goo blog サービス終了のお知らせ 

ニシダケ

元気ですか?

新年度

2013年04月12日 | Weblog
ふぅ~、やっと金曜日。

今週は、長い長い一週間でした。

バイトの仕事が研修を終え、本格始動したのが月曜日。

5日間働いただけなのに、一ヶ月も経ったような気分です。


ひぃも同様で、

新年度が始まったのが月曜日。

先週の今日はまだ春休みだったなんて信じられません。

新しいクラスメイト、新しい先生、新しい教室・・・


母子ともに毎日、緊張の連続でした。


テレビの朝のニュースではキャスターが入れ替わり、

お気に入りだったテレビ番組が最終回を迎え、

代わりに映る見慣れないアナウンサーや新番組に戸惑いを感じます。

それでも、少しずつ慣れていって、それが「日常」になるんでしょうね。

今までがそうだったみたいに。








春本番

2013年04月02日 | Weblog
遅ればせながらこちらも桜が満開になりました。

そんな中、

3月末からバイトで行き始めた大学の入学式でした。

私の仕事は「建物管理」で、

黒板を消したり、教授にマイクを貸してあげたり、教室の予約調整したりするのですが、

今日は、たくさん「迷子」を保護しました。

迷子というのは大学生・・・じゃありません。

大学生の保護者です!!

いまどきの大学では、入学式に保護者がいらっしゃるんですね?


「娘が、今、どこにいるのか、どうやって探したらいいですか?」

(→学部をお聞きし、学部の教務課までご案内)


「あのぉ、おなかがすいたんですが、どこかで何か食べれますか?・・・」

(→コンビニ、学内レストラン、学食を説明して道をご案内)


このような保護者が、ほかにもたくさんいらして、

そのご案内ばかりの1日でした。