今日は堀江でウインドフォイルのデビューでした!
以前からアンダーウインドでプレーニング出来るフォイル系に興味があり、テイクオフの店長にレクチャーしていただきました!
説明は聞いたものの、知人やYoutubeでの情報からすれば、のたうち回るだろうって思ってた!
ボードはX-FIRE 129リットルにフォイルのマストは75cmで、セールは5.7㎡をセッティングです。
風は5m程度なので5.7㎡のセールではウインドサーフィンではプレーニングしない風域です!
初めは恐る恐る上らせながらボードの艇速を上げてボードをパンピングしたが、浮く感じは無かった!
ハーネスをかけて走らせてるとフォイルが共振音を出して来たので前のフットストラップをいれ、しばらく走らせてると浮きました(^o^)v
調子にのって走らせると信じられない位ノーズが上がりかなり焦った!
浮くと直進性が不安定になりハンドリングには戸惑りました!!
それでも10プレ位はして、最後は後ろのフットストラップを入れる事が出来てかなりのスピードが出てたと思います~
15時を過ぎた頃から風は落ちて来たが、ボードがデカイと押し波だけで帰港できまさた!
ちなみに今宵はマリンハウスに居候でビールタイムです!
数年振りにTさんとビールタイムです!
Tさんは72歳に成るのですがウインドサーフィンでは大先輩で、
ウインドサーフィン~
カイトボード~
カイトフォイル~
ウイングフォイル
を乗りこなして来てて、
最近はスピード系のウイングフォイルにはまってるそうです!