noharm

コメント・トラックバック歓迎

電子投票について考える

2004年11月04日 | 政治・経済・社会・国際
電子投票の問題は、精度とセキュリティだけではない。
11月2日の大統領選、人々は投票のために3~4時間行列することになった。
どんなに投票所が混んでいても、
存在しない投票機を追加することはできないのだ。(IDG)


米国の投票にペーパーレスの電子投票が導入されたそうですね。
もしもハッキングとかされたらとか思わないのだろうか?とか、
不正投票プライバシー侵害とか避けられないきがする。とか、
不安を感じている人も多いのではないかと思うんですけど。

先日からこんな疑問を少しはもってたんですよね
でも、その程度であまり深く考えてなかったんですよ、実際。
周りの人たちが騒いでてもあんまり興味なかった。

それだけではなかったんですね(^^;
地域によっては投票機台数が少ないとこもあったらしく・・・
でも、並んで3時間も4時間も待たないといけないっていったい。
これには絶句。
安直に考えても食事とか困るし、予定が狂ってしまう(^^;
日本と違って投票所まで遠い人とか帰るのに困っちゃうんじゃないかなぁ?

混雑が予測できないのだったらそれはそれでダメダメだけど

混雑が予測できてても導入するだけの予算がないというなら
はじめからやるなよ・・・って感じでさらにダメダメです。



「意図的に投票を不便にして有権者に投票する気をなくさせる」
・・・のが目的であったとしたら最悪にダメダメだし、恐ろしいよねぇ・・・と考えました。


参考:Tmedia まだあった、電子投票のダメなところ

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとございます (ゴン@熊本)
2004-11-04 18:29:22
なかなかの接戦かと思いきやそのまま当選してしまいましたね。でも、確かに投票ストレスを与えるってのもいい策かもです(^^;
返信する
Unknown (dignyte)
2004-11-04 18:35:47
noharm様。TBいただき、ありがとうございます。

確かに何時間も待たされてまで投票したくないですよね。逆を言えば、今回の大統領選はそれだけアメリカ国民は真剣だったということです。日本だったら誰も投票にいかないでしょう。
返信する
いらっしゃい(^^ (noharm)
2004-11-04 18:59:10
ゴン@熊本さん>

>投票ストレスを与えるってのもいい策かもです(^^;



本当の目的だったら怖いですけどねぇ。。。



dignyteさん>

>日本だったら誰も投票にいかないでしょう



そうですね。行っても大半の人が帰ってしまいそうですね(^^;
返信する
性格をみた w (きらねこ)
2004-11-05 04:24:27
低所得層に対して投票に要する時間をかける、というやり方で投票意欲をなくさせる戦術(苦笑)はアメリカではよくあることのようです。

電子投票についてはそういう意図で導入されたとは思いませんが、事前に予測できない事態であったとすると、用意周到さが、意図して行われたものであるとするとその性格の悪さが嫌ですね。

大体電子投票でって自宅からとか出来そうなところがいいのであって・・・と思うのは私だけかしらん。
返信する
思う壺では? (noharm)
2004-11-05 15:04:01
>大体電子投票でって自宅からとか出来そうなところがいい



自宅でできたらいいとは思いますが

不正な操作されやすくなるであろうとか

ハッキング情報流出の危険性はさらに高まる気がします

いかがでしょう?(笑)
返信する
Unknown (きら猫)
2004-11-06 18:49:47
性善説では駄目なようです 笑
返信する
そうねぇ (noharm)
2004-11-06 19:25:55
性悪説って言葉もあるしね(苦笑)
返信する