goo blog サービス終了のお知らせ 

諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

クルマのエンジンが掛からない夢。

2019年02月19日 09時24分31秒 | 昨日見た夢、いつか見た夢。
私のブログの俳優・田中実さんの記事が多くの人に読まれている。何でだろと思いYahoo!ニュースを見ていたら、何と田中実さんが生きていたと。

「嘘、自殺されたのではなかったのか」と一瞬思ったが、拉致被害者の田中実さんが北朝鮮で今も生きていたとの事。

何だ俳優の田中実さんじゃなかったのか。それはそうだろうな。

拉致被害者の田中実さんが生きていたのは大変目出度いけど、北朝鮮が今頃それを発表したのは日本から金をせしめる為なのだろう。

今、北朝鮮と韓国、そして中国がガッチリとスクラムを組んでいる。今が日本を叩くチャンス。戦争するグッドタイミング。

日本が核を所有する前に核で叩く。第二次世界大戦でアメリカが日本に核を落としたのも、日本が核爆弾を開発していたから。

日本は孤立している。世界から警戒されている。出来れば消えて無くなれば良い。そうすれば日本が食んでいたパイを食べれる。国が豊かになる。その考えは絶対に有る筈。本当に日本は危険な状態だと思う。実際、アメリカが仕返しに核を北朝鮮等々に落とす訳が無いし。

それにしても強いな北朝鮮は。アメリカとも日本とも、そして韓国とも渡り合っている。経済も復興させている。韓国よりも発展しそう。

金正恩。けっして油断しない男。人を疑いの目で見る男。そして核と言う切り札を持つ男。強いなぁー。

でも、もしかしたら私と似ているかも。

否、私の方が痩せている。私の方が思いやりがある。私の方が決断力が無い。私の方が心が弱い。どちらかと言うと暗殺された長男の正男の方に似ているか。うーん、北朝鮮に生まれなくて良かった。

それは兎も角、田中実と言う名前は波乱な人生を歩むもんだ。そして私の本名も田中実さんと全く同じ画数。私は動くと波乱を巻き起こす。引き籠っていた方が良いのかなぁー。分かんないなぁー、人生は。

さて、2月15日、睡魔に襲われ夕方に寝てしまいました。最近、私のCPAPのマスクがレロレロになってしまっていて、空気が漏れちゃっています。だから深く眠れない。それで夕方なのに寝てしまった。眠りが浅いので夢を見ちゃいました。「クルマのエンジンが掛からない夢」です。

それでは夢の内容です。

場所は岩手県平泉辺りのどこかのお寺の駐車場。何故かそう感じています。クルマの運転席で寝ていました。

目を覚ましたら暗くなってきている。午後6時半頃だと思います。私は「これは不味い」と思い、クルマのエンジンをスタート。あれっ、エンジンが掛からない。

私はセルモーターを再度回す。掛からない。困った、どうしよう。

クルマは駐車場の真ん中にある。迷惑をかけないようにセルモーターの力でクルマを端に寄せる。これからどうしようか。

アクサの自動車保険に入っている。明日来てもらえば良いか。しょうがない、ここで車中泊するか。

そしてまた眠りに付こうと運転席でつらうつらしていたら目を覚ましました。寝ようとして夢から覚めた。我ながらややこしいなぁー。

そんでは検討は付いていますが夢占いです。そりゃそうだと思いますが、クルマのエンジンが掛からない夢は計画の中止の暗示があるそうです。

自分の能力が発揮出来ず気持ちに焦りがある。思うように物事が進まない。考えてみたら子供の頃からそれを感じている。自分にも限界を感じている。その表れなのだなぁー。

実はこの夢を見てからトラブルが続出しています。否、既に出ていたのですが親が黙っていた。今頃言ってきて対応に追われている。何時もの事だけど。

何か、上手く行ってた事も頓挫しそう。私も油断していた点があるが、自分の思い通りにならない人生って辛い。

分かりきっていた間違いを何度続けた事か。その間違いを犯した者が私を責める。もう肉親は誰一人いらない。やっぱり自分一人がいい。

結婚しても三組に一組が離婚するそうだが、肉親でそう感じるのだから他人ならそれ以上なのだろう。これは私の性格、否、ルックスが問題なのだろう。威厳が無い顔しているからなぁー。

