真実イチロー!

笑顔でいれば、何とかなるさっ(^。^)y-.。o○

赤大根の間引き&追肥しました!

2020-11-15 23:31:16 | 大根
こんばんは!

今日は、良い天気だったので午前中に弓道に行きましたが、学生さんの貸し切りで使えずにそのまま帰宅しました。。。
残念でした


午後から10月2日に播種した<赤大根(紅くるり&紅三太)の間引きと追肥>をやりました

 


大根は、こんな感じです



発芽しなかったホールもありますが、各ホール3粒ずつ播種したので1本に間引きして、追肥をしました

 

生長が遅いかな
何とか年内に収穫出来たらいいのですが・・・





<ホーム玉ネギ(シャルム)
9月1日に植え付けた「ホーム玉ネギ(シャルム)」が随分膨らんできました
大きい物で直径7~8㎝くらいありましたので、そろそ収穫出来ますね

 



新型コロナウイルスの感染が拡大していますね。。。
私は、心配しながらの2月22日の家族旅行以来、ずっと「緊急事態宣言中」です。。。
何とか一人一人の努力で収束に向かって欲しいのですが・・・



と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツマイモの収穫終了で~す(... | トップ | キウイフルーツを収穫しまし... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (ガマ)
2020-11-16 05:43:09
シャルムは2年連続で惨敗しました。
立派にできていますね。計画では自分も今頃は収穫日
を読んでいる頃だったはずですが。^^

大根も年内いけそうですね。
返信する
真実イチローさんへ (やっちゃん)
2020-11-16 07:29:32
テルさん、お早うございます。赤大根が見事な色ですねー。私も同じ位に育っています。シャルムは大きいですねー、この季節に新タマネギが食べれる何で、家庭菜園愛好者のの特権ですね!大いに味わってください。
返信する
ガマさんへ (真実イチロー)
2020-11-16 10:22:21
おはようございます♪
ガマさんの場合は、種からの栽培だから大変でしょうね。。。
私は、購入した「セット球」からなので、何とか収穫出来そうです。
ただ、原価が…(;゚Д゚)ww
返信する
やっちゃんへ (真実イチロー)
2020-11-16 10:24:33
おはようございます♪
赤大根は、少し生長が遅いような気がします^^;

シャルムは、何とか膨らんだものと全く膨らまないものと色々です。
少しでも新鮮な新玉ねぎが食べれたらOKですね(^^)/
返信する
こんばんは! (ビギナー)
2020-11-17 17:30:09
赤大根(紅くるり&紅三太)の間引きと追肥お疲れ様でした。
シャルムさすがですね!
目標の冬どり目前ですね!!
返信する
ビギナーさんへ (真実イチロー)
2020-11-17 23:51:19
こんばんは!
ありがとうございます('ω')ノ

シャルムも膨らんだものもありますが、まちまちの生長です。
まずまずの出来でしょうかね?!^^;
返信する

コメントを投稿

大根」カテゴリの最新記事