goo blog サービス終了のお知らせ 

前向きな場所

3ヶ月間タイと中国に行って来ました。そのことをしばらくは載せて行きます。
文章力はありませんwww

今度は京都

2005年06月30日 20時56分48秒 | わが人生に一片の悔い有り!
ありえないっすま空こんばんわ,ノジルです.

先週末は強行軍で滋賀県までお祝いに行ってきました.

そのときですが,友人の車の助手席に座っているだけだったのにしんどかったな~(笑)
なんて思っていたのですが.

今週末は京都です(T.T)

しかも今度は私ノジルが愛車を出さなければならないのです(;゜゜)ウッ!

サークルの試合とはいえ,京都は遠いっす…
しかもまた前日バイトが入っているから,下手したらまた徹夜でございます(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

ちなみに私の明日の予定を軽く紹介します.

08:00 起床

09:00~11:50 研究室にて実験
  
12:00~13:00 研究室の連中とバレー(あぁ,体力が消費される…)

13:10~17:00 研究室にて実験+後輩の発表の準備手伝い

17:10~17:40 友人とちょっとお話

18:00~23:00 バイト

23:15~24:30 研究室にて試料回収

24:15~26:15 仮眠(できたらいいな…)

26:00~   京都に向けて出発…

ぶっちゃけ,ありえないっす(T.T)

こんな状態で京都まで運転しろというんでしょうかね?
相当頑張らないといけませんね(T.T)

あぁ,京都行くにも関わらず,下調べもする気が全くしません.
試合が終わったら,何か観光するらしいですが,そんな元気は多分ないでしょうね~

という事で,頑張れノジル!!

と,むりやり締めさせていただきます.

ノジルでした.

地味に減少中

2005年06月28日 21時34分36秒 | わが人生に一片の悔い有り!
こんばんわ、ノジルです。

以前体重が増えた何だと大騒ぎしましたが、その結果(経過かな?)報告です。

いきなりですが、私の重さがどう変化したかです(笑)

ダイエット前  65.5 kg

ダイエット後  62.5 kg

パンパカパーンo(>▽<o)(o>▽<)oパンパカパーン

見事に減少しました☆

頑張って

甘いものを大幅減少 + 運動量大幅増加 

した甲斐がありました。

夜な夜な研究終わってから30分ランニングなんてよくやったもんです☆

しかも甘いものを減らすなんて、私ににしてはホントよくやったもんです。

ということで、ちょっと満足なのじるでした☆

結婚式から帰ってきました

2005年06月26日 18時05分34秒 | わが人生に一片の悔い有り!
こんばんわ,ノジルです.

昨日,今日と暑い日が続いております.
広島や香川では,ダムや川が干上がってるそうです(~Q~;) あっち~

私がお邪魔してきた,滋賀県もとっても熱いところでした.

結局,徹夜で友人の車に乗って,朝4:30に出発です.

しかもバイトが終わってから一緒に行く友人たちの飲み会に合流し,お酒は飲まないものの騒いでくるというアホな事をしました.

これが後々になって効いてきたんです…

眠さがかなり来まして,運転手の友人が眠くなって来ているのにもかかわらず,私が頑張るどころか眠ってしまいました(×_×;)シュン

運転手さんごめんなさい.

そんなこんなで長野県から,愛知県へと眠った私を載せて南下していきます.
途中の恵那山PAで運転手が力尽きまして,仮眠を取りつつ更に南下していきます.

何か友人いわく,
恵那山トンネル抜けた記憶がない!!(;゜゜)ウッ!
なんて,恐ろしい事を言っておりました.

一宮市を抜けるあたりでな~んか,周囲の車の流れが悪くなってきます…
渋滞です…

こっちは急いでるのに~とか思いつつ,じれていると何と3台絡んだ多重衝突でした.
一台はぐちゃぐちゃになっておりますY(>_<、)Y ヒェェ!

まあ巻き込まれなくて良かった良かったといいつつ,2人で眠気と戦いながら滋賀県に到着です.

ということで,まずはホテルに寄りまして,着替えしましてっと…

ん!ん!ん?

以前,ぴったりだった礼服がブカブカなことにきがつきました!?

よくよく考えてみれば,その礼服を作った時よりも体重が10キロ近く減っているんです.
そりゃ,そのときの服が大きいのは当然です.

そんなこんなで頑張ってその服を着まして,友人に服に着られていると笑われつつも,会場に出発です.

会場はホント琵琶湖のすぐそば,綺麗なレストランでした.

