goo blog サービス終了のお知らせ 

こーひー の ぶろぐ

100%自己満足で珈琲について書いていて、メモ代わりのようなブログですが少しでも読んだ方の参考になれば嬉しいです☆

DVDで復習

2011-05-22 | 日記
ちらっと寄って下さいHPですヾ(*´∀`)ノ+'。・+

ペーパードリップでコーヒーを抽出することには割と慣れてきたとは思いますが、ふとしたときに基本が来になるときがあります。

そんなときにはコーヒーコーディネーター検定講座のテキストやDVDを見て復習します。

意外と忘れてしまっていることが多いのです\(☆o☆)/

何でもたまに復習するのは大切なことだと思いますヾ(*´∀`)ノ+'。・+




メモ

コーノドリッパーはお湯を細く注ぎ、500円大ぐらいの大きさで真ん中から外側に円を書くように注いでいく

注ぐ際に膨らんだ粉が崩れるのは気にしなくても大丈夫

ハリオドリッパーは3分目安で抽出

抽出時のお湯が多いとさっぱりした味
少ないとしっかりした味

疑問!
コーノ、ハリオ、カリタ、メリタと4つのドリッパーでの抽出の仕方を見てみたけどコーノだけ最後にサーバーを回していた。何故だろう…!!今度コーヒー屋さんで聞いてみよー\(☆o☆)/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。