goo blog サービス終了のお知らせ 

前向きな場所

3ヶ月間タイと中国に行って来ました。そのことをしばらくは載せて行きます。
文章力はありませんwww

私にできること

2006年11月26日 19時56分12秒 | わが人生に一片の悔い有り!
注意
とってもネガティブです。




そんなものきっと何もないのだろう。


人と付き合うのが下手なら、納得できる道を探してかじりつくしかないのがわかりかけてるくせにそれができない自分に失望して

手を伸ばしてくれていた周りにも気付かずに幻滅して

くだらないことが頻発する社会に失望して

家族を嫌って

自暴自棄で居場所を減らして

後悔を引きずって

自分がどうしようもない方向に向かってるのがわかってるが止められない。

正しい道も納得できるやり方もわからない…


オイラの晩御飯と新宿

2006年11月23日 21時09分20秒 | わが人生に一片の悔い有り!
チーズとワインで晩御飯。



うーん、健康的☆彡





そんなわけも無く、オイラは酒の海に沈むわけです。



また、のこのこと新宿まで出て行って、元カノと会うこの馬鹿らしさwww

また、死にたくなりますね↓





でも、



会えるって思って少しワクワクしてさ

わざわざ、滅多に着ない気合入れた(実際は大したことない)服着てさ

普段はあんましない出かける前シャワーとか浴びてさ




ふん

馬鹿にされたっていいさ( p_q)

しょうがねえじゃん。

2年近く経った今も忘れられないんですよ。

前を向いてないって言われればそのとおりだけど。気持ちの処理とか全然出来てませんし↓

実際問題、何をしていても空虚な気持ちが自分を支配してるわけですよ。


マジデww



頑張る気がしない今日この頃。

昨日の呑み会も微妙だったナァ。



仕事の先輩に誘われている合コンも行く気にならないし。




そんなステキな一日↓


明日寝坊しないことを祈りたい。

新車を買いたいのは山々

2006年11月19日 21時48分24秒 | わが人生に一片の悔い有り!
だが流石に底まで一気に出費するわけにも行かないのだよ。




ということで、気に入った車探しに埼玉県の上尾までお出かけしてきたわけですよ。




走行距離もいじり具合も程よいのがありましたけど

修理暦有なんだよな~↓

でもって値段が相場よりも極端に安いんですよね…

いわくつきなのか、それとも相当荒く乗られてるのは間違いないわけでして。



でも、運転席に座ってかなりしびれちゃったんだよね。






悩むよう。





友人からムーブの程度のいいのを15万円で買わないかって言われたからそっちにするのが一番御利口なんだけど





インプレッサWRXに乗りたい




どうしよう。







毎度によって毎度のごとくたまにひっじょーに無茶な選択をする自分が嫌い。


いままで、この悪い癖で何人の友人をなくして、周囲の人間を困らせたことか…


思い出すだけで胃が痛くなる…


我ながらバカ



でも、どうしよう…

欲しい( p_q)

寂しくなる…

2006年11月18日 22時03分30秒 | わが人生に一片の悔い有り!
これが正しくないのがわかってるのに、どうしようもない。





昨日は会社の先輩方と初めて飲みにでかけたけど…

つまんないですね。

先輩がすごい気を使ってくれたのはわかりますが。

それが余計に辛いのですよ。

私は楽しいって気持ちを表現するのが下手なので…

本当先輩に申し訳なくて…


やる気出ないです。

しかも劣等感ばっかり沸いてきたし。


確かに私は友人を作るのが下手ですよ

口下手だし

人見知りするし

表情作るの下手だし


人の輪の中に居たいのに、それが上手くできない…

人間って種族に適応不全なのか…俺は…


そんなのだからしんどくなる↓

しかもあっちこっち飛ばされまくったおかげで東京に友人は一人だけですよ…



ふぅー、もうヤダ。

後先考えずに辞めちまおうか…


給料同世代よりはいいし、会社の環境も悪くない(と先輩は言うが)

精神的に限界

探せインプレッサ

2006年11月14日 23時47分45秒 | わが人生に一片の悔い有り!
友人に頼んで中古車オークションを探してもらい

親父に頼んで地元の中古車屋を探してもらい

自分でもネットと雑誌を見つつ、近所の中古車屋を探し

先輩にも見かけたら教えてくださいと伝え



探すこと1週間





出でこねぇ、インプレッサスポーツワゴン






くっそー

地味に人気車種だからな…

でも俺が探してるのは


H8~10式の初期モデルよ?
(それ以上は高くて手が出ない(こともないが大金は出したくない))

エアバックがあるかないかの頃の車よ??

5万キロ以下って走行距離が問題か???

30万でWRXを希望していることが無茶なのか????




出て来てくれ。
掘り出し物☆彡

レタス畑の住人

2006年11月05日 23時31分24秒 | わが人生に一片の悔い有り!
農業やってる友達のところに3連休住み着いてきました。



レタス畑のお手入れをお手伝い。


相変わらず、畑広大ですなぁ。

俺の実家もゴタゴタが無ければ今も農業やってるはずなのに。

俺も農業を継ぎたかったナァ...( = =) トオイメ




まあ、

かけや(でっかい木製ハンマー)で杭を打ち込んだり

レタス用の雨避けシートをかぶせたり

シートの支柱を挿したり



一日中やってたら腰が痛くなったw


でも、体はしんどいけど楽しかったww



作業着を着て頭にタオル巻いて泥にまみれているのが似合うワタクシです。



レタス

私と友人が頑張ったレタス畑



猫

友人宅で着々と増加している猫群
(11匹いるそうな)

ひまわり

静岡県袋井市で今現在咲いているひまわり畑w
11月だってのにあったかいですなww

恩師

2006年10月31日 19時22分51秒 | わが人生に一片の悔い有り!
高校時代の恩師に半年振りに電話してみました。




最近の高校は世界史問題で大騒ぎしておりますが。

ワタクシの恩師も、漏れなくその渦中みたいです…









何か、かるーく話してくれましたね。


話をまとめると

「進学校でやっていないところはない」

「何十年も前からやっていること」

「今更大騒ぎすることじゃない」


と、さくさく対処を実行してもう問題は解決しかかっているようなことを言ってました。

今話を聞くと敏腕な教師だ…...( = =)

数学の教え方も予備校の人気講師かと思うぐらいのスッゲー手腕だったしな…




自殺してしまった、校長先生は冥福を祈るが

対処はそう困難なことではない。
(らしい)

俺はどう対処したのか予想もつかないけどねwww

私の高校は昔どおりのんびりした進学校の空気を保っている様子www



話は変るけど

恩師は私が博士課程に戻ることは賛成らしい…

「やってみたいことがあるならやればいい、お前はもう貯金をはじめていて準備を始めているんだから…」

だそうです…

「中途半端な安全な人生は詰まらんぞ。」



一言が心に刺さりました。



迷いは深まるばかり…

博士の愛した数式

2006年10月29日 23時44分53秒 | わが人生に一片の悔い有り!
久々に時代小説以外の物語を読んだ。


もしまだこの本を読んでなくて、今後読みたいという人はかわしてください。






記憶が80分しか続かない


そんな障害を事故によって持ってしまった、数学者


あとは、そこに派遣されてきた家政婦とその息子


博士の暮らす家を管理する義姉を名乗る人物





登場人物の名前は一人として出てこない。



結構、面白いと思った。

まあ、いいんじゃないでしょうか。

終盤の持っていき方はちょい急展開でしたがw

楽しめると思います。










私が時代小説しか読まなくなったのは

現実世界のゴタゴタを見たくないから。

昔の侍の潔い生き方が好きだから。

それに比べたら今の私は…

あぁ命がけでもいいから戦国時代の侍として生きたかったナァ...( = =)

グダグダ、ダラダラ長生きしてるよりよっぽどましですなwwwww

軽井沢にいってきました

2006年10月29日 10時55分28秒 | わが人生に一片の悔い有り!
写真は後ほど載せます。




なんたって今は上田にいますのでw

自分のPCが無いのですよww



雲場池
白糸の滝
ASANOYA
ラーメンロコ3
旧三笠ホテル



と、レンタカー借りてウロウロしてきました。

紅葉が赤く染まっていて綺麗でしたね☆



白糸の滝は久々に見たけど(長野にいた時は2ヶ月に一回ぐらい行っていた)
綺麗でした。

紅葉も綺麗に染まっていて素敵でしたww


軽井沢駅~旧三笠ホテルにかけてはちょうどピークで赤いアーチの中を通っている気分でした。


雲場池の近辺はまだ完全には色づいてなかったけれど。


黄緑

オレンジ



見たいな感じで、色のグラデーションが見れました。

でもって、鴨に餌をあげてきました。

悪くない週末でしたね。



昼飯はラーメンロコ3

ここは長野県のラーメン雑誌で毎回紹介される美味しいお店なのだ


と言うことで

あってり麺全部ののせ(990円)を頂いてきました。


美味しかったですね、

問題はちょっと具が多くてお腹一杯になってしまったことぐらいですかwww


でもって、帰り際にASANOYAによってパンを買って帰るっとw


と言うことで結構楽しくすごした週末でした☆


毎週毎週上田に出没してるのに相手をしてくれる後輩に感謝します。

おかげで精神的に何とか落ち着いています。



やっぱ、長野いいです。

でも、来週からは東京に戻るわけですや。

精神的にきついなぁ。




でも、毎週末に後輩に迷惑をかけ続ける今の生活もなぁ…




解決法が思いつかないので、常に逃げ道を探し続ける私です。

ひとまずは貯金をして博士課程に戻ることを画策していますwwwww



ということで写真を掲載。

結構きれいでしたよ☆彡

紅葉1

紅葉2


とことんイロイロと嫌になっている男の哀愁を味わってくださいwww

我ながら後姿すらかっこよくないナァ...( = =)