菅生の日記

はじめての日記です。登山や旅行の記録です。

今日の天気

2022-07-06 15:13:41 | 日記

 

     ゼロ戦の日イラスト に対する画像結果

       ゼロ戦の日

     ゼロ戦の日イラスト に対する画像結果

 

     7月6日トキソウの画像

      トキソウ

      花言葉: つつましやか

 

 沖縄と九州南部は晴れますが急な雷雨

も。九州北部から関東、北陸は所々で雷

雨。特に東海や関東は局地的に激しく降り

ます。東北は太平洋側で雨ですが日本海側

は晴れ間も。北海道は曇り空。

     (しんぶん赤旗より)

 

 低気圧が南岸を東進し、関東は大雨によ

る土砂災害などに警戒。沿岸は風が強まり

波も高まる。蒸し暑さが続く。

     

         

      朝顔

 

     * 進化

 約十年使い続けた炊飯器を買い替えた。

価格はこれまでのものの半分ほどだが、炊

いたご飯の食感、味は上々。進化のすごさ

に驚いた。

     (東京新聞より)

     関連画像の詳細を表示

    

     あきる野市の天気

          

今日 07月06日(水)[先勝]

曇一時雨

曇一時雨

真夏日
最高
30
[-1]
最低
23
[+1]

 全国の天気

  早朝の関東で大雨警戒も

        難解な温帯低気圧の進路

  四国や近畿で激しい雨に

        日本列島広範囲で大雨被害

  雨弱まっても土砂災害が…

        日本列島広範囲で大雨被害

  水不足不安ダム貯水率は?

        日本列島各地で大雨の影響

  温帯低気圧に変わっても

        日本列島広範囲で大雨被害

  温帯低気圧から離れた地も

        北海道や東北でも大雨被害

  低気圧去っても不安定

        関東中心に雷雨の恐れ

  週末まで湿気多い関東

        西日本では再び猛暑日に

     

    天気図

 

     ※ 気温の急変化

 6月は例年に増して気温の変化が激しい

月となりました。前半は東京の最高気温が

20度に満たない日が4日あり、2002

年以来20年ぶりの記録となりました。後

半は6日連続で35度以上の猛暑日を記録

し、暑さでは6月の記録を更新しました。

今年は、例年より早く体にこたえる暑さが

始まっています。今月も引き続き熱中症対

策を万全にしてお過ごしください。

 

       気温の急変化イラスト に対する画像結果.サイズ: 163 x 206。ソース: ameblo.jp

 

     ☆ 台風4号、温帯低気圧に

          大雨への警戒続く

 台風4号から変わった温帯低気圧の影響

で、5日は九州から東海で大雨となった所

がありました。低気圧は6日にかけて西・

東日本の太平洋側を進む見込みで、気象庁

は大雨による土砂災害や低地の浸水、河川

の氾濫に警戒し、落雷や突風に注意するよ

う呼び掛けました。

 

 

 けさも曇り空で雨が降りそうです、降ら

ないで良かった、書の練習も中々できず十

一時頃書いてみる。午後からは練習をする。

冷房も掛けないで書きました。草書が出来

上がり硬筆で書いて添削へ出す。

      (^_^メ)

 

 

  石榴(ザクロ)

   柘榴

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする