
だんだん春めいてきましたね。
そんな時期、旦那さんは、会社の社員旅行中です。
早速1日目に旦那さんから届いたメールに添付されていたこのホテルの写真。
さて、どこでしょうか??
答えは・・・
マカオ!!
マカオといえば、子供の頃から何となく「怪しい」国のイメージでした。
どこにあるのかも知らないような。
「裏路地」とか「マフィア」とか「密輸」とか。。。
テレビドラマでは、いつも危険な香りがする国として描かれていた記憶が。
それが、みてください、この豪華なホテル!!
うらやまし~!!
二泊三日の、初日はここマカオに泊まってポルトガル料理を食べ、
石畳の街並みを散策したりタワーに上ったり。
翌日は香港でビクトリアピークや2階建バスを楽しんだあと、
北京料理の宴会だそうです。
・・・とはいえ「社員旅行」。
上司や部下とずーーっと一緒。
当の本人は、かなり気が重い様子で出かけて行きましたが。
帰ってきたら、どんな土産話が聞けるか楽しみです。
そんな時期、旦那さんは、会社の社員旅行中です。
早速1日目に旦那さんから届いたメールに添付されていたこのホテルの写真。
さて、どこでしょうか??
答えは・・・
マカオ!!
マカオといえば、子供の頃から何となく「怪しい」国のイメージでした。
どこにあるのかも知らないような。
「裏路地」とか「マフィア」とか「密輸」とか。。。
テレビドラマでは、いつも危険な香りがする国として描かれていた記憶が。
それが、みてください、この豪華なホテル!!
うらやまし~!!
二泊三日の、初日はここマカオに泊まってポルトガル料理を食べ、
石畳の街並みを散策したりタワーに上ったり。
翌日は香港でビクトリアピークや2階建バスを楽しんだあと、
北京料理の宴会だそうです。
・・・とはいえ「社員旅行」。
上司や部下とずーーっと一緒。
当の本人は、かなり気が重い様子で出かけて行きましたが。
帰ってきたら、どんな土産話が聞けるか楽しみです。
楽しかったでしょうね。
ごめん! 遅ればせながらのブログ拝
見です。 3月28日