ちょっと退避〜 2024-07-10 22:47:38 | 日記 今日は水曜会の予定でホテルを押さえてたが中止に成ってました!しかし自宅からは退避したい気持ちもあり、家具類の下見も兼ねて遠征です! 先ずはマナベでした〜家具類が豊富なので現物を見る事が出来て、想定してた間取りの配置が変わりました(^o^) ビール用のカウンタチェアも悩ましい〜 ニトリだと今風のニーズにあわせた集まってる感じで調和して吟味てすねぇ〜 今宵は一人さみしく「ひろめ市場」でビールタイム〜 こちらのカツオのタタキはほんのり温かみがあるのがお気に入りです\(^o^)/
ついにキッチンも!! 2024-07-09 16:45:46 | 日記 昨日迄は和室の解体でした! そしていよいよキッチンです! 今宵から1ヶ月ほど自宅でキャンプ生活に成りました(^_^;) バスルームの解体は一週間以上かかりました〜(^_^;) 食事室は2台の冷蔵庫で熱気に満ちてエアコンの無い部屋なのでビールが勧みます〜
まさかの日焼け (^_^;) 2024-07-07 14:46:37 | 家庭菜園 順調に育てて楽しみにしてた赤のパプリカがまさかの日焼けをしてた!! 赤く色づく前に大ヤケドしそうです(^_^;) 雨が続いてる間は日照不足になるのではと思いダッシュ島の様にCD版で反射までしてたのだが・・・ パオパオで西日対策してあげました〜
ピーマン (^O^)v 2024-07-06 10:54:04 | 家庭菜園 今年は緑系の成り物が順調で、赤のパプリカは実が大きく成り始めてひと月位かな? イエローのパプリカはいつの間にか実が3個に成ってた! 多分どれかを間引いてあげるのが良いとは思うのだが・・・ こちらはこどもピーマンって種類で、ししとうの様に細長いピーマンです! こちらはスーパーピーマンと言う名前だったので巨大に成るのかと思ってたら、今のところ普通サイズです! 今宵のビールのお供です〜 下から、こどもピーマン、スーパーピーマン、ししとうです! ちなみに残念ながらプチトマトは実を残して葉が全て枯れてしまった(^_^;)
リフォーム 2024-07-03 15:18:16 | グルメ 今月から水回り全般のリフォームで、自宅内での引越しです(^_^;) 和室の押入れを10年程前に自作で改造したウォークインクローゼットとビデオテープラックでしたが・・・ 水屋の奥にはお返し物と思われる食器が使われる事なく置かれたままでした(^_^;) 今日は1回目の断捨離で70Kg処分して来ました〜 ちなみに今日のランチタイムは満州軒さんで、昔ながらの焼き飯でした~(^O^)v 仮設のシャワーと仮設トイレも設置されました! 明日あたりから自宅内でキャンプ生活が始まります〜(^_^;)
青枯病 (;_;) 2024-07-01 15:57:27 | 家庭菜園 早々に実をつけて楽しみにしてたが、青枯病で無惨に葉が枯れてしまったので抜き取りです! 隣のプチトマトも葉が少々怪しく成って来たが、ここ数日比較的気温が低めなのでどうにかもってる見たいです! 東端のはまだ発症はして無い見たいで沢山の実をつけている!! 病気に成らなければ8月頃までは美味しくいただけると思うのだが・・・ ちなみに青枯病で葉は枯れてしまっても実はいただいても問題無いって事と、トマトは追熟可能な野菜なのでシンク上で熟してみます〜♪