※2010年11月06日内容更新(新画像追加等)

栽培・画像提供=サンセットさん(2010年8月開花分、花径100mm)
■Rth. Elaine Taylor‘Krull-Smith’FCC/AOS
リンカトレアンセ エレイン・テイラー‘クルルスミス’
(Ctt. Judy Smith x Rlc. Oconee (7/13/1994))
旧属名表記 Pot. Elaine Taylor
ミニ系の銘交配同士の交配 Ctt. Judy Smith(ジュディー・スミス)と、赤花の銘親 Rlc. Oconee(オコニー)の子供。
従来、濃厚ではあっても暗くなりがちな、いわゆる、Rlc.(旧 Blc.)系の赤花の元祖とも言える Rlc. Oconee の花色を、輝きのある彩度の高い花色を有する、かつては“ソフロレッド”と呼ばれていた花色を有する系統の Ctt. Judy Smith が上手く改良していると思われ、やはり花径を犠牲にしている点は否めませんが、興味深い花だと思います。
<入賞データ>
・FCC/AOS = 90P, NS90mm, F=2, 1994年
◎Rth. Elaine Taylor の親品種の交配
・Ctt. Judy Smith = Ctt. Hazel Boyd x C. Beaufort (1/1/1984)
・Rlc. Oconee = C. Belle of Celle x Rlc. Norman's Bay (1/1/1976)

※Rth. Elaine Taylor の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Oconee‘Mendenhall’AM/AOS
リンコレリオカトレヤ オコニー‘メンデンホール’
(C. Belle of Celle x Rlc. Norman's Bay (1/1/1976))
●Rlc. Oconee についての記事は、こちらをクリック!
<Rth. Elaine Taylor‘Krull-Smith’画像集>

栽培・画像提供=サンセットさん(2009年9月開花分)
■Rth. Elaine Taylor‘Krull-Smith’FCC/AOS
リンカトレアンセ エレイン・テイラー‘クルルスミス’

栽培・画像提供=サンセットさん(2008年10月開花分、花径100mm)
■Rth. Elaine Taylor‘Krull-Smith’FCC/AOS
リンカトレアンセ エレイン・テイラー‘クルルスミス’

2009年8月中旬開花分、花径約80mm、3輪咲き
■Rth. Elaine Taylor‘Krull-Smith’FCC/AOS
リンカトレアンセ エレイン・テイラー‘クルルスミス’
(上記、記事中の属名表記は最新属名を採用しました。そのため一部、過去記事との表記の相違等が発生する場合がございます。)
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

栽培・画像提供=サンセットさん(2010年8月開花分、花径100mm)

■Rth. Elaine Taylor‘Krull-Smith’FCC/AOS
リンカトレアンセ エレイン・テイラー‘クルルスミス’
(Ctt. Judy Smith x Rlc. Oconee (7/13/1994))
旧属名表記 Pot. Elaine Taylor
ミニ系の銘交配同士の交配 Ctt. Judy Smith(ジュディー・スミス)と、赤花の銘親 Rlc. Oconee(オコニー)の子供。
従来、濃厚ではあっても暗くなりがちな、いわゆる、Rlc.(旧 Blc.)系の赤花の元祖とも言える Rlc. Oconee の花色を、輝きのある彩度の高い花色を有する、かつては“ソフロレッド”と呼ばれていた花色を有する系統の Ctt. Judy Smith が上手く改良していると思われ、やはり花径を犠牲にしている点は否めませんが、興味深い花だと思います。
<入賞データ>
・FCC/AOS = 90P, NS90mm, F=2, 1994年
◎Rth. Elaine Taylor の親品種の交配
・Ctt. Judy Smith = Ctt. Hazel Boyd x C. Beaufort (1/1/1984)
・Rlc. Oconee = C. Belle of Celle x Rlc. Norman's Bay (1/1/1976)

※Rth. Elaine Taylor の親品種(栽培・画像提供=サンセットさん)
■Rlc. Oconee‘Mendenhall’AM/AOS
リンコレリオカトレヤ オコニー‘メンデンホール’
(C. Belle of Celle x Rlc. Norman's Bay (1/1/1976))
●Rlc. Oconee についての記事は、こちらをクリック!
<Rth. Elaine Taylor‘Krull-Smith’画像集>

栽培・画像提供=サンセットさん(2009年9月開花分)

■Rth. Elaine Taylor‘Krull-Smith’FCC/AOS
リンカトレアンセ エレイン・テイラー‘クルルスミス’

栽培・画像提供=サンセットさん(2008年10月開花分、花径100mm)
■Rth. Elaine Taylor‘Krull-Smith’FCC/AOS
リンカトレアンセ エレイン・テイラー‘クルルスミス’

2009年8月中旬開花分、花径約80mm、3輪咲き
■Rth. Elaine Taylor‘Krull-Smith’FCC/AOS
リンカトレアンセ エレイン・テイラー‘クルルスミス’
(上記、記事中の属名表記は最新属名を採用しました。そのため一部、過去記事との表記の相違等が発生する場合がございます。)
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。