周囲を見回してみると,どうやら本当に仲のいい友人や,親族しか呼ばれていないようです.
そんなところに呼んでもらえて光栄ですm(__)m

まあ,それにしても礼服を着ていますと,ホント暑かったです

お店の中で待っていてくれとは言うものの,親族がわらわらしている中にいるのはイマイチ居心地が悪く,外で待っておりましたが,汗ダラダラでした(笑)

お昼になりますと,さあさあ結婚式の始まりです.

席に呼ばれまして,待っていますと後輩と奥様が静々と入場してきました.

新郎さんは友人ですが.元々,男前でしたので,きっちりきめていると羨ましいくらい格好良かったです.
新婦さんは小柄な方でしたが,可愛らしい感じでした.

ここでビックリ情報です.
新婦さんが着ているドレスですが,周囲の声に耳を傾けていますとどうやら手作りらしいです(;゜゜)ウッ!

これにはビックリ!!

お色直しした後は可愛らしい赤い(ピンクかな?)ドレスでしたが,これもまた手作りとのこと.
服飾の学校に行っていたとのことですが,なかなかできることじゃありませんね(゜-゜)

そいでもって,さあさあ主役の方々の式のはじまりです!

今回の式は人前式という形で行われました.
結婚式というと、神様に誓いを立てる形で行われるのがすぐ浮かびますが,今回は参加者全員が媒酌人という形で,立ち会うというものでした.

誓約書にサインをし,指輪を交換し,式は進んでいきます.
でもでも,ほ~んと幸せそうでした(新郎はえらい緊張してましたが(笑))

食事もテーブルマナーを知らない方も多いとのことなのでお箸も用意してくれてありがたい限りでした.

(私は一応マナーは知っていますが動作がぎこちなくて,フォークを落としちゃうのだw)

後は友人たちがお祝いの言葉やら,余興やらがありまして,無事式は終了しました☆

ほんと,手作りでいい感じの式でした☆











そう,ただ一点をのぞいては…

一緒に行った友人が,体力的に力尽きたおかげで,私たちは2次会に行けなかったのです(T.T)
あぁ,お祝いしてあげたかったな(T.T)

それだけが心残りです.

後輩君,葉書では2次会に参加するって書いたのに行けなくてホントごめんなさい.
それだけはここで(直にも謝りますが)懺悔させてください(T.T)

ほんとすいませんでした.

そんなこんなの.のじるでした.

今日は徹夜だ~

2005年06月24日 22時55分39秒 | わが人生に一片の悔い有り!
こんばんわ,ノジルです.

明日は友人の結婚式です.

明日は朝4時に出発です(T.T)

バイトがやっと終わった所なので今から寝たら間違いなく起きれません(T.T)

仕方ないので今日は徹夜です.

明日2次会まで体は持つのでしょうか?

ちょっと疑問を抱きつつ,根性入れてお祝いしてきます.

現時点でかなりぐったりなノジルでした.☆

ノジル vs もすきーと

2005年06月23日 21時05分12秒 | 俺はどうせギャグキャラさ…
こんばんわ,ノジルです.

最近更新サボっていてすいませんです(×_×;)シュン

今日は先日起こった事件について書きます.

私が部屋でうとうと居眠っていますと,ぷぅ~んと,いや~な音が聞こえてくるじゃないですか.

耳の付近を蚊が飛び回っている様子でした.

私は少々寝不足でしたので,無視してぐーぐーしてますと(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。

耳付近に止まって血を吸おうとするではありませんか!!

そんな事はさせるわけには行きませんので,渾身の力をこめて,

ぺちっと

たたきます.

その時は蚊の逃げる様子もなく,完全に叩き潰したと思って再度眠りに落ちていると…

な~んか耳の奥でごそごそ言ってました(;゜゜)ワーッ!

蚊が…
蚊が…

耳の中に入っちゃっいました!!

耳の中というか,頭の中で,ごそごそぷぅ~ん,と音がしております.

一瞬パニックになりかかりましたが,駆除大作戦の開始です.

ピンセットそーっと入れていきまして,音がする近辺で動かします.
む,手ごたえアリ!!

ブラックジャック(漫画)に出てくる盲目の針師かの如き鋭い感覚で蚊をつまみまして,処理です.

今回は魚の骨のように,私ノジルはダメージを受けませんでした☆

今回は,完全勝利!!ってことです☆

でも,耳の中に蚊なんて入るもんですね.
皆様,これからの時期湧いてくる虫さんたちにはくれぐれも注意しましょう.

