nobress food&drink

nobressの元オーナーが送る くだらない世界

ふと 思ったんだけどよ

2012年02月19日 | Weblog
高校でも 大学でも 会社でも 就職あるいは入学するのに試験があるのだが

高校までは過去の問題でやりすごすのは分かる だけど大学~会社にいたっては
その人がなにをやりたいか さらにその大学 会社をステップにして何をやりたいかによって 入学ないしは入社が決まると思うんだが

高校 大学で 歴史・古文はいらねえ いろいろ考えて・・・ 今の試験はできてるんだとおもう 

数学は未知数だから わかる 自由な発想をもったしけんなら

国語・・・わかんね 今は・・・

もし ボクが大学を創るなら 「岡本八百万大学」

試験 A試験


文学部・・・「あなたの小学生当時の 性と風景について 400字以内にまとめなさい エロ度外」

法学部・・・「野田総理が ソープランドから ちんこを拭きながらでてきました その時点で 猥褻物陳列罪? それとも 銃刀法違反?」

商学部・・・「おとなり韓国が600万ドルで 竹島を譲る といいました そこであなたは どの企業にその話をもちかけるか・・・?」

芸術学部・・「いしだえり の菩薩乳について 600字いないでまとめなさい 紙をティッシュにしてはいけません」

試験 b試験

医学部・・・「東洋医学と 西洋医学の 両面の間違いから(凡例をあげ)正当な医療機器 および施術を述べよ それについて現代医療の有効性を述べよ」

芸術学部・・「ガウディの建築様式について いま 日本人がたずさわっているが かれの本当の意図を 見出せよ 」

経営学部・・「いま そこにある1円を たかが1000円にする方法を 20字以内で まとめよ」

体育学部・・「自分の誇れる筋肉を 5日で 劣化させる方法を 述べよ 薬物はなしで ある部分のトレーニングのみで・・」

これこそ いま社会が求める若人を 選別する試験ではないだろうか 
過去問題で人は選別できないよ

先先をよんだしけんをしないと

だから しけんに 歴史と古文はいらねえ