持病が、ちょっと辛くなってきた。皆様にお話しすることはありません。愚痴になりますので・・・。
. . . 本文を読む
S女の蓮舫が出ていたのでTVを消そうかと思ったが、シンゾーがまたまたヤジに対して「俺の話を黙って聞け!」という意味の発言を発したのでTVを見続けた。
そこで改めて思ったのだが、このシンゾーという政治家は本質的に自分自身が絶対だと思っている思い上がり政治家だということだ。その証拠がこの発言だ。民主主義の何たるかも忘れてしまった傲慢政治家の典型だ。
このシンゾーを政権から引き下ろすにはやはり選挙しか . . . 本文を読む
漫才のM1を見ていた。久しぶりに笑った気がする。個人的にはプロレスラーのような顔をした和牛が一番だと思ったが
結果は銀シャリがチャンピオンになった。
まあ、だれが一番でも構わないが、カエルに指輪をつけてサプライズをするというネタは面白かった。若い芸人にしかできない発想と思う。
10年程前、ひとつ漫才のネタを作ろうと思い「いとしこいし漫才集」という本を読んでしゃべくり漫才を研究した。 . . . 本文を読む
ここ数か月のこのブログの内容が劣化している。書いている本人が一番よくわかっている。現に訪問者数が半減している。つまらん愚痴ばかり、不味そうなめしの写真ばかりでは当然であろう。カワイ子ちゃんの裸の写真も功を奏しない。やはり内容で勝負するしかないが、残念ながらそのネタも筆力もない。でもおっさんの意地でブログを続けようと思う。
さて、IR法案。私は賭才がないのでほとんど賭け事はやらないが、才能のあ . . . 本文を読む
トランプ相場で大損をこいている私の金融資産はOPEC減産でそのとどめを刺された。と、いうのは皆さんにとってはどうでもよい事なので、まあどうでもよい事なのであるが、どうでもよくないことはトランプがどんな政治をするかどうかである。大統領選ではかなりセンセーショナルな発言で勝利したが、実際大統領になれば決断ができず共和党の重鎮の言われるままのおかざり大統領になると私は思う。所詮素人政治家、ネオコンやり . . . 本文を読む