goo blog サービス終了のお知らせ 

masaの気ままな日記~

趣味のSki、Wind、バイク等々と美味しいもんに出会ったときの絵日記です~

2月連休2日目

2019-02-10 06:48:00 | Ski
 
 
 今日の奥志賀の予想最高気温はマイナス10度で、風も強そう!

 ゴンドラは営業出来るかな?
 
 
 昨晩からのプレゼントは20cm程で、朝イファミリーのクワッドに並びに行った!


 
 
 リフトは先頭から3台目で、先頭は当然カエルさん達で
2台目はボーダーが1人で、お隣さんが一名でかなりラッキーな状況だったが!

 ナント、明け方ピステで圧雪した模様でうっすらと雪が乗っかってるだけ(^^;
 
 
 2本目からはパーフェクターにまわったら膝下のパウダー\(^_^)/
 
 リフトでパトロールと同乗した時の情報だと、
先週の日曜日は雨で月曜日からは冷え込むだけで雪が無く
スケートリンク状態たが、南向き斜面のゲレンデは比較的滑りやすいってこと!
怪我人が多くって大忙しってこと(^^;
 
 
 KAGEと焼額山にまわったら第1ゴンドラは15分待ちの情報~

 
 
 第2ゴンドラは以外にも混雑は無かく、山頂に行ったら
マイナス10に成ってた!

 焼額山はあきらめ一の瀬へ~
 
 高天では晴れ間が見えてきた!


 
 
 ランチタイムはベルグで淡々麺~

 
 
 午後の休憩は第3リフト下の無料休憩所!

 
 今日のディナーです!

 大根とイカの煮込みが旨かった~
 
 
 
 
 
 
 
 




2月連休♪

2019-02-09 13:06:10 | Ski
 
 
 最強寒波が襲来してるというのに道中の路面はドライで、
スーパー林道の入り口付近迄は路肩に雪が乗っかってるって感じ~
 
 朝イチの一の瀬は数日前の雨の為にパリパリに凍てついて
ツルンツルン成ってたので1本で堪忍してやって、
一気に焼額山へ移動~

 
 
 焼額山第2ゴンドラ山頂はマイナス8度~

 
 第1ゲレンデで初音ミクを発見~

 
 ちなみに今回のメンバーはオイドン、KAGE、都ちゃん、胡桃、masaの5名!
 
 ランチタイムは奥志賀センターハウスで焼おにぎり♪

 
 
 帰路、山の神リフトがかつてない大渋滞(;_;) 
 
 
 ディナーです♪

 
 
 
 
 
 

  

おそら

2019-02-02 09:48:19 | グルメ
 
 
 今日のゲレンデは恐羅漢です!

 

 
 例年ならこの時期は3m前後の雪になるのですが、
今年は1m足らずでパウダーは期待できません(^^;
 
 
 かやばたゲレンデの馬の瀬はいつものコブは出来てたが、
上部はブッシュがかなり見えていた!
 

 
 ランチはかやばたのレストハウスで、こだわり三元豚定食~

 
 今回のメンバーはOさんと二人です!
天候は午前中曇り空で、昼頃晴れ間が見えて来たが、
その後薄曇りに成り、予報より気温が上がらずラッキーでした♪

 
 
 今日は7時間券だったので15時30分に終了し、
16時40分には国道迄下山でした!


 
 
 今回の帰路は中国自動車道ルートでしたが、
千代田インター付近で巨大な太鼓が見えて来ました!

 
 ググってみると道の駅「舞ロード」に設置されてて、
北広島町の伝統芸能「田楽」や「神楽」に欠かせない「太鼓」をモチーフにしたそうです。
 
 
 ディナーはしまなみ海道の大浜PAで尾道ラーメンにしました!

 
 
 
 
 
 ここまでの滑走日数:5日