ノジルでした.

結婚式にいってきます

2005年06月22日 21時32分55秒 | わが人生に一片の悔い有り!
こんばんわ,ノジルです.

先日,私の後輩が結婚することになりました.

私とは昨年多少つるんでいた事が原因なのか,何のなのかは解りませんが.

結婚式に呼ばれてしまいました

後輩いわく,
堅苦しい式にはしないつもりなので,気軽に来てください…

アホですかい!!

結婚式に気軽に行けるわけないでしょうが!!
と内心突っ込みながらも,お祝いに行く予定です.

まあ,お祝いに行くとは簡単に言うものの,結婚式の開催地は…

滋賀県ヘ(゜ο°;)ノ

なかなか遠いです(T.T)

長野県から,滋賀県なんてすぐだろ何て言いますが,長野県は山の多い県でございます.

滋賀県に行くには名古屋を回らなければ行けないのです(笑)

従って当日出発ですと~,

朝4時半発…

私は前日はバイトですよ…
日付変更線を超える可能性だって結構あるのですよ(T.T)

徹夜で行けってことですか…

まあ,そんな事は頑張ればいい事ですので文句は言いません.


次なる問題は格好とご祝儀DEATH.

服装は地元から,礼服を取り寄せれば良いとしても,ご祝儀はどうしましょうかね?

なんて,一緒に行く友人と話し合いました.

友人は,お金ないから2人で2万くらいでいいかな?
なんていってましたが,常識では3万程度包むのが普通ですので,少々ひきつつもその事を伝えながら,更にネットで調べていきます.

そうすると,結婚する友人は交通費を出せないとのこと
まあ,学生結婚ですし交通費はなかなかだせないでしょうな.

ですので2万円に決定です.

え~っ!!
2なんて割り切れる数字で縁起良くないよ!!

なんて,言うそこの御方.
最近流行りの風水では2という数字は縁起が良いものとなっているようです.また,これからも2人で頑張ってくださいとの意味も含まれている模様.
という事で最近は2万のご祝儀も式場関係者からは認められつつあるということらしいです・

そんなこんなでお金のない学生な私は,そんなこじつけかのような説に乗っかって2万円のお祝いです.
(ノジル的にはかなり痛いです)(T.T)

後輩よ,2次会もあることだしもっとお祝いしてあげたいが,
所詮バイト代と奨学金で生きている拙者にはこのくらいが限界なのだよ(T.T)

(・_・)(._.)後輩さんマジでごめんなさい(・_・)(._.)

ご祝儀は自分が結婚する事になれば帰ってくるのと解っていても,そんなお金は今の拙者には持ち合わせていません(T.T)

と,少々申し訳なさを感じつつもお祝いしてくる予定です…

微妙にお金の話やらなんやらでテンション低く見えちゃいますが,お祝いはちゃんとしてあげるつもりです☆

☆後輩さんおめでとうございます☆

こんな感じで行って来ます.


ノジルでした~

ノジル VS 魚の骨

2005年06月04日 13時27分49秒 | 俺はどうせギャグキャラさ…
こんにちわ、ノジルです。

今日は先日食堂で晩御飯を食べていたときのお話しです。

珍しくも後輩達と晩御飯を食べようという事になりまして、学食で晩御飯にしようということになりました。

私は最近横に成長気味なので、油分を気にしてまして(元からあまり油は好きではないですが)

魚中心にメニューを取ろう!!

ときめておりました。
到着してからは、メニューを選んでいきます。

ちなみに私の学食は昼は普通の学食ですが、夕食はバイキングの量り売りなのです(ただ余り物を出したくないと言う生協側の意図も見え隠れしてますがね)

私が選びましたメニューは以下の通り、

御飯sサイズ

サラダ(キャベツ、ほうれん草、ワカメ等)

鯖の味噌煮(こいつが曲者だった…)

冷奴(豆腐ですね)

そんな感じで、325円でした。わーい、外食にしては安くあがりましたわ~いヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノわ~い♪

とまあ、席を確保しまして、さあ晩御飯です。
好物の豆腐を食べ、野菜を食べ、
うーん、幸せ。

さあ、鯖の味噌をたべっっっっ…

ドスッ(実際はこんな音はしません)