そう言う人間は山の中の洞穴で一人暮らすしかないのかも。

それが幸せに想える私は、よっぽど行き詰っているのだろうなぁー。

あっ、忘れていました。駐車場の夢は「休息を求めている」。

暗いお寺の夢は「私の悩みはまだまだ続く。トラブルは相手だけが悪いのではなく、自分にも原因がある。自分を省みる事が解決の糸口となる」です。

そうなのでしょうね。私が悪いのですよ。


ではでは。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉智昭が膀胱全摘。まさかあの夢は正夢だったのか!?

2019年02月07日 10時41分28秒 | 昨日見た夢、いつか見た夢。
司会の小倉智昭が膀胱の全摘手術を受けたそうです。うーん、大変だな。

その一年半位前に初期の膀胱癌の手術を受けたのは知っていた。簡単な手術と言ってたのですが、全然簡単ではなく取りきれない部位にも癌は侵攻していたみたいです。そしてやむなく今回の膀胱全摘となったのでしょう。

膀胱が無くなる。無くなった膀胱は腸で再形成されるそうですが、腸には神経が通っていないそうで、尿意が分からなくなるそうです。

何時、尿が出るか分からない。これは大変。司会の仕事に支障を来たすのではないだろうか。

数年前、元気に新型スズキ・キャリィートラックのCMに出ていた菅原文太も膀胱癌で膀胱の全摘手術を医者に勧められていたそうですが、役者の仕事に支障を来たすと言って全摘手術を拒んでいた。それで手遅れになって亡くなったと聞きます。

あのキャリィートラックのCMに出てた時は、既に死を覚悟していたのでしょうか。彼は事故で息子を亡くしていたから、そこまでして生きる意欲も無かったのか。

私が菅原文太なら手術を受けずに死を選ぶかも知れませんね。

80歳を超えていている。息子も亡くなっている。そろそろ息子の所に行くのも悪くないと思ったのかも知れません。

さて、ここからが本題です。私のブログを読んで頂いている奇特な方は覚えているでしょうか。私が2016年5月に「青大将(青と灰色の蛇)と小倉智昭・菊川怜の夢」と題して記事を書いていた事を。

詳しくはその記事を読んでいただきたいのですが、簡単に内容を申し上げますと、江戸時代のセットを思わせるような古い平屋の屋根に、2メートル程の青い部分がある灰色の萎びた蛇がトグロを巻いていた。青大将みたいで生きてはいたが大変弱っていた。

菊川怜はその蛇を食べたいと言った。小倉智昭は蛇を捕まえる為に精巧なゴジラの着ぐるみを着て、脚立を屋根に掛け登り始めた。蛇に近づいた瞬間、動かなかった蛇の頭が急に巨大化してゴジラの頭を飲み込んだと言う夢です。

蛇は吉夢です。私は何か自分に金運でも訪れるのかもと思っていたのですが、その数日後、小倉智昭は膀胱癌の手術を受けた。手術は成功し直ぐにテレビに復帰した。やっぱり小倉智昭に関する夢だったのかなと思ってました。

そして時は過ぎ、残念ながら菊川怜は玉の輿婚で「とくダネ!」を降板。そして今回、小倉智昭の膀胱全摘手術。これってあの夢の通りになったのかも。

癌細胞は白いそうです。そして青は病を意味する。青と灰色の萎びた蛇は癌に侵された膀胱。それをゴジラの着ぐるみを着て万全の体制で取りに行った小倉智昭。しかし蛇の反撃に遭い、ゴジラの頭は飲み込まれてしまった。

