サウジアラビア リヤル 2020-11-20 00:10:00 | 中東 サウジアラビアは、アラビア半島の約8割を国土とする砂漠の国です。1932年に統一され、現在に至ります。通貨は1959年に十進法化され、100ハララ=20キルシュ=1リヤルとなっています。現在は、硬貨がハララ、紙幣はリヤル単位で発行されています。こちらは5ハララ硬貨です。表面に国章、裏面に額面、年号が描かれています。(イスラム歴1400年=西暦1980年)
クウェート ディナール 2020-11-19 00:06:00 | 中東 クウェートはアラビア半島の付け根、ペルシャ湾岸に位置する国で、1961年にイギリスから独立しました。独立前はイギリス領インドのインド・ルピーが流通していましたが、独立後はクウェート・ディナール(1ディナール=1000フィルス)となりました。5、10フィルス硬貨です。裏面には、伝統的なダウ帆船が描かれています。
トンガ パアンガ 2020-11-18 00:28:00 | オセアニア トンガは南太平洋の島国で、1900年にイギリス保護国となり、イギリスポンドが流通しましたが、1921年にはトンガ・ポンドが発行されました。1966年に1パアンガ=100セニティの十進法貨幣制度が導入され、1970年に独立しています。こちらは1セニティ硬貨です。表面はとうもろこし、裏面はバニラ・ビーンズの枝が描かれています。
トルクメニスタン マナト 2020-11-17 00:18:00 | アジア トルクメニスタンは中央アジアの国で、ソビエト連邦崩壊後の1991年に独立しました。1993年には、独自通貨マナト(ルーブルのトルクメン語表記)を導入しました。補助通貨はテネシ(1マナト=100テネシ)でしたが、インフレの進行で2009年に5000分の1デノミが実施され、その際に補助通貨がテンネに変わりました。テンネとテネシに意味の違いはなく、カザフスタンのテンゲとも同じ意味です。デノミ前の50テネシ硬貨です。裏面にはサバルムラト・ニヤゾフ初代大統領が描かれています。
ソロモン諸島 ドル 2020-11-16 00:03:00 | オセアニア ソロモン諸島は、南太平洋の島国で、パプアニューギニアの東側に位置する国です。1978年にイギリスから独立しました。通貨はオーストラリア通貨が流通していましたが、1977年にソロモン諸島ドルが導入されました。こちらは20~1セント硬貨です。表面にはエリザベス2世が描かれています。なお、1、2、5セントは現在製造されていません。20セントにはペンダント・デザイン、10セントには海の神ヌゴレルが描かれています。
サモア タラ 2020-11-15 00:04:00 | オセアニア サモアは南太平洋の島国で、ニュージーランドから1962年に西サモアとして独立、1997年にサモア独立国と名称変更しています。通貨は独立後もしばらくはニュージーランドの紙幣に加刷したものを使用していましたが、1963年からシリング、ポンド紙幣が発行されました。(1ポンド=20シリング)1967年に十進法化し、新しく1タラ=100セネの単位を導入、1ポンド=2タラで交換されました。こちらは1999、2000年に発行された2セネ硬貨で、国際連合食糧農業機関(FAO)のキャンペーン硬貨になります。表面にはマリエトア・タヌマフィリ2世が、裏面には、月桂樹のリースと南十字星が描かれています。
クック諸島 ドル 2020-11-14 00:18:00 | オセアニア クック諸島は南太平洋の中央部に位置する国で、ニュージーランドとの自由連合を経て、2001年に主権国家を宣言しました。(国際的にはニュージーランド国民扱い)通貨もニュージーランド・ドルとクック諸島・ドルが等価で流通しています。クック諸島の5セント硬貨です。表面にはエリザベス2世、裏面には、マオリ神話の神タンガロアが描かれています。
キリバス キリバス・ドル 2020-11-13 00:05:00 | オセアニア キリバスは南太平洋の島国で、1979年にイギリス支配下から独立しました。オーストラリア・ドルと、等価のキリバス・ドルが流通しており、キリバス・ドルは硬貨のみ発行されています。キリバスの5セント硬貨です。表面には国章、裏面には、トッケイヤモリが描かれています。
中華民国 二分 2020-11-12 07:44:00 | アジア 中華民国時代の二分紙幣です。1949年(中華民国38年)に発行されたもので、孫文が描かれています。海南銀行は中華民国の省立の銀行です。裏面は白紙です。五分紙幣も裏面が白紙です。
キプロス ポンド 2020-11-11 00:17:00 | ヨーロッパ キプロスは地中海の島国で、1960年にイギリスから独立しました。独立後は、南部のギリシャ系住民と北部のトルコ系住民の対立により、1983年に南北分断されています。通貨は1955年より1ポンド=1000ミルの通貨制度でしたが、北部では、1975年以降、キプロス連邦トルコ系住民共和国の樹立を宣言、トルコ・リラが流通しています。1983年には北キプロス・トルコ共和国として独立を宣言しました。南部のキプロス共和国では、1982年に補助単位がミルからセント(1ポンド=100セント)となりました。2004年にEUに加盟、2008年からユーロが導入されています。1981~82年発行の5ミル硬貨です。12角形で、裏面には古代地中海貿易で活躍したフェニキアの帆船が描かれています。表面には国章が描かれています。