goo blog サービス終了のお知らせ 

前向きな場所

3ヶ月間タイと中国に行って来ました。そのことをしばらくは載せて行きます。
文章力はありませんwww

行ってきました菅平

2007年03月05日 00時27分48秒 | わが人生に一片の悔い有り!
菅平

に行ってきました。

でもって、修行僧かのごとくすべりまくってきましたよ。

滑って、跳んで

こけて、こけてこけて

これでもかってこけまくってきました

ということで、菅平からの眺めの写真を一枚


菅平


まあ、暖かいおかげで雪がざくざくでちょっと悲しかったですが

結構楽しめました。


でもってこんな感じでド派手にこけてきました。


こけた

ちなみにこの写真は空中でバランスを崩しまして、前のめりに雪に落下していくところですw


とまあ、こんな感じでヘタレボーダーは練習しているわけですww

もっと上手くなりたいが、今年は雪が少なくて悲しいです↓


雪よ降れ!!気温よ下がれ!!

そんなことを願うノジルでした。

Aqua Timez

2007年03月01日 22時27分26秒 | わが人生に一片の悔い有り!
CDレンタルしてきました。


皆が必要なものは何?



私に必要なものはただ気持ちよい時間が欲しい。

好きな音楽をかけて、ガソリンが空になるまで愛車を走らせたって



ガソリン代がかかるだけだ

もっと、有意義な時間の使い方がある

勉強でもしろよ



そんなことを周囲の人間は言うけれど、今私に必要なのは全部忘れられる時間

ただ気持ちよくて、居心地のいい場所が欲しい



ちょっと流行ってるらしいから借りてみたけど

1mm

が一番いい。


疾走感があって車を走らせる気になれる。




楽しい時間が欲しい。

現実なんか全部忘れてすっきり出来るような時間が…

復帰します

2007年02月28日 20時57分13秒 | わが人生に一片の悔い有り!
更新サボってましたが復帰します。


一昨年イロイロあってから元気が出なくなって久しいですが、大したことない日常を書いていきます。



ということで最近仕事はっていうと



オイラの最近の対戦相手は摂氏1000度

暑くて、赤くて、手ごわい憎いやつ!!


作業環境は35℃!!
(これでもエアコン入りww)


何してるかって??






ガラス溶かしています


ハサミでガラス入りのツボ持ってぐるぐるしながら溶かしてます。



えーと、俺研究したくてここに居るはずだけどナァ...( = =) トオイメ

まあ、給料くれれば何でもいいけど。

もう仕事に何も求めてませんから、手早く作業を終わらせて時間が過ぎるのを待つのみ




そんなだるい鬱憤を晴らすため、週末は

菅平

へすべりに行ってきます。


今年の雪はひどい↓

エルニーニョと二酸化炭素増大のおかげで、もう雪が

ぐずぐず

全然ない( p_q)エ-ン


もう人間消えちゃったほうがいいんじゃない??
とか思うぐらい異常気象を体験しています。



週末はキッカー(ジャンプ台)へ行きます。
アバラを折ったこと有るけど、なんとかなるさw

楽しめることを祈りつつ行ってきます。

でもって、日曜日は軽井沢アウトレットで買い物してきます。


ちなみに写真は私ですw

謹賀新年

2007年01月09日 22時03分49秒 | わが人生に一片の悔い有り!
ちょいおそいけど、明けましておめでとうゴザイマス。

本年もよろしくお願いします☆彡





ということで、年賀状の確認ですが。

今年は


30枚!!



多いね。





予想以上に大量に到着してびっくり。

確かに俺も沢山書いたけどさww


まあ、それでも届くと嬉しい年賀状。

こういうのを積み重ねていくと、ひねくれていないで人間関係をしっかりしたほうがいいなって思えるんでしょうね。


しかもタイの通訳さんに送ったらすごい喜んで電話が来ましたw
まあ、よかったよかった。

前にも書いたけど通訳さんに惚れているのはここだけのヒミツ。

声聞けると元気が出るのよww

まあ、進展は期待できませんがねwwwww


今年の目標は


地元か長野に帰る!!