これは手術は失敗。もしくは癌細胞を全部取る事は出来なかった事を意味するのでは。

ゴジラの頭が飲み込まれたのは、癌細胞が膀胱全体に広がっていた。全摘するしかなかったと言う暗示だったのでは・・・・。

まっ、占いの類はどうとでも取り繕う事が出来ますが、ここまで材料が揃うとそうなのかもと思ってしまいます。

癌はストレスが大敵です。彼はそれプラス糖尿病。テレビの司会のストレスで身体を酷使していた。だから癌になった。

私的にはそろそろ引退して、ゆっくり暮らした方が良いのではないかと想えます。お金よりも健康の方が大事ですから。

それにしても菊川怜は何で私の夢に出て来たのだろ。菊川怜の頼みを聞いて小倉は蛇に飲み込まれた。それってもしかして二人の相性は最悪で、二人で番組を進行していたから小倉智昭はストレスで癌になったと言う事か。

そう言えば菊川怜の夫にもあれから色々とスキャンダルがあった様な。まさかと思うが菊川怜って・・・・・・・・・。


ではでは。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夢で定番の空を何とか飛んでいる夢を見た。

2019年01月10日 10時44分21秒 | 昨日見た夢、いつか見た夢。
正月はいわき市へ車中泊の旅をして来ました。色々と確認しなければならない事があったので。

最近は泊まると言ったら車中泊です。お金が無い事もありますが、車中泊が自由気ままで良い。自分の性格に合っている。ここまで来ると趣味になりつつあります。

今回はビッグアグネスの空気マット一体型マミー型ダウンシュラフと、その上に被せる2枚の封筒型化学繊維シュラフを持って行ったのですが、快適に良く眠れました。家で寝るより規則正しく寝れたかも。

でも久々に夢を見たんですよね。やっぱりCPAPを付けないと眠りが浅い部分があるのでしょう。喉も乾燥していたから無呼吸症候群になっていたのでしょう。もっと痩せねばなりませんね。

さて、1月1日、私の定宿??となっている「道の駅・よつくら港」で今年最初に見た夢は、私定番の空を飛ぶ夢でした。

この夢は若い頃から良く見てます。目を覚ましているのに「あれっ、私は空を飛べるんだったよね」と錯覚する位よく見ています。

ただ飛べると言っても中々高く浮かばないし長く飛べない。地面から数メートルくらいの空間を何とか飛んでいるだけなのですけど。

今回の空飛ぶ夢は敵に追われていました。飛んでいる私をジャンプして捕まえようとしています。ベージュのトレンチコートに黒のハットとサングラスを付けた男達に。

私の飛行はスピードは出るのですが上昇出来ない。一階建ての屋根を超えるくらいしか飛べていない。ギリギリで敵にキャッチされない程度で飛んでいます。

そこに黒のサングラス、赤いスカート、ベージュのトレンチコートの金髪外人女性が逃げていた。私と共通の敵に追われている。

私はさらに低空を飛行し女性に「私に掴まれ」と叫ぶ。金髪女性は私の足に掴まる。そこに敵が数人走って来た。私は上昇しようにも出来ない。金髪女性が重い。敵が女性の脚にしがみ付いてきた。そこで目が覚めました。

まっ、大体予想は付いていますが夢占いです。

先ずは得たいの知れない敵から追われている。これは何かに罪悪感を感じているからなのだそうです。私の場合、人殺しの家系だからかな。

低空飛行で飛んでいた。上昇出来ない。これは精神的な疲労の暗示です。思うように動けない。そんなの十分承知してますよ。

敵に追われて空を飛んで逃げた。抑圧されていて逃げたいと思っているらしいです。そうだろうね。

金髪外人女性を助けてた。この場合はコミニケーションが取れない相手が私の人生に関わっていると言う事なのでしょう。重荷で足枷。まっ、私の親でしょうね。

自分を縛っている者から逃れたい。自由に生きたい。自分の実力を試したい等々の想いが有るかが、足枷があって上手く行かない。そんな精神状態だから、こんな夢を見たのだと思います。もう何度も見たから分かり切っています。

