goo blog サービス終了のお知らせ 

ニシダケ

元気ですか?

えへへへへ

2011年12月20日 | Weblog
たまにはノロケさせてくださいね。

誕生日に、旦那さんが買って来てくれました!

正確にはネット通販だけど。。。

ハートというモチーフが、この私に似合うって思ったのでしょうか??

ぷぷぷぷぷなんか笑っちゃいます。

でも「プレゼント」というものは

品物そのものよりも、

それを選んでくれた気持ちとか手間とかが

嬉しいものですね。

誕生日

2011年12月17日 | Weblog
今年も無事1歳としとりました。

しあわせな1年でした。

いろんなものに支えられました。

音楽とかお料理とかお菓子とか本とか、

いつも会うお友達とか

理解ある先輩方とか、

いろんなひとのおかげで

とっても楽しい一年でした。

明日からまたそんな1年が始まります。

みんなありがとう。

快挙

2011年12月05日 | Weblog
午前中に観戦した小学校のマラソン大会、毎日練習するお子さんが多数いるなか、

グータラしていたウチの子が学年11位という快挙。

多分、親が一切期待していなかった分、あらゆるプレッシャーから開放されていたと思われ。

だって、上位狙ってるお子さんみんな、顔が怖かった。。。 

緊張で体がカチコチになっていたみたい。


というわけで急いで帰って、急遽ちっちゃいケーキを製作。

文字、ヨレヨレですが。。。


紅葉2011

2011年11月26日 | Weblog
紅葉を観に、T市のN森へいきました。

落ち葉の絨毯、きもちいいです。

展望小屋でわんちゃん連れのご一行に会いました。

わんちゃんがおやつに食べてた「軟骨○○○(忘れた)」が、

とってもおいしそうでした。
(↑ドッグフード)


捨ててます

2011年11月06日 | Weblog
事の始まりは歯医者さん。

の、待合室。

そこに雑誌「クロワッサン」が置いてあって

特集が


「片付けられない原因は、家の中にあった
       ~間取りの制約もなんのその~」


でした。

それで何となく片付けてみようかな~と思ったら、

そしたら、止まらなくなっちゃって(掃除あるある)、

45リットルのゴミ袋が9個。

これって結局ひと月早い大掃除?

たまりにたまった食器類も、厳選の末、3分の1くらい捨てます。


そして恐ろしいものも多数発掘。

なにやらフサフサしたカビの生えた靴とかカバンとかね。。。



一足おさきに。。。

2011年11月05日 | Weblog
毎年使ってるスケジュール帳、

ウカウカしてたらネット通販で

「在庫6」

になってたので慌てて購入しました。


これ、いっぱい書き込めるし、

なんでも挟んでゴムバンドでとめちゃえるので、

ずぼらなワタシにピッタリなのです。

10月からページが始まってくれるので、

早速2011年版から11月以降の予定を書き写して使用開始!

ここだけ一足先に2012年です。


♪忘れかけていた味

2011年10月20日 | Weblog
実に、30年ぶりくらいに

「チェルシー」

食べたんだけど・・・





ウマい!!!!!




いまだに売ってるのがその証拠?

あなたにもチェルシーあげた~い♪

実はチェルシーは今年で40周年!


チョコレートケーキ

2011年09月15日 | Weblog
住んでいる阪神間に

御影(みかげ)というケーキの激戦区があって、

そこに御影高杉という、有名なケーキ屋さんがあります。


今日、そこのチョコレートケーキ食べたんだけど、

上に飾ってあるクリームに

お顔があったからちょっとびっくり。

食べる人にしか判らない秘密みたいで、ちょっとワクワク。


手の込んだ料理

2011年09月04日 | Weblog
テレビ番組で紹介されていた中華料理。


2時間醤油ダレで煮込んだ豚バラ肉を

片栗粉をつけてカラっと揚げて

さらに甘酢で和える料理




・・・て、調理が三段階!!!


それだけで食べられるトンカツをもいちど卵でとじるカツ丼

それだけで食べられるチキンライスを更に卵でくるむオムライス。

ハンバーグで食べた方が美味しいのにわざわざピーマンに詰める肉詰め。



それをさらに上回る三段階調理。

だけどたしかに、すごーーーく美味しそうだったので、

思い切って作ってみました。

食材の値段も、見た目も、かなり違うけどネ。


お肉に味をしゅみこませるために、午前中から仕込んだよ。

で、できあがったワタシのお料理のお味は。。。


第一段階の角煮 > 第二段階のから揚げ > 第三段階の甘酢あんかけ


かな。。。