじゃないですか
返信する
Unknown (うつ)
2007-05-21 07:39:23
働く人の権利を知らないと損をするか。

わたしもかつて解体業に居た頃、
それに無知だったために、
事故で左手の薬指を切断し(まあ、後で
医者の先生が上手くやってくれたおかげで何とかなったが)通院しながら自宅で
治療中にいきなり社長から解雇された
のだよね。しかもあの社長は日頃から
粗野で粗暴で野暮で、日頃から
従業員に対してまるで暴力団員風な
怒鳴り声を撒き散らし、自分の思い通り
の働きがならないと暴力を振るうという
声を荒げ、力ずくに任せれば何とかなる
という価値観をした、労働者の権利も
世の中の法律も舐めてかかっている
男だった。
その男のために不幸になった上に周りの
人々(親も含む)が向こうの肩を持って
わたしに泣き寝入りを強いたのに比べれば
労働組合が自分の近くにあった
上に自分に親身になってくれた人が
少なからずいたこの少女が何と
羨ましい事か。
いつの世の中においても、
知恵を持つ者と持たざる者の明暗は
ここにでもあるんですね。
返信する
jin rockさん> (noharm)
2007-05-21 11:55:27
>勉強ができる=知識
>賢い=知恵 なので 必ずしもイコールには ならないですね 試験の運とか要領とかもありますし

なるほどー。そうですねぇ。


>見た目なら最初 面接で断ればよかったじゃないですか

それは私もそう思いました。
返信する
うつさん> (noharm)
2007-05-21 12:11:48
>治療中にいきなり社長から解雇された

いきなり解雇は違法だと思う。無料相談の弁護士に相談すれば、争うこともできたと思う。
また、このニュースの彼女のように個人で入る労働組合を紹介してくれる場合もある。

>労働組合が自分の近くにあった
>上に自分に親身になってくれた人が
>少なからずいたこの少女が何と羨ましい事か。

これは明らかに解釈が間違っていると思います。
会社に組合が無い場合に個人では入れる組合があります。
当然そこに毎月お金を数千円を支払う必要があり、彼女は自主的に加入していたので助けてもらえた。ということです。
情報を持っていた、知恵があったということですよ。
返信する
Unknown (・・・あのぅ)
2007-05-21 16:53:47
>当然そこに毎月お金を数千円を支払う必要があり、彼女は自主的に加入していたので助けてもらえた。ということです。
>情報を持っていた、知恵があったということですよ。

目先の知恵だけでは?
我を通した上で職場に残るのに職場と事を構えるのは、家計を支える者が取る行動じゃないと思います。
それに、事後に首都圏青年ユニオンに入って交渉したと書いてありますが?

ママに言いつけてやるぅ。じゃないんだから。
この記事、「何故茶髪はだめと判断したのか」について記載がありません。
少女側の同情を引くような背景しか書いてありません。

一週間考えたって、理由の確認もしなかったの?
16人も団体連れて交渉って、何故そんなに必要なの?
それより、その団体店長と話し合えと諭してくれなかったの?
大集会で話すって、ある意味力技で職場に残った訳なのにそんな事したら、針の筵とか思わないの?
それ以前に家計を支えるって母と姉何やってるの?

いろいろと腑に落ちません。
返信する
・・・あのぅさん> (noharm)
2007-05-21 19:58:22
>いろいろと腑に落ちません。

なるほど。
確かに、家計を支えていて我を通すとおっしゃるあたりはうなづけますねぇ。

返信する
Unknown (Unknown)
2007-05-22 00:08:15
基本的にファミレスでの茶髪はNGです。
極端とかそう言った問題ではなく。
要するに前店長が甘く、新店長がルールに忠実だったと言うだけの事だと思います。
私は彼女に対し、呆れこそすれ同情はしません。
イヤなら辞めるべき。
返信する
Unknown (Bohemian)
2007-05-23 12:15:05
Unknown さんのご意見に賛同します。

接客業は基本的に茶髪は御法度です。 髪の色を 「個人の自由」 という人は自由の意味をはき違えていることになります。 ユニオンの考えもおかしいと思います。 アルバイト先の店長がそれに屈したのは訴訟に持ち込まれたら経費的に分に合わないためだったからに他なりません。 納得したからではないのです。

雇用主は職場で規律を守ることを要求します。 このことは一般にそれぞれの会社の服務規程に明文化されている筈です。 規範意識が欠如していれば規律の意味も理解出来ず、ピントはずれの自己主張に走ることになると思います。

返信する
Unknownさん> (noharm)
2007-05-23 23:41:50
>要するに前店長が甘く、新店長がルールに忠実>だったと言うだけの事だと思います。
>私は彼女に対し、呆れこそすれ同情はしません。

そういう意見もありですよね。
ただ、そういう場合も知識がある無しで左右されることにかわりが無いんですよね。
返信する
Bohemianさん> (noharm)
2007-05-23 23:48:28
>雇用主は職場で規律を守ることを要求します。>このことは一般にそれぞれの会社の服務規程に明文化されている筈です。

まぁ、ほとんどの場合はそうですよね。
でも、明文化されているものすべてが合法ってわけでもないようですよね?
ヤマダ電機のメーカーのヘルパーに渡していたチェックシートなど、違法でしたよね?
そういうのもすべて含めて知識が無いと損するなぁ・・・と思ったという話です。

ま、飲食店の場合、茶髪はNGでしょうし、あなたがおっしゃっていることを否定しているわけではありませんよ。(笑)
返信する