ヽ(TдT)ノアーウ・・・

ホネがっ、ホネが喉に刺さったようぅ~(; _ ;)ううう

そっからは、ひたすらホネとの戦いです。

このにっくき侵入者(ホネ)をどう叩き潰す(引っこ抜く)かを10秒ほど思案したのち出てきた作戦が下の3つです。


作戦1

手を突っ込んで引っこ抜く

作戦2

箸を突っ込んで引っこ抜く

作戦3

研究室に戻って愛用のピンセットで引っこ抜く

ということで善は急げです(と言うか息をするたびにちくちく刺さりおって、痛かったのです)

まずは、作戦1です。

手を口に~

うぐっ、ぐえっ、もうちょい、もうちょい、あごいたーい、手がこれ以上はいらーん。

とまあ、ご想像の通り失敗に終わりました。頑張ったのにな~。(実際作戦1に一番時間かけました。)

続きまして作戦2です。

おお、口の中に突っ込んでも箸ならあんまし苦しくないぞ♪
と調子にのって、喉の奥の方を物色していたら、人間には欠かす事のできない嚥下運動が起こります。
お蔭様で箸が、つんつんと優しく喉の奥を突っついてくれましたく(TOT)>むひょ~

危うくリバースしちゃうところです。
やっとの事でホネを探し当てましたが、箸の先っちょじゃ太すぎて掴めませんでした

と言う事で最終手段作戦3始動です。

流石にピンセットをいきなり口の中に入れるのは嫌なので、エタノールで消毒した後、頑張って侵入者さがしです。

10分くらい苦しんだ後に、ホネを発見!!
そーっと、掴みまして。

ぬどりゃーと引っこ抜きます。



抜けない…

えっ(゜ロ゜;)
と、思いつつ何度かトライして何とか抜きましたが。

ガッツリと私の喉にぶっ刺さっていた模様。

まあひとまず抜けて一安心でしたが。

にしても、痛かったし、抜く時苦しかった…

皆様、魚の骨には気をつけましょう。
骨取るのが面倒だからって、そのまま食べるなんてもってのほかです。

いやーな苦しみがまってますよ~(笑)
とまあ、そんなこんなで痛い目にあいました(; _ ;)ううう

苦しんだノジルでした。☆

追記)
鯖め!!次は負けないよ!!

愛機(?)不調

2005年06月03日 11時10分13秒 | わが人生に一片の悔い有り!
こんにちわ、ノジルです。

先日からボーダフォンの不調が続いております。

私は、高校時代からボーダフォンを愛用しているのですが、何か最近かちょっと冴えませんね~
G3携帯の投入の遅れや、新型携帯の不調続き等
何かと不運と仕事の雑さが目立ちます。

j-フォン時代から愛用している人間もいるのです。
頑張って欲しいもんです。

ちなみに私は携帯はメールと電話機能しか使いません(笑)
Webもカメラもほーんと何も使わないのです(´~`*)
携帯につける機能を選べたらきっともっと使いやすいのになって思います。

はなしは変わりますが携帯電話って皆さんどのくらいのペースで換えますか?
私は、1年です(゜ロ゜) 

なんたって常にポケットの中ですので、財布を出すたびに床に落ちてますからね。
そりゃ1年も経てば液晶がおかしくなるって話しです。
(の○るさんもっと物を大切にしましょう!!)

何かと便利な携帯です。電話会社の方も頑張ってほしいなぁ。
なんて思っちゃったノジルでした。

ゲーセン行ってきました

2005年06月01日 23時18分20秒 | わが人生に一片の悔い有り!
こんばんわ,ノジルです.

今日は後輩と一緒にゲーセン行ってきました.

高校時代はしょっちゅう行っていたゲーセンですが,大学に来てからは月に1度行くかな?
程度まで減っておりました.

お金かかりますからね。。゛(ノ><)ノ ヒィ

久々に行って昔から得意だった音ゲー(ビートマニア)やってきたのですが.

ぜーんぜんできません
まあ,ピアノと一緒でしょっちゅうやっていないと手が動かなくなってしまうんですよ(×_×;)

まあ,以前と比べると全然下手なのですが,後輩から見るとすごかった模様.
私が鍵盤をぎこちなく叩くたびに,後ろから

はやっ!!とかありえ~ん

とか聞こえてくるんですよ.

私的にはさっぱり上手くないんですが,あまり音ゲーやらない方々にはすごく見えた模様.

まあ,自己顕示欲があんましない私ですので(笑)
その欲望は,後輩にちょっと感心してもらうだけで満たされてしまいます.

おかげさまで今日は

満足!!(^◇^)

一日の最後を楽しく締めくくる事の大切さを感じた今日この頃でした.

ノジルでした☆