こんにちわ、ノジルです。
昨日、TVを見ていたら、ダイエットの特集してました(まあ黄金伝説なんですがね)(笑)
何か居眠りながら見ていたら、総合的なカロリーの摂取量を減らせばお腹はそれなりに満たしても
ちゃんとやせるそうですね。
そんなこんなでちょっとお勉強になりました。
ちなみに、ダイエットだからって食事の回数を減らすのは逆効果みたいですね。
一日3食食べないと逆に太ります。体が無理やり脂肪として糖分を溜め込むからですが。
私は知ってましたが皆さん知ってるかというとどうでしょうか?
あと、下腹がちょっと目立つのは脂肪だけが原因じゃないみたいです。
先ほど調べてみましたら、姿勢の悪さから骨盤がずれて内臓が下腹部まで移動しているのが、下腹のでる主な原因なそうな。
ということで骨盤を矯正する。骨盤体操なるものがあるそうです。
ということで、皆様ご存知の方も多いと思いますが、ちょっと下にやり方を紹介。
1、骨盤を地面と平行にしたままぐるっと腰をまわす(左右10回ずつ)
2、骨盤を平行にしたまま横にぐっと押し出す(左右10かいずつ)
3、長座で座ってお尻だけで歩く(前に10歩、後ろに10歩)
たったこれだけでやっていた人は背筋が伸びて、下腹の出っ張りがなくなってました。
毎日ちゃんと続ければ10日ぐらいから効果が出てくるそうです。
あと、今日の題名になっているダイエットにぴったりの食品を紹介。
1、パスタ
食事をして脂肪を作るのは、血糖値があがると働き出すインシュリンという物質の働き。
ちなみに食べたときにどれだけ血糖値があがるかというのを下に紹介。
ご飯を100とすると、
パン 90くらい
パスタ 60くらい
かなり血糖値の上昇が少ないことがわかります。
そんなこんなでパスタがおすすめです。
2、大豆食品
食事で摂取した糖分ってのは腸内で吸収されます。大豆に含まれるレシチンって成分は腸内で糖分の吸収を邪魔します。また大豆本体(豆の状態)食物繊維もごぼうの倍以上なため、と~ってもダイエット向きなんです。
そんなこんなで、63kgから体重が落ちないノジル君でした。
夏に向けて余分な脂肪ちゃんを減らせるようにがんばります。
今後ともよろしく~☆
昨日、TVを見ていたら、ダイエットの特集してました(まあ黄金伝説なんですがね)(笑)
何か居眠りながら見ていたら、総合的なカロリーの摂取量を減らせばお腹はそれなりに満たしても
ちゃんとやせるそうですね。
そんなこんなでちょっとお勉強になりました。
ちなみに、ダイエットだからって食事の回数を減らすのは逆効果みたいですね。
一日3食食べないと逆に太ります。体が無理やり脂肪として糖分を溜め込むからですが。
私は知ってましたが皆さん知ってるかというとどうでしょうか?
あと、下腹がちょっと目立つのは脂肪だけが原因じゃないみたいです。
先ほど調べてみましたら、姿勢の悪さから骨盤がずれて内臓が下腹部まで移動しているのが、下腹のでる主な原因なそうな。
ということで骨盤を矯正する。骨盤体操なるものがあるそうです。
ということで、皆様ご存知の方も多いと思いますが、ちょっと下にやり方を紹介。
1、骨盤を地面と平行にしたままぐるっと腰をまわす(左右10回ずつ)
2、骨盤を平行にしたまま横にぐっと押し出す(左右10かいずつ)
3、長座で座ってお尻だけで歩く(前に10歩、後ろに10歩)
たったこれだけでやっていた人は背筋が伸びて、下腹の出っ張りがなくなってました。
毎日ちゃんと続ければ10日ぐらいから効果が出てくるそうです。
あと、今日の題名になっているダイエットにぴったりの食品を紹介。
1、パスタ
食事をして脂肪を作るのは、血糖値があがると働き出すインシュリンという物質の働き。
ちなみに食べたときにどれだけ血糖値があがるかというのを下に紹介。
ご飯を100とすると、
パン 90くらい
パスタ 60くらい
かなり血糖値の上昇が少ないことがわかります。
そんなこんなでパスタがおすすめです。
2、大豆食品
食事で摂取した糖分ってのは腸内で吸収されます。大豆に含まれるレシチンって成分は腸内で糖分の吸収を邪魔します。また大豆本体(豆の状態)食物繊維もごぼうの倍以上なため、と~ってもダイエット向きなんです。
そんなこんなで、63kgから体重が落ちないノジル君でした。
夏に向けて余分な脂肪ちゃんを減らせるようにがんばります。
今後ともよろしく~☆