これを掲げて行きますw

アパートで粘っこい空気に囲まれて生きているのは少々辛いものがあります。




さあ、FIT君にスタッドレスを履かせたことですし、ボードも生きつつ公務員試験の勉強もしつつ、仕事もほどほどにして今年を乗り切ろうと思います!!

さあ、テンションをあげすぎないように生きていきますよ☆彡

クボスマス!!

2006年12月25日 21時26分27秒 | わが人生に一片の悔い有り!
クポーッ!!



と、残業バリバリのクリスマス。

あーやる気しない。


明日は研究テーマで部長と戦いだ…
あぁ、気まずい。気まずすぎる。




でもって、クリスマスにプレゼントくれる人なんか居るわけもなく。
自分で自分にプレゼントしてみたり。

むなしい…



プレゼントは

WIRED

結構カッコいいでしょ。



仕事中に携帯を見ているわけにもいかないので時計を買いました。



でもって、関係ないけど。

のじー4兄弟は生まれて初めて協力して親父とおかんにプレゼントを買いました。

流石に4人居ると一人5000~10000万だすだけで

すごいものが買えるナァ。

ちなみにプレゼントはブランド物のペアウォッチでしたとさ。




そんな感じ。

いじめ問題

2006年12月10日 22時13分24秒 | わが人生に一片の悔い有り!
こんばんわ、ノジルです。


ここ2~3ヶ月ぐらいの間いじめ問題が表面化してますな。



教師の力不足

保護者の教育不足

教育現場の雰囲気

保護者の過保護

社会の空気



多分全部複合してるんでしょうね。

簡単じゃないですね。


文部省が動いた

教育委員会が動いた

職員がなんとしようと必死



でも、多分どうにもならない。

社会人のいじめってもっと陰湿だし、陰湿なのに正面きって嫌がらせになるし。


俺の考える原因

1)社会の空気

子供って敏感だよ。
大人のほうが鈍いぐらいだ。
大人が一箇所で落ち着いて仕事が出来ないような世の中。
これまで一つの場所で頑張っていれば、少しずつでも安定して地位を得られていた。
悪い部分は確かにある。
けれど、そればかりじゃない。
一回頑張って就職できれば、収入はもちろん。
気持ちの安定もあったはず。
年収300万でどうやって落ち着けと??

実力主義は間違いじゃない。
でも、人間って集団で生きてるわけでして。
集団の中でどれだけ落ち着いて生きれるか。
仕事ではちょっと目立たない。
でも、集団にいるだけで空気を変えられる。
そんな人だっている。

まあ、ここでこんなこと言ったって始まらないがね。

ここは日本。
アメリカじゃない。

年功序列+実力主義の評価

多分この両方の並立が一番良い形だと俺は思う。





2)保護者の教育不足

俺もこの中にもれなく含まれる。
子供のころにいい事と悪いこと。

うそはつかない
約束を守る
暴力は振るわない
周りと仲良くやろうとする

こんなたいしたことをちゃんと教えられてない親が多い。
俺も親からちゃんとおしえられていない。

こんなことは一クラス何十人も指導している先生が見切れるわけもない。
教えきれるわけもない。

そんな奴がクラスの中に紛れ込めばはじかれて当たり前。
そういうもの。
いじめるやつは確かに悪いがそれだけじゃない、いじめられるやつのやり方が悪い

親が悪い

それは多分言える



3)教育現場の雰囲気

いじめは友達感覚の先生が受け持ったクラスで多い。

って、ニュースでは言っていた。

でも、先生が悪いわけじゃない。
先生が生徒をしかれない環境を作っているのは誰??

ちょっと考えればわかること。

社会の空気と保護者の過保護

そんな状況だったら友達感覚でやっていくしかないだろう。




まあ、個別に書くのが面倒になったからこんなもんで。




まあ、俺が考えるいじめの主原因は


社会の空気


親父は会社でギスギス
おかんは家でギスギス
でも子供は可愛いわけだから過保護にしちまう。
こどもは一人っ子が多いからワガママし放題。
ニュースは殺人事件+誘拐事件
学校の回りはいじめ問題


何を見習えと??

