「いつかまた逢う日まで」と笑う顔に嘘は見当たらなかったけれど

2017-11-30 14:06:23 | 日記
別にどうでもいい本当にどうでもいい事なんですが、今日は「かんたんかわいいムクのキャラ弁日記」等でお馴染みのムクさんの41回目の誕生日です。

ムクさんといえば、お子さんの好き嫌いを克服するためにキャラ弁を作りはじめ、それをブログに投稿したりするうちに、「カリスマキャラ弁ママ」として、さらにおっとりした天然キャラで主婦層から圧倒的な支持をえていますよね。

彼女の事を知らないと言うような罰当たりは、今すぐ父親が児童買春で逮捕、母親がアルツハイマー型認知症、兄は殺人、姉はレイプ被害、弟はギャンブルで借金まみれ、妹は違法風俗店で性病を移されればいいんじゃないですかね。

私には全く関係ないんでど━━━━━っでもいいんですけど。まぁ頑張ってね、としか言えないんで。

勿論私もムクさんの事は30分前までは存じ上げませんでしたが、何で私がそんな不幸のドン底に落ちなくてはいけないのか。30分前まではしらなかったけど、今は知ってるんだからギリギリセーフだろうが!

あと秋篠宮殿下が52才になられ、宮崎あおいさんが32才になられました。

このお二人が誕生日を迎えられた、という事は私も31回目の誕生日を迎えたということになります。

いや本当、私の事はいいんで秋篠宮殿下と宮崎あおいさんの誕生日を祝ってあげればいいんじゃないっすかね。

私に何の関係もない二人なんで、祝っても祝わなくても、どっちでもいいんで。
私としては。

□□□□□
今日ののマスカッツ横丁は「第四回何か?選抜総選挙」でした。今回は、おぎやはぎの二人も投票したそうです。

正直この企画もう飽きたんですか、全員参加と言う事もあってそれなりに期待していました。

下位3人が、松岡、藤原、スーブーと言うお世辞にも美人と言えないメンバーが揃っている事で、みんな「美人総ランキング」と勝手に思い込んで喜んでいました。
しかし、三田夫人の「整形してそうな人ランキングだと思う」発言から、雛壇にいるメンバーのテンションがガタ落ちだったのは面白かったです。

今回は最下位のスーブーから選抜入り10位の石岡までの発表でした。残りはまた来週なんですが、1体これは何の総選挙なのかと。

最初の予想図通り美人ランキングなら、明日花、つかっちゃん、三上、桃乃木が残ってるのは納得いくんですが、吉澤が残っているんで美人ランキングではない様な気もします。

□□□□□
30才の目標は「ノーベル物理学賞授賞」でした。が、予想に反してなぜか授賞できませんでした。

こんな事ってありますかね。
私としては出来る限りの努力(早寝早起き、等の規則正しい生活)をしてきたつもりなんですが、まさか候補にも上がらないとは夢にも思いませんでした。

信じられなさすぎて食事が喉を通りませんでした(満腹時及び睡眠時)

まぁ過ぎたことはもうアレなんでいいんですけどね。

仕方ないんで、31才の目標は「大河ドラマ主演」です。

これならなんか出来そうな気がします。 
実際楽そうなら何でもいいんですよもう。

ダメだった時の精神的ダメージもないんで。

◇◇◇◇◇
本日の名言
「宮崎あおい、14の頃からヤりまくりじゃねぇか。騙された」by 木下理樹







諸刃の剣

2017-11-29 17:26:40 | 日常
なんか今日の未明、北朝鮮がまた弾道ミサイルを発射したそうです。

毎回毎回よくそんな事ばっかりやるなぁって感じです。

特に今回の発射は、夜明け前という事もあって、殆どの人が知らなかったみたいですね。

朝のニュースで少しだけ取り上げられていて、「え?そうだったの?」みたいな人が殆どでした。

誰にも気付いて貰えないのにそんな事して、何になるんですかね。

悪すぎると思います。頭が。

□□□□□

昨日の燕の遅番が板前さんだったそうです。夜勤は航空管制管だったんですが、「何もかも中途半端で最悪だった!」と怒っていました。

なんか就寝の時、18時30分まで誰も寝せてなかったそうで、「これから何時間も働く俺をさらに疲れさせる気か!」と説教したそうですが、その説教理由が凄いですよね。

軽くひいた。

そんか板前さんは車をぶつけられたらしく、怪我をして今日と明日休む事になりました。

しかも、くず男まで「具合が悪くなったから早退します」とか言い出して、みんなカンカンに怒っていました。

□□□□□

文庫版ぼくのわたしの勇者学3巻 を買って読んだ

勇者学は昔ハマっていた好きな漫画です。改めて読み返すと、当時も思ったんですが、うすた京介リスペクトが物凄いなぁと思いました。

リスペクトというか普通にネタをパクっていますからね。オマージュっていうんでしょうけど。

文庫版の最後に、あとがきが書かれていて「勇者学の続きは描こうと思わないけど、リメイクなら描きたい」と書かれていて、なんか少しだけ残念でした。

◇◇◇◇◇
本日の名言
「学校の恥キタ━━!」by 盾 ぼくのわたしの勇者学より引用

ラストコントロール

2017-11-28 15:33:57 | 日常
渋谷駅前で「フリーおっぱい」と書かれたスケッチブックを持った女性が、通行人に胸を揉まれたり鷲掴みにされたりされている動画がYouTubeに公開されました。
 
コメント欄は「公然猥褻罪」などのコメントで溢れ帰り、すぐに削除されましたが、別の動画共有サイトに投稿されたそうです。

西口竜司弁護士によると「公然猥褻罪にはならないが東京都迷惑防止条例違反に該当する可能性が高い。ちなみに私もYouTubeに面白い政治の動画を投稿したいのですが、なかなか腰が重いですね(笑)」とコメントしました。

最近のユーチューバーはホントに「頭大丈夫?」って言いたくなる人が多いですね。


私が最近みた奴では、「バッティングセンターのボールにわざとあたっても、システマの呼吸で痛みを感じないか試す」という動画です。

痛くない訳ねぇーだろ。と思いました。

西口弁護士がいつか動画投稿を始めたとしても、こんな変な動画にはしないでほしいですね。

□□□□□
封印映像28 幽霊アプリ をみた


来月の2日に封印映像32がリリースされますが、それまで待てないので28をレンタルしてきました

スタッフのポンコツっぷりやいきなり出てくる外国人霊能力者など、突っ込み処はたくさんありました。

幽霊が近くにいるかどうかを教えてくれるジョークアプリって現実にあっても面白そうだなと思いました。

□□□□□

ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件 を買って読んだ

DBファンの高校生が歩道橋の階段から転げ落ちて死んだら、DB 界のヤムチャに転成していた というお話です。

主人公はヤムチャがいづれ死ぬ事を知っていたので修行して、サイヤ人編を乗り切ります。最初は「ブルマと結婚するためにベジータには必ず死んで貰う」と意気込んでいたけど、最後は生来のベジータの名シーンを思い浮かべてベジータに止めはさせませんでした。

 
話のオチとして、転生した理由は破壊神ビルスとシャンパの遊びに巻き込まれたという物でした。ビルスとシャンパがゲームを辞めたため、主人公は人間界に生きて戻れた という終わり方でした。

この漫画はweb連載中から話題だったけど、実際に読んだら予想より面白かったです。ただ全部で3話+番外編2話しかなかったので、もっと続けて欲しいと思いました。

◇◇◇◇◇
本日の名言
「その変な動き、システマだね」by 蜂名直樹 嘘喰いより引用