1月1日、正月元旦にこんな夢を見ると言う事は、今年も何時も同様の苦しみの歳なのかなぁー。

まっ、それで良いのかも知れない。現状維持で十分。それが私の生きている証かも知れないので。


ではでは。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝物??を拾う夢。その2

2018年09月30日 15時06分17秒 | 昨日見た夢、いつか見た夢。
判断が困難になると思いますが続きます。

さて、その前に私の心情を述べさせて貰うと、子供の頃、住んでいた街の或る上棟式で私は大変な事を起こしました。勿論、悪意はありませんし偶然が重なったのですが私が加害者です。

でも相手は大国主の仏号の姓を持つ人物。以前、幼稚園や別の小学校で同級生だった人物。そして私の住む街に私を追うかのように転向してきた。因縁を感じます。

私が神道に興味と畏怖を覚えているのも、この事件が一因に有ります。本当にギリギリでした。もう少しで人生が一変するとこでした。

それ以来、上棟式には行きません。小銭や餅を拾いません。その小銭と餅は負であるからです。

家を建てる事は人生で最大級の幸せです。最大級の正を受ければ、次には最大級の負がやって来る。その負を拡散させ小さくする為に上棟式で小銭や餅を撒いて散財の真似事をする。

散財は負です。小さな負を受けて大きな負を防ぐ。だから上棟式で小銭や餅撒くのです。

そう考えると夢の中で宝物??を拾ったのは不味かったかも知れない。友人の神社には建設の神を祀っている。上棟式はその神を奉る儀式。

夢で拾ってもその宝は実際は手にしていないのだから、その点は大丈夫ではないか。色々考えてみましたが、どうなのだろ。チョット気になりますね。

それでは夢判断です。

私の夢に宮司の友人が出て来た。

友人が出て来る夢。その友人は実は自分自身を示しているそうです。

っと言う事は神職の衣装で宝物??を撒いていたのは私。私が自分の宝??を撒いていた事になる。これはどう考えたら良いのだろうか。

これって私は今、負を払っていると言う意味になるのか。これ、本当に難しいな。

偉そうに宝物??を撒いていた。それは私の未来の姿を意味していると言う。っと言う事は私は人に施しをする立場になるのかも知れない。

でも、宝物??を拾っていた者は少なかった。私ばっかり拾っていた。っと言う事はそんなに役に立つ人間にはなれないって事かな。まさか神職になるとまでは思えないけど。

では宝物??を拾う夢は何を意味しているのか。

宝物が出て来る夢は吉夢だそうです。私がポジティブ思考で努力もせず大事なものを手に入れる。人生の目標に近づいている。仕事運・恋愛運も向上する。思いがけない幸運が舞い込むそうです。

本当かなぁー。考えてみれば私の人生の目標って何だろう。何も考えて来なかったのではないのか。仕事運・恋愛運も全然兆しが見えていないし・・・・。

拾う夢は運気が向上し、幸運が舞い込む暗示だそうです。ただし財布やお金を拾う夢は愛情に飢えている。指輪を拾う夢は恋愛運アップだとか。

私が拾ったのは水木しげるの絵と梵字の様な形をした金員。これって指輪に近いかも。全然、そんな予感は感じないけど・・・・・。

まっ、良い夢なのは間違いなさそう。

でも今までも吉夢らしいものは見ているけど、全然幸運は舞い込んでいない。

バイクで転んだり、パトカーに捕まったり、散財したりで最近はトラブルばかり続いている。それでも命が続いているだけで私の場合は幸運なのか。私レベルの人間はそれが精一杯の幸運なのかも知れない。