子供は親を見て育つもんさ。

親がしっかりした行動すれば子供はそれを真似るんだよ。

社会がしっかりした動きをしていればそれが子供に伝わるんだよ。





まあ、ぐだぐだと書き綴ってみたり。






あといじめの一番の問題は子供の性格が歪むこと。

小学校のときに友人を作る能力を身につけれなかったらどうなる??

その後はいつその能力を身に着けろと??

いじめで集団からはじかれちまった場合

いじめの原因が被害者にあってその部分を改善してもいじめが終わらないことが多い。

そうなったら行き着く先は簡単。

今流行のニュースになるわけですよw




ちなみに私いじめられるの体験者ですww

どう頑張っても

1対多数

は勝ち目がありませんw
しかも、多数の中から手を差し伸べてくれるのは期待できませんww



まあ、社会も親も金稼ぐのなんかに夢中になってないで子供育てたほうがいいよ。


20年後社会を動かしてるのは今のオッサン連中じゃなくて子供達なんだからさ。



脈絡が怪しい文章を書きたいだけ書いてみました。

異論があるならどうぞ。

ドクターコトー

2006年12月07日 22時56分59秒 | わが人生に一片の悔い有り!
を見逃した…



唯一見ているドラマなのに…

ちょいショック。

まあ、最悪単行本で読みますよw

いいなぁ、ことー。

苦しんでるのは解るけどあの人の周りには人が沢山いる

羨ましい限りだ。





明日はボーナス、一か月分ぐらい出るかなぁ。

期待しているようなしていないような。

ありがたく頂いておきましょう。





それにしても来年には辞めるつもりで準備を始めている自分


俺なんてほんとグズグズなダメ後輩なのに
後輩が出来たことをすごく喜んで、イロイロ面倒を見てくれる先輩


こんな俺の相手をしてくれるのはすごく嬉しいけど、すごく気まずい…




俺はどうしたいんだろうなぁ

寂しがっているのは間違い無い

一人で居るのが嫌なのは間違い無い



嬉しいけどなんか申し訳なくて仕方ない

って感じの毎日。

くれじっとかーどなるもの

2006年12月03日 20時42分08秒 | わが人生に一片の悔い有り!
えーと、ノジルです。


この書き始めひさしぶりだなぁ。


ということで書いていきます。

折角車を買うわけですから、ETCなるものも付けたくなるわけですよ。

長距離走する予定ですからw


そうなるとクレジットカードなるものも必要になるわけでww

これまで私

クレジットカードなるものが

大ッ嫌い

でした。



でも、見直してみると

リボルビングやらキャッシュやら嫌な昨日はついているものの


保険やら

キャッシュバックやら



使い方をよーく考えれば(そう、よーく考えればね…

結構お得な機能も多いですね☆彡


今もっている

VISA ← 大学生協で無理やり作らされた

は海外では強いけど、日本に居る限りはさほどありがたみが無いので。

次のカードが来次第解約して…



JCBでETCカード&クレジットカードを作ることにしました。

JCBで車関係の支払いをすれば使った分に合わせて

キャッシュバック!!

上手く使って、ちょっと財布にやさしい使い方をしよう。
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪



久々にちょっと前向きな記事だぞ!!



知り合い見たくカード破産しないように気をつけないと…

今思いついた注意点は


○ちゃんと使用記録を残す

○毎月支払いをきっちりちぇっく

○感情が高ぶっているときはカードを使わない


こんなもんかなぁ。



まあ、原始人からちょっと現代人に近づいたノジルでした。

車決定

2006年11月27日 21時31分47秒 | わが人生に一片の悔い有り!
結局ホンダのフィットになりましたとさw


まあ、妥当だよね。

走行距離が異常なことになることでしょうww



多分社会人(のようなもの)なのに東京~静岡間を下道で移動とかやるだろうしねww


水曜からイロイロ手続きを始めます。