今日の「あまちゃん」、鮭缶のガラガラ音問題…
先日のエキストラの件で友人から、
「両手に持ってた紙袋の中身は?」ってメールが来た。
あの時おらが持ってた紙袋の中身は、賞味期限が大幅に
切れてるカンパン、中身が半分もないドロップ、小袋に
入ったラスク的なおかし(賞味期限?おっかねぇ…)、
そして今日アキちゃんが常にガランガラン音させてた
問題の鮭缶。。。
あの鮭缶、中身は入ってません。
空。
拍子抜けするぐらいの重さの鮭缶。
数々のNHKのドラマで使い回されて来たであろう、
年季の入った鮭缶。
何のひねりもなくSALMONて書いてあった。
(北鉄の中の自販機の飲み物はひねってあったのに)
あの小道具をスタッフさんから持たされた時、
「あの量の鮭缶、紙袋の底が抜けるだろ…」って思ったけど、
正確性よりもスピードと効率が重視されるロケ、
テキトーです(笑
紙袋の中は映らんしね。
でも一応「おらなりの演技」を心掛けるべく、重量物を手さげる
体で上下しないよう細心の注意を払った。
というか、少しでも紙袋が上下すると中の鮭缶がすぐ
ガランガラン、大合唱する(笑
そう、今日の放送で常にアキちゃんがガランガランさせてたように!
(あの音は、あの鮭缶の生音です)
なんだよ、人がせっかく気を使って音が出ないよう、重さを
表現?したのにっ!!!
アキちゃんめ。。。
でもまぁ、北鉄降りてから駅の階段降りるまで、
鮭缶の音を出さなかったおらは、大したもんだと思います。
ちなみにおらの前を歩いてたジジは、小型のクーラーボックスを
持たされていた。
ジジはちょっとでも間が空くと、あのクーラーボックスに腰掛けていた。
現場で腰掛けてたのは、夏ばっぱとあのジジだけだった…
先日のエキストラの件で友人から、
「両手に持ってた紙袋の中身は?」ってメールが来た。
あの時おらが持ってた紙袋の中身は、賞味期限が大幅に
切れてるカンパン、中身が半分もないドロップ、小袋に
入ったラスク的なおかし(賞味期限?おっかねぇ…)、
そして今日アキちゃんが常にガランガラン音させてた
問題の鮭缶。。。
あの鮭缶、中身は入ってません。
空。
拍子抜けするぐらいの重さの鮭缶。
数々のNHKのドラマで使い回されて来たであろう、
年季の入った鮭缶。
何のひねりもなくSALMONて書いてあった。
(北鉄の中の自販機の飲み物はひねってあったのに)
あの小道具をスタッフさんから持たされた時、
「あの量の鮭缶、紙袋の底が抜けるだろ…」って思ったけど、
正確性よりもスピードと効率が重視されるロケ、
テキトーです(笑
紙袋の中は映らんしね。
でも一応「おらなりの演技」を心掛けるべく、重量物を手さげる
体で上下しないよう細心の注意を払った。
というか、少しでも紙袋が上下すると中の鮭缶がすぐ
ガランガラン、大合唱する(笑
そう、今日の放送で常にアキちゃんがガランガランさせてたように!
(あの音は、あの鮭缶の生音です)
なんだよ、人がせっかく気を使って音が出ないよう、重さを
表現?したのにっ!!!
アキちゃんめ。。。
でもまぁ、北鉄降りてから駅の階段降りるまで、
鮭缶の音を出さなかったおらは、大したもんだと思います。
ちなみにおらの前を歩いてたジジは、小型のクーラーボックスを
持たされていた。
ジジはちょっとでも間が空くと、あのクーラーボックスに腰掛けていた。
現場で腰掛けてたのは、夏ばっぱとあのジジだけだった…