菅生の日記

はじめての日記です。登山や旅行の記録です。

今日の天気

2014-11-14 08:52:10 | 日記

       

 西高東低の冬型の気圧配置になります。

北海道から北陸にかけて雨や雪で、風も強

く荒れた天気が続く見込み。近畿北部から

九州北部にかけて雲が広がります。太平

洋側は晴れます。

          (しんぶん赤旗より)

 西高東低の冬型気圧配置。関東は晴れる

が、北部山沿いでは雪や雨に所も。風が強く、

空気が乾燥する。

 

  * 地 始 凍 (ちはじめてこおる)

 第五十六候、十一月十二日~十六日ごろ、

夜間の冷え込みもいっそう厳しく、冬をはっき

りと肌で感じられる時節です。

          (東京新聞より)

           ☼

  ・地が凍り始めるころ。霜が降り、氷が張り、

季節は冬を迎えます。

 

 きょうは霜が降りていました。大根の葉が霜で

白くなって叉裏の川の雑草も霜が降り寒い朝です。

日が昇るにつれ暖かくなってきました。ベットマット

を干しました。郵便局にも歩いて行きます。

           (^。^)y-.。o○

    

    ・ 瓶子瀧(みすずのたき)雄大さ・・・・

    

    ・ 紅葉が素晴らしい・・・・

    

    ・神社の上の岩の所に・・・・・

    

    ・榛名神社の本殿。 参拝を・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする