goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

手作りと庭仕事の日々

「キュウリ」の 大量消費 食べきるよ🥒

去年も、暑い夏 だったので・・・
畑の「キュウリ」が 夏バテで、 すぐに 収穫終了 してしまいました。

今年は、 念のために・・・
2回に分けて、 合計12本の苗を 植えました。

そうしたら・・・
じわじわと 収穫量が 増えて来て・・・
現在は、 毎日 3・4本ずつ とれるようになりました。 

がんばって 食べないと 消費しきれません。 🥒🥒🥒🥒🥒🥒

「キュウリのパリポリ漬け」を、 保存食として 作ることにしました。

材料
キュウリ 10本(1㎏)
醤油   300cc
砂糖   200ℊ
酢    50cc
生姜 
唐辛子


10本分の 「キュウリ」を 1cm に 切ります。


調味料を 火にかけて 砂糖がとけたら・・・ 
「キュウリ」を入れて よく混ぜます。


再沸騰したら 蓋をして・・・
2分くらい煮ます。  


生姜の 買い置きが なかったので・・・
新生姜の 甘酢漬け(ガリ)を 千切りにして 使いました。


いちど 「キュウリ」を ザルにあげて・・・
調味料だけを 再度火にかけて、 沸騰させます。


また、合体させて、 もう一度 沸騰したら 火を止めて・・・
蓋を 外して、 粗熱がとれるまで 放置します。


粗熱が 取れたら・・・ 冷蔵庫保存。

夕ご飯の 箸休めに 味見をしてみたら、 パリポリ していて・・・
TKG(たまごかけごはん)に、 よく合いました。 


翌日まで、 冷蔵庫で 保存をして、 より、味が染みたので・・・
半分を 「冷凍保存」に することに しました。

季節の野菜の 「大量消費」に、 とっても ありがたい レシピです。
 
        (˶' ᵕ ' ˶) ♥









最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る