宝物??を撒く夢はどう判断したらよいのか。種を撒くのであれば自分の将来に希望を持ち、明るい未来に向けて着々と準備をしているのだそうです。

これは違うな。希望もないし準備もしていない。生きているだけ、現状維持で精一杯だし。

塩を撒くなら楽しい事が起きる事の暗示だそうですが、これも違うな。

うっうっうぅーん、分からん。でも吉夢。それでいいや。幸運の兆しならそれでいい。少しは生きて行く頼りにはなるだろうから。


ではでは。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝物??を拾う夢。その1

2018年09月26日 07時57分08秒 | 昨日見た夢、いつか見た夢。
9月23日、またまた変な夢を見た。

場所は広いお堂。何故か宮司をしている友人が神職の衣装を着て壇上から何かを撒いている。上棟式で撒く餅や小銭の様に。

お堂には私を入れて20名程度いる。撒かれている何かを拾おうとする者は少ない。私は前に出て拾おうとするが、自分だけ拾う姿が何だか浅ましい。躊躇してしまう。何で皆、拾おうとしないのか。

グレーのお年玉袋みたいな袋が大量に撒かれた。私はお金が入っていると直感したが、上棟式では苦い思い出がある。

それにお金が入っているとしても5円玉だろう。そんなのを大量に拾ってもなぁー。そう思って少しだけ拾って愛用のマウンテンダックス社製、N35/46バイク用3wayショルダーバックに多少の袋を入れた。

何か色紙みたいなモノも撒かれている。私はそちらに向かい拾う。昔の女性タレントのプロマイドだった。こんなもの今は興味が無い。バックに入れようか躊躇う。でもチョトだけ入れた。遠慮しがちに。

他に何かないのか。水木しげるの妖怪の絵の色紙が有った。凄く繊細に書かれている。流石、水木しげるだ。

陰気な私にこんな陰気な絵も何だか微妙。私の本だらけの部屋に飾るにしても陰気な雰囲気が漂う。

でも素晴らしい絵に間違いない。これは嬉しい。でもアイツ、何でこんなモノを撒くのだろうか。自分のコレクションだろう。いらなくなったのか。

まっ、そんなのどうでもいいや。他にも変な袋が撒かれている。拾おう。

そして急に目を覚ました。変な夢だ。何で宮司の友人がお寺のお堂に居るのだ。自分のお堂みたいだったし。

塩釜神社にもお堂が有る。神仏習合時代、塩釜神社にはお坊さんたちもいた。同じ場所に神職とお坊さんたちが居た。考え方が違えど同じ神を祀っていたからだ。

神道は幹。日本の仏教は枝。日本の仏教はインドの仏教ではない。日本の神を仏教的に解釈しているだけ。その点は深く考えなくても良いのかも知れない。

でも私の夢に初めて友人が出て来た。考えてみたらこれは初めてのケースだ。何を意味しているのだろう。

そしてまた欝ら欝らと眠りについた。そしたらまた先の夢のお堂に居る。友人はいない。人も少なくなっている。撒いたモノがまだ残っている。また拾う。

それにしても撒かれた袋には何が入っているのか。グレーのお年玉袋??を開けてみた。何か梵字の様な形の金具が入っている。何だこれは。キーホルダーにする前の飾りか。でも貴重なモノなのは間違いないだろう。また拾う。

よし、残っているなら全部私が拾おう。でも私のこの姿、地獄の餓鬼みたいだな。

考えてみたらこの世は私にとって地獄に近い。決して天国ではない。私が色々悩み苦しんでいるのは人生が満ち足りていないから。つまり私はこの世に生きる餓鬼そのものではないか。

でも撒かれているモノは私にとっては宝物。それは欲望なのかも。

でも拾おう。それを拾う事で心が満たされる。幸せに感じる。それは本当に私は現世を生きる餓鬼だからなのでは。死んだらあの世でも餓鬼になってしまうのでは。

そう考えていたらまた目が覚めた。夢の続きを見るなんて久しぶりだ。何を意味しているのだろう。

よし、また夢占いを調べてみよう。